子供の絵本について

  • 乳児・幼児
  • むしろ雨よ降れ
  • 24/05/22 12:06:57

私には現在1歳9ヶ月の息子がいます。
最近、結構喋れるようになりアルファベットを言ったり、親の喋ることを真似たりなどします。

その他にはYouTubeで子供系の動画を見たり、乗物のおもちゃで遊んだり、絵本を持ってきては読んでほしいと言ってきたりして読むこともあります。

そこで絵本に関してなのですが、タッチペンで遊べる「はじめてずかん1000」という図鑑を持っているのですが他に「はじめてずかんのりものな〜に?、はじめてずかんどうぶつな〜に?」という本を見つけました。

評価を見るとわりと良いみたいですが「はじめてずかん1000」を持っている場合、購入する必要はあると思いますか?ないと思いますか?

持っている方、持っていた方教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ