どちらの土地を選びますか?

  • なんでも
  • パン食い競走
  • 24/05/23 08:03:03

Aの土地は最寄り駅から1キロ。その駅は急行、特急も全て停車して、私鉄路線2つとその100m先くらいにJRの駅もあります。小学校は徒歩2分、中学校は徒歩10分。普段使いしたいスーパーは駅前にしかないですが、家から徒歩3分の所に別のスーパーあり。

Bの土地は最寄り駅から400m。普通電車のみ停車。
小学校徒歩10分、中学校は自転車で10分。
普段使いしたいスーパーは徒歩8分程度のところにあります。

土地の広さは同じ。価格はAの方が350万高い。
中学校はA、Bどちらに住んでも同じ学校になります。
みなさんならどちらの土地を選びますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 10:03:37

    書いてあるだけならAだけど、地盤とか日当たりとか周囲の住民とかもかなり大事

    • 1
    • 24/05/23 10:01:29

    どう見ても価値のあるのはAでしょ
    金額は主が出せるか出せないかの問題
    出せるのならAをさっさと買って家建てないと、今の時期どんどん値上がりして350万の差額どころではなくなるかもよ

    • 3
    • 18
    • 父兄コケがち
    • 24/05/23 09:54:41

    Aかな。Aの方が価値が高いから値段にも出てる。でも最終決定はご近所さん次第。

    • 0
    • 24/05/23 09:44:56

    家の前の道路の状況とか、近所の住宅状況とかも参考に決めたいな

    • 0
    • 16
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/23 09:41:17

    それくらい自分で決めなよ!
    それ以外にも住んでみないとわからない事なんて山ほどある

    • 0
    • 15
    • キャタピラレース
    • 24/05/23 09:40:11

    1キロって遠いよね
    Aの最寄駅がターミナル駅でない限りAはない
    Bの駅の立地がターミナル駅近くの各駅停車駅ならB

    • 1
    • 14
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/23 09:27:14

    Aがもう少し駅近だと良いな。Bは選ばない。

    • 0
    • 13
    • 借り物競走
    • 24/05/23 09:19:52

    Aかな。
    以前Bみたいな所で暮らしてたけど、
    やっぱり公共交通機関の利便性の良さは想像以上に強みだなと実感したから。

    • 1
    • 12
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/23 09:18:28

    3駅隣接してる地域なら、電車通勤通学がデフォルトで車1人に1台じゃないよね?

    1キロは遠い(徒歩15分くらいかかる?)し、もう少し駅近にマンションがゴロゴロない?そういう地域は中古戸建ては値下がり早いよ。

    売るつもり(資産性)考えるならどっちもナシだけど、終の住処ならBがいいんじゃないかな。住みやすいでしょ、そっちの方が。

    • 2
    • 24/05/23 09:12:42

    最寄り駅の本数なんだけど1時間に何本程度なんかしらん?笑

    • 0
    • 10
    • わんわんレース
    • 24/05/23 08:34:15

    +ハザードマップ見てから検討するのを想定して変わらないならAかな。学校も駅が近いのも嬉しい。

    • 0
    • 9
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/23 08:29:59

    A
    子供が小、中のことを考えがちだけど、高校大学になって電車通学のことを考えると便利な駅近が一番
    旦那さんの通勤が電車なら余計に便利な場所がいい

    • 3
    • 8
    • 大玉転がし
    • 24/05/23 08:18:48

    うちは車なくて電車で通勤するから駅近がいい。
    1キロって歩くと15分だし若干遠い。自転車も駅前に停めるのに駐輪代もかかるし、歩きで行ける範囲がいいから、安いしBにする。
    ただ、車がないと生活できない地域ならAでもいいけどね。
    逆に車があるなら、駅にこだわらずに他の条件で考えるかな。

    • 0
    • 7
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/23 08:18:47

    BはJRではないの?

    • 0
    • 24/05/23 08:17:30

    絶対にA。
    通学で私鉄やJRを使うことだってあるし利便性重視。
    Bはスーパーが潰れることだって将来的にはある。

    • 1
    • 5
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/23 08:12:47

    近隣住民が優しい方

    • 0
    • 4
    • ムカデ競走
    • 24/05/23 08:11:00

    Aかな。
    子供の通学楽だし、自転車を使えば利便性かなり良さそう。

    • 0
    • 3
    • 二人三脚
    • 24/05/23 08:09:18

    主、旦那さんは電車通勤?高校は近くにある?
    電車使うなら間違いなくAだね

    • 0
    • 2
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/23 08:09:07

    大差ないね

    • 0
    • 1
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/23 08:06:28

    普段生活は徒歩なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ