夫との給料分配で揉めてます

  • 旦那・家族
  • ななか
  • 24/05/22 16:41:36

夫→医師・手取り55万
私→妊娠して退職・最近午前パート始める
  手取りは8万
子ども→娘4歳

家事分担は、
夫→料理・皿洗い・キッチン掃除・休日の家事育児
  すべて・ごみ捨て・幼稚園送り
私→平日の掃除と洗濯・育児全般・幼稚園迎え

夫の提案する給料分担
夫→家賃・光熱費・食費・日用品・病院負担
  共同貯金(子どもの学費など)に7万
私→共同貯金に3万・美容費は自分で出してほしい
残りは各自小遣い

私の主張
夫の場合、お小遣いが残るのに対して、私は共同貯金に3万もとられたら好きなことに使えなくなるからとても不満
共同貯金10万と、美容費2万くらい出してもらいたい

どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 19:23:47

    めっちゃいいな主。
    私と変わってー

    • 1
    • 10
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/22 18:38:05

    家の事も旦那がやる割合が多くて、小遣い5万なんて最高じゃん

    • 5
    • 24/05/22 17:39:31

    主さん家事負担少ない分、もっと長時間働いて収入増やしたら?
    美容費なんてお小遣いの範囲内でまかなえばいいし、毎月5万も余るなら十分じゃないの?

    • 4
    • 24/05/22 17:35:56

    最高じゃん。

    • 3
    • 7
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/22 17:33:52

    美容費とかいう無駄の塊はすでに小遣いだろ

    • 4
    • 6
    • 応援合戦
    • 24/05/22 17:31:16

    医師で大変なのに料理まで作ってる旦那さん大変そう。
    主の負担が明らかに軽いのに自分の負担分のお金まで出せとか鬼嫁かな?要は自分の稼ぎはすべて自分の小遣いにしたいってことでしょ?

    • 6
    • 5
    • ラジオ体操
    • 24/05/22 17:30:48

    旦那さん家事めっちゃしてるけど家事するの好きなの?
    主さんが仕事時間増やして収入増やすとかは難しい?

    • 4
    • 24/05/22 17:18:21

    主さんが稼ぐ額が8万円しかないなら、主さんのお小遣いとして5万円も使えたら充分だと思うけど。
    月10万円しか貯金しないで将来の学費とか大丈夫なの?

    • 4
    • 3
    • 応援合戦
    • 24/05/22 17:05:48

    旦那さん休めてる?
    大変そう

    • 7
    • 24/05/22 17:00:00

    私は5万自由に使っていいなら満足だけど。
    家計や家事を旦那さんが医者でまわしてるの凄すぎ。ただ医者にしては給料少なくない?園児ならまだ若い夫婦かな。

    • 7
    • 24/05/22 16:46:20

    トピ主は何か資格あるの?
    あるならそれを利用して正社員目指したら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ