小学低学年 遊び友達がいない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ソーラン節
    • 24/05/23 10:59:17

    >>7どういうこと?

    • 0
    • 24/05/23 10:58:35

    こういう心配って、親自身の経験上の心配なんだよね

    • 1
    • 24/05/23 10:57:42

    誘えばいい話

    • 0
    • 24/05/23 10:55:51

    これから遊びに行ったりできたらいいな もう少し見守りたいと思います
    ありがとうございました 少し安心しました

    • 1
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/05/23 10:46:05

    >>2同感

    • 0
    • 3
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/23 10:39:10

    全く一緒
    息子3年生
    去年まで全然遊ばなくて心配してたけど3年なったら、遊びに行くようになったわ
    個性が出てきて、自分と似たような友達と遊んでる

    • 1
    • 2
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 10:36:35

    うちの子もだよ。
    1人遊び、ひとりの時間が好きだけど別に学校では友達と普通に遊んだりしてるけど、放課後とか遊びに誘われない。
    ちょっと心配だけど、まぁ友達と群れることが正しい訳じゃないから見守ってる。

    • 1
    • 1
    • リレー(逆走)
    • 24/05/23 10:35:07

    うちもそれくらいの時はなかったよー
    同じくちょっと心配してたけど、3年夏あたりから放課後遊ぶようになった!
    大丈夫大丈夫

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ