ベトナム人労働者の保険を1割負担で母国家族にも山梨県

  • ニュース全般
  • バブルサッカー
  • 24/05/22 10:05:08

山梨県は、県内で働くベトナム人の「家族」の医療費を負担する保険制度を発表しました。

 ベトナムで離れて暮らす家族がけがや病気をした際に、1割程度の自己負担で、ベトナム国内のすべての病院を受診できる仕組みを整えます。

 山梨県では3000人を越えるベトナム人が働いていますが、外国人労働者の人材獲得競争が年々激しくなっていて、独自の魅力を打ち出すことで人材確保につなげる狙いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b115bfa9f6b385da2c7a0a2bb6bac06da5bd2a

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • マイムマイム
    • 24/05/22 10:53:40

    フェイク?

    まさか山梨の方が負担?

    有り得ないんですけど、日本人に対して厳しいね

    まぁ県の自己負担ならいいんじゃない

    • 0
    • 4
    • 👨‍🏫
    • 24/05/22 10:45:11

    は?
    それを県民が負担するってこと?

    • 1
    • 3
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/22 10:43:42

    働き手がいない他の県も続きそう

    • 0
    • 2
    • パン食い競走
    • 24/05/22 10:13:10

    は?

    何言ってんの?

    • 3
    • 1
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/22 10:12:04

    なんで?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ