リレーの選手の辞退の仕方

  • なんでも
  • リレー(選手補欠)
  • 24/05/23 13:28:55

小4の娘がリレーの選手を辞退したいそうですがクラスで辞退の旨を伝えたらクラスメイトに責められ「学年で1番早いのは娘ちゃんなんだよ?!」「早いのにやりたくないとかバカじゃねーの」「リレーの選手やらなかったら仲間外れだよ!」「皆のために走れ」と口々に言われて辛そうです。
私も小学生時代やりたくもないのにリレーの選手を強要され、拒否したけど似たような状況に追い込まれて6年間断れず嫌な思いをしたので、娘の気持ちはよく分かります。私は娘に同じ気持ちになって欲しくないので、色々と断り文句を教えました→「やりたい人がやるのが1番だから辞退するね。私より早く走る努力をして頑張りな。皆は努力が足りないくせに、人に頑張りを押し付けておかしいよ。マナーの悪い応援の中は走りたくない」など
そしたら少し伝わったみたいで走る練習など努力を始めてるようですが、担任がネックで何とかリレーの選手に出そうとしてきます。
私自身6年間リレーの選手になった経験を現在話しませんし、就活でも話さないくらい大した出来事ではなく、周りの子は早く走る努力が足りない人ばかりだと思ってたので(実際そうでした)娘も不快に思うのはよく分かるので、やりたい子や皆のために走りたい子の気持ちを尊重してあげてください!と伝えましたが、担任が宇宙人故伝わらず…
良い断り方はありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/23 18:09:18

    私より速く走る努力をってのは言い方キツイなぁと思うけど、そんなにリレーが嫌なら適当に足首に包帯巻いて怪我したってことにしたら?

    • 1
    • 46
    • 借り物競走
    • 24/05/23 17:51:28

    周りの子は早く走る努力が足りない人ばかりだと思ってたので(実際そうでした)

    →そんなことはない。足の速さなんて遺伝が大きい。実際主から娘へ遺伝してるし。
    努力してみろって、すっごい上から目線だから、嫌われちゃうよ、、

    • 2
    • 24/05/23 17:48:53

    >>43
    ほんとそれ。賢い子は皆んなそれやってるよね。

    • 0
    • 44
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 17:48:44

    うちの子の学校は選ばれた子は朝練が何回かあるから朝早くに登校しなくちゃいけない。それをさぼったりした子はあまりに酷いと外されて補欠の子に変わるシステム。

    • 0
    • 43
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 17:46:18

    最初から決める時タイムはかるよね?
    その時手抜いて走ればいいだけじゃん。

    • 1
    • 42
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/23 17:43:58

    私より早く走る努力をして頑張りな。皆は努力が足りないくせに、人に頑張りを押し付けておかしいよ。マナーの悪い応援の中は走りたくない

    これ本当に主が娘に言うように言ったの?
    ヤバイね。どうせ仲間外れになるんだからいいってこと?

    • 2
    • 41
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/23 16:07:01

    足の速さ順でリレーの選手が決まるなんて分かりきってる事なんだし、足の速さなんて成績に関係ないんだから体育の時に手を抜けばいい話じゃない?

    • 3
    • 40
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/23 16:04:06

    じゃあ小柄だから脊渡りの上の子とか騎馬戦の騎手やらせられてる子は?
    おっきいから行進やダンスの時の先頭の子とかも。

    リレーだってスタートとアンカーは避けたいとかめちゃくちゃたくさんあるけど、それもご要望を聞かないとね。

    • 0
    • 39
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 16:02:14

    主の思想をお子さんは受け継いでるね。
    リレーの選手に選ばれるって子供の世界では嬉しいことだと思うよ。
    なんでそんなに頑ななのか分からない。

    • 2
    • 38
    • マイムマイム
    • 24/05/23 16:01:44

    担任が宇宙人なんだ!
    そりゃ大変だね。
    教育委員会に通報してみたら?

    • 2
    • 24/05/23 15:59:45

    この断り方主が伝授したんだよね?それで娘嫌われたら、もう主のせいじゃん…。

    • 4
    • 24/05/23 15:55:09

    4回目の運動会なんだよね。
    選考会があったのか、体力測定?の結果で決まったのか知らんが、何でリレー選手が選ばれるのもうわかるよね。あとから断るくらいならそこで手抜きしたら良かったのに。走りに全振りしてるからか頭悪いのね。

    • 1
    • 35
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 15:48:39

    結局は娘の足速を自慢する主。
    そして意地悪で偏屈、それを娘に
    伝承しようとする変な親。

    • 3
    • 34
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/23 15:42:58

    途中から様子おかしくなってて草

    • 4
    • 33
    • 借り物競走
    • 24/05/23 15:40:36

    担任が宇宙人なの?
    すごいね

    皆は努力が足りないくせに、人に頑張りを押し付けておかしいよ。マナーの悪い応援の中は走りたくない」など

    こっちの方が宇宙人みたいだけど

    • 3
    • 32
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 15:38:42

    しょうがないと思って出るしかないような…そもそも拒否権ってあるの?
    うちの方はタイムが早い順に否応なしに決まってたけど
    どうしてもやりたくなかったなら選考会(タイム測る時)にちょっと手を抜くとかすれば良かったんじゃない?

    • 4
    • 31

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 15:22:39

    私の知り合い部活の話ししてたけどね?

    • 0
    • 24/05/23 14:38:28

    >>27
    誹謗中傷してた人訴えられたのによく書けるね
    削除しな

    • 0
    • 24/05/23 14:37:40

    逆に、なんでそうまでして出たくないの?例えば、1人1種目しか出られなくて他にやりたい種目があるからリレーには出たくないとか、責任が重すぎて怖いから出たくないとか、何かそういう具体的な理由があるならそう言えばいいと思う。

    もう既にみんなに言ってしまった後なんだろうから今更言っても仕方ない事だろうけど、主が教えた断り文句だと必要以上に攻撃的で敵を作る上に、娘さんがなぜそんなにも出たくないのかが伝わらないから、正直あまり良い断り方ではなかったのかもなと思う。

    • 8
    • 24/05/23 14:30:21

    西◯敏行に腕を折ってもらう。リレーは出なくて良いしお金も貰える

    • 0
    • 26
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/23 14:27:22

    あと2年を楽しく元気に登校したいなら出るべき
    もちろん娘さんの意見は大事だし尊重しなくてはいけません
    しかしそんな事が通用する年齢ではないです(抑えが効かない)

    で他の人出てリレー負けてでもみなよ
    あいつが出なかったから 
    リレーのせいで勝てなかった
    多分いじめに繋がると思います
    娘さんが出て負けた分には仕方無かったで終わると思います
    小学生は残酷ですよ
    出来るだけ走らせて楽しい小学生生活にしましょう

    • 1
    • 24/05/23 14:19:36

    なんかもう絶対に走りたくないし、走らせたくないという
    親子の意地を感じる

    • 5
    • 24
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 14:18:33

    娘さんが出ないことで走るの苦手な子が無理してリレー出てくれて、そんな姿を娘さんは何も思わず見ていられる?多分今の時点では断ることにムキになってるけど、あとから後悔して、めちゃくちゃ後味悪い運動会になると思うよ。

    • 4
    • 24/05/23 14:14:26

    私より速く走る努力して頑張りなwwwww

    走らなかったところで、そんな上から目線なことしか言えないような奴とは関わりたくないと思うから、好きにさせたらいいですよー!

    • 7
    • 22
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/23 14:14:05

    なぜ断りたいのか理由を伝えればいいと思うよ
    それが良い断り方

    • 1
    • 21
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 14:12:35

    リレーでないと仲間外れだからね!で仲間外れは可哀想だけど、その断り方して周りから避けられたら、そりゃ仕方ないよなぁ…って思っちゃうわ。

    • 8
    • 20
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/23 14:08:57

    遅い子が速い子に押し付けるのは可哀想で、速い子が遅い子に押し付けるのはいいわけね。

    • 3
    • 19
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 14:07:43

    >>5
    じゃあリレーの時になったらお腹が痛いとか言って
    補欠の子に走ってもらえば?
    足が遅い子に対して努力が足りないとか言ってないで
    自分もどうしたら選ばれないか、走らなくていいか考えたら?

    • 2
    • 24/05/23 14:06:41

    主の言う通り、リレー選手なんてたいしたことじゃないんだよ。たいしたことないからこそ適当に出てやったら良いじゃん。断ったりとか大事にしようとしてるのはそちらでしょうよ。

    • 7
    • 17
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/23 14:05:11

    書き方とセリフじみた言葉
    特長あるよね。

    • 3
    • 24/05/23 14:04:55

    クラスメイトも酷いけど、断り方も酷いな。
    周りが主子に押し付けたように、主子も周りに押し付けてるわけだよね…なんだなぁ。

    • 10
    • 24/05/23 13:59:00

    リレーって運動会の一番の花形競技だよ。一番最後の演目
    中高体連、インカレ、世界陸上でもオリンピックでも、リレーは一番最後の注目の種目。いわゆる陸上界の一番注目されるわけで・・・
    それに選ばれるって凄いことよ。遅い子に走らせても何にも盛り上がらない
    速い子が、バトン回して颯爽と走る姿って見てても興奮するし親として誇らしいと思うけどなぁ
    こんな機会もう二度とあるかないかだと思うから私なら応援するけどなー
    速い子がガチンコで走るから面白いんだよ。ぜひ出てほしい

    • 0
    • 14
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/23 13:52:30

    何でリレーに出るのがイヤなの?
    選手になることを強要されるのがイヤなのか、ただ走りたくないだけなの?
    走りたくないなら体力テストで全力で走らないで手抜いて走るしかないよね

    • 7
    • 13
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 13:52:25

    学校代表で市の大会に出るとかでなく運動会のだよね?何がそんなにいやなの?

    • 9
    • 12
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 13:47:34

    主の気持ち分かる。走るの遅いやつってリレーの選手に選ばれないように絶対わざとやってる!
    私それが分からなくて、いつも選ばれて嫌な思いして、足の遅い子責めまくって泣かせたりしてた!
    わざと遅くしてるんじゃないなら、走りに対する努力が足りないから!
    毎日無理やり走らせてやれば良い!

    私これやったら親から苦情来たけど間違ってないと思う!

    • 1
    • 11
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 13:44:50

    >>10
    コロナ禍の中リレーやってた学校もあったんだね。
    うちは五類になってやっと今年からリレーが解禁された

    • 0
    • 10
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:40:48

    >>8
    いえ、4年目になります

    • 1
    • 9
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:40:09

    >>7
    何がウケるの?
    やりたくない奴に強要する奴のほうが頭弱いでしょ
    人の行動変えようとする努力を自分が早く走る努力に向けろって言ってるんだよ

    • 1
    • 8
    • ハチマキ交換
    • 24/05/23 13:37:58

    今年が初めてなの?リレーの選手に選ばれたの

    • 0
    • 7
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/23 13:37:10

    >>5
    やりたい事だけさせる教育法ですね うける

    • 4
    • 6
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:37:09

    >>4
    いじめですよね
    私の頃と全く同じで引きました
    でも娘は私と違って強く言い返せるので、ガンガン言い負かしてやろうと言ってます

    • 1
    • 5
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:36:14

    >>3
    リレー以外はやりたいそうなので行かせます!

    • 1
    • 24/05/23 13:35:15

    いじめ?

    • 0
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 13:34:24

    そんなに嫌なら当日休んだらいいじゃん

    • 5
    • 2
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:32:45

    >>1
    辞退したい理由は、娘と当時の私が同じという意味です
    私は辞退できずに嫌な思いしたので、娘には気持ちを尊重して辞退させてあげたいです!

    • 1
    • 1
    • 大玉転がし
    • 24/05/23 13:31:18

    辞退の理由が見てる人に分からないのにどんなコメントしたらいいの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ