一人旅したことある?

  • なんでも
  • 我が子が見つからない
  • 24/05/23 11:13:27

なんか全てに疲れて海沿いでのんびりしたい。
仕事あるから土日でしかいけないけど。
何がしたいとかじゃなく民宿の美味しいご飯食べながら呑みたい。
1人でご飯屋すら入れないけど、なんかどっか行きたい。

でもいざ行ったら寂しいかな?

子供は家を出て暮らしてるので問題ないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/23 19:44:21

    星野リゾートとかは?ホテルに引きこもってのんびりお風呂とご飯楽しむとか

    • 1
    • 34
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/23 19:38:51

    ヨーロッパも一人でいく

    • 0
    • 33
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/23 19:27:33

    一人旅とか贅沢で憧れる!

    • 0
    • 32
    • 紅白リレー
    • 24/05/23 13:50:37

    まずは、「ぶらり1人でご飯屋」からどうぞ

    • 0
    • 31
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 13:25:48

    ひとり旅するよ~
    年に2回ぐらいかな、ビジホはひとりでも問題ないけど旅館だと探すのが一苦労、お高いし。それでもひとり旅はひそかな楽しみだから探すのも楽しい。
    寂しいとかはないけど、家のことがふとしたときに心配になるww
    空き巣や近隣の火事がないかとか、災難を考えてしまうことがある

    • 0
    • 24/05/23 13:17:28

    >>22
    下手くそなポエムで鳥肌立った
    恥ずかしすぎる

    • 2
    • 24/05/23 13:16:23

    独身の頃は海外にも1人でいってたけど、子どもできてからはないなー

    行きたいとも思わなくなっちゃった。
    お金ないし、自分だけにお金使うなら子どもに使いたいって、なっちゃった。
    つまんないな自分。

    子どもが独立してお金も余裕あるなら行きたくなるかな。
    主さん行きたいって少しでも思うなら行ったほうがいい!

    • 0
    • 28
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 13:00:45

    >>22
    >夜にはバー女性のバーテンダー
    もう話し込んでしまう。
    どの時間も真夜中まで最高の時間をひとりすごしました

    バーテンダーとっ捕まえて巻き込んでる癖に勘違いしてるよ…

    • 3
    • 27
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 13:00:42

    式年遷宮の時にお伊勢さんに2泊3日で行った。春休みのバスツアーだったから、子どもは実家が預かってくれた。
    一人参加してる人は私ともう一人だけだったから、ツアーで用意されてるお昼食べる時だけ困ったけどね。
    旅館は一人部屋だから快適だった。おかげ横町でみんなにお土産選んで、食べ歩きするのも楽しかったな。子どもは今は手を離れたから、来年また式年遷宮に合わせて行きたい。外宮の勾玉お守り買いたいし。

    一人だと全部自分のペースだから楽だよ。そりゃ旅先の楽しさをその場で分け合えない寂しさはあるけど、一長一短。疲れたなーと思ったら適当なとこで休憩して時間潰せるし、元気なら時間いっぱい観光したらいいし。
    バスツアーはおひとり様参加も増えてきたからお勧めだよ、段取りしなくていいのが楽。

    • 1
    • 26
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 12:48:18

    ある。
    意外と一人旅してる人っているよ。その場限りだけど一緒にご飯食べたり、スポット回ったりもある。他のスポットに別々に行ったのにまた会ったりさ。
    あと、観光地のお店の人って図々しくなく優しい。もちろん表向きの顔だけど、それもいいじゃん。その土地の情報とか教えてもらえるよ。

    • 0
    • 25
    • 借り物競走
    • 24/05/23 12:48:05

    何度かありますよ、学生の頃。一人でホテルに泊まり、タクシーに乗ったり。お蕎麦屋さんやお寿司屋さんにも一人で入ったり。。みんな優しくて楽しかったです。さみしくなんてなかった

    • 0
    • 24/05/23 12:46:29

    東京住んでて産前は何度かフラッと熱海と沼津にアクティーで行ったことあるよ
    アクティーで片道2時間くらいかな
    沼津では観光飯じゃなくて漁港で働いてるおじちゃん向けの小さな食堂でシラスと桜えび食べたり
    熱海は好きなワンタン麺の店があるんだよね
    今は餃子やめちゃったみたいなんだけどそこの焼き餃子が美味しかったな
    一人でご飯はマックでも日高屋でも並ぶラーメン屋もどこでも入れるから
    お店選びには困ったことないな
    一人飯出来ると楽しいよ

    • 0
    • 23
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/23 12:45:12

    子供が小学生になってからは、一人旅しかしてない。(今は大学生)

    民宿よりも、地元の人しかいかないような居酒屋とか楽しいよー。

    全然寂しくなくて、むしろまた行きたい!ってなる。

    • 1
    • 22
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 12:43:34

    温泉のひとり占め、三種類楽しめ堪能できる
    鄙びた素敵な宿

    半個室で男性が、美味しい創作和食を作務衣で給仕してくれて。

    夜にはバー女性のバーテンダー

    もう話し込んでしまう。

    どの時間も真夜中まで最高の時間をひとり

    すごしました

    • 0
    • 21
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/23 12:36:56

    私の場合、あまり目的持たずに行ったから後になって行けば良かった場所がたくさん出てきたから、ある程度行きたい場所をピックアップしとけばいいかも

    • 1
    • 20
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/23 12:27:48

    子供が生まれるまでは時々行ってた。
    予定をそれほど決めないでふらっと。
    ノープランだからグダグダになるときもあったけど、一人だからまぁいいかで。

    • 2
    • 19
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/23 11:48:21

    大昔だけど学生時代思いつきで夜行バス予約して色んなとこ行ったよ〜
    自分のペースで自分の行きたい所行って自分のやりたいこと出来るって最高よ、一人旅の醍醐味
    いっぱい写真撮って思い出作っちゃえ

    • 3
    • 18
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/23 11:48:14

    バスツアーだったかな
    おひとりさま限定のもあるよね

    私は一人旅してる
    新幹線とか飛行機で
    自分のペースで好きなように時間使えて満足してるよ

    • 1
    • 17
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 11:45:23

    するよー車中泊とかしてる。一人で週末フラッと出かける。
    子供大学生、旦那単身赴任だから出来ることだよね

    • 0
    • 16
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 11:44:56

    独身のころはたくさん行ったし結婚後もライブ遠征はしてるよ
    民宿は、旅慣れてなさそうなおばさんが一人で来たら訳アリなんじゃないかってご主人に怪しまれるから笑、ホテルにしとこう
    大浴場があるホテルならのんびりできるよ、好きなお酒やおつまみでも持ち込んでネトフリでも観てさ

    • 1
    • 24/05/23 11:42:28

    車でしたことある
    隣の県だけど
    寂しいとは思わなかったけど常に少し緊張してた(笑)

    • 0
    • 14
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 11:40:24

    別に一人の人を見て馬鹿にしたり蔑んだりすることはないけど、自分がやるとなったら単純に「つまらない」から一人旅はしないな
    不便、不安もあるし。

    • 1
    • 13
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 11:37:30

    >>6
    確かにあんまりいないかも
    でも行くとこ迷わなくてちゃんとご飯出て
    お土産も見られて
    帰りも疲れたらバスで寝られる

    これ楽よ
    気晴らしになるよ

    • 1
    • 12
    • 障害物競走
    • 24/05/23 11:37:01

    リゾートバイトしたことあるけど、おばさんが一人旅していることたまにあったよ。
    いっぱいはいないけど、珍しくはない。

    • 3
    • 11
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 11:36:38

    >>7
    一人じゃんって思われると思っちゃう人は、一人の人を見るとそう思うということだよね。
    まずは一人でレストラン入ってみるところから始めた方がいいかも。
    私にとって一人は気楽で自由で楽しいものだよ。

    • 5
    • 10
    • アンカーになりたくない
    • 24/05/23 11:35:16

    >>7

    でもやっぱ何あの人一人じゃん笑って

    誰も気にしてないって。自意識過剰。

    • 1
    • 9
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/23 11:31:08

    しょっちゅう一人旅してる
    自分の思い通りに動けるし、ストレスフリー
    お喋りを楽しみたいとかじゃないなら一人旅はオススメ

    • 3
    • 8
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 11:30:54

    兵庫県から東京に1泊で1人行ったことある。新幹線とホテルのパックを旅行代理店で購入して行った。新幹線の中で缶ビールとおつまみ頂いて東京では絵画が好きだから上野公園?の美術館巡りした。あとアメ横ぶらぶらしてから月島にもんじゃ焼き頂いて月島の小さなバーで飲んでホテル泊まって帰りは大手町でブランチして帰ってきた。初めてひとり旅してリフレッシュしたよ。

    • 2
    • 7
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/23 11:30:10

    みんなありがとう。
    日帰りで美味しいもの食べて帰るにしようかな。

    でもやっぱ何あの人一人じゃん笑ってなるよねー
    あーー
    もーパンクしそう

    • 1
    • 6
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 11:30:10

    >>5
    いいね!って思ったけど、バスツアーって1人参加の人っている?

    • 2
    • 5
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 11:24:15

    日帰りバスツアーとかから始めてみたら

    • 3
    • 24/05/23 11:22:45

    独身の頃は沖縄や鹿児島の離島によく一人旅してた。
    一人が当たり前だったから寂しいとか人目が気になるとかはなかったけど、今は家族で出かけるのが当たり前だから逆に家族連れが気になってしょうがないだろうなと思う。「あのおばさん寂しそう(笑)」とか思われそうで。

    • 0
    • 3
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/23 11:20:47

    独身の頃はある。
    今は家族に旅行に行ってもらって、家で引きこもってたい。

    • 1
    • 2
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 11:20:32

    1度も無い
    してみたいけど旦那も絶対一緒に行くっていうだろうな

    • 0
    • 1
    • マイムマイム
    • 24/05/23 11:17:20

    独身の頃ならあるよ。
    今一人旅したら寂しいのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ