病院と薬局の対応

  • なんでも
  • あひる
  • 24/05/22 09:28:48

受診して処方箋をもらい、指定された薬局へ。
4つのうち1つの薬がないので、他の薬局へ行って下さいと言われた。
できれば細粒がいいと先生にお願いしての処方箋だったが、最近はあまり扱ってないとのこと。
他に行けと言われても、こっちも熱高いし、早く帰りたいし、ウロウロするのはきつすぎる。
とりあえずその薬局で滞在し、近くの薬局に片っ端から電話で在庫確認。
結果、これはあるけど、これはない。など、4つ揃っている薬局はなかった。
電話先の薬局に、3つはここで処方してもらうので、そちらで1つ処方してもらえませんか?
ダメなんだって。知らなかった。
どうしたらいいのか分からなくなってきたので、滞在していた薬局に、細粒じゃなくてもいいので処方して下さい。とお願いした。あっさりOK。
てかそっちから、薬局側から提案してくれないか?私困ってましたよ?もっと辿れば、病院側が薬局に在庫があるのか確認とって処方箋出してもらえなかったのだろうか?ここの薬局に行けって指定してきたやんけ。
ということで、話がまとまり、処方していただくことに。
「これから1時間かかります。」と言われたので、「じゃあOO時頃ですね?子供に取りに行かせます」「出来次第ご連絡いたします。」と言われたので、2時間待てど連絡はない。
あまり遅くなっても暗くなっても無理なので、こちらから電話。
「できています」
「・・・。あの、出来次第連絡しますって言われたので待ってたんですけど」
イライラが止まらない私が、更年期入ってますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 11:02:15

    >>14
    細粒はあまり出ない薬だったんだね
    薬局も在庫が無ければ取り寄せなり対応してくれるはずなのに、そんな提案もなかったとは不親切だね
    よそに行けなんて言われたことないよ
    昔、薬局に勤めてたけど、近くの薬局に電話して薬を分けてもらったりしてたから在庫のあった薬局から分けてもらう方法もあったはずなのに

    • 1
    • 15
    • 弁当マウント
    • 24/05/22 10:36:59

    連絡しますー!って言って連絡してこないやつ増えてるのかな
    私もこっちから連絡したけど全然悪びれてなかった

    • 1
    • 24/05/22 10:33:14

    >>6
    細粒でお願いしたのがだめだったんですかね・・。置いてる薬局が少ないから、ここの薬局には置いてますってゆーことの指定だったんだと思います。

    • 0
    • 13
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 10:16:19

    >>10
    今度かかりつけ薬局に相談してみたら?取り寄せ可能かとか、日数どれくらいかかるかとか。これからもその薬を利用するのであれば。

    • 0
    • 24/05/22 10:14:00

    >>9
    そんな風にとらえる人もいるんですね・・。びっくりです。
    だって、体調悪いのに、他の薬局に行ってと言われても、ここにもないですとかなったら、たらい回し状態じゃないですか?
    薬局の人には許可とりましたよ?ここで他の薬局に電話していいですか?って。ただ、この薬をこうできますよとか、案を出してほしかっただけです。

    • 0
    • 24/05/22 10:11:47

    >>6
    私は指定されることがあったよ。皮膚科とか、精神科は指定があったかな。
    たぶん、1回で2か月分とか3か月分とか出す場合とか、他のところじゃ在庫がないだろうと思う。一度だけその薬局に行けなかったことがあったんだけど、他の薬局にいったら足らないから後で取りに来てくださいと言われた。

    • 0
    • 24/05/22 10:07:32

    >>8
    決めてるんですけど、病院側から、ここの薬局にと指定されたんです。
    もちろん利用する薬局にも電話しました。
    どこにかけても、これはあるけどこれはないです。状態でした・・

    • 0
    • 9
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/22 10:07:31

    >>5
    30分以上滞在って言っても、それは主が電話してたりして勝手に居座っただけでしょ
    薬局からしたら処方箋渡されて製剤することが決まったタイミングしか関係ないからねぇ
    今はWEBで処方箋送れるところもあるけど、そんなのやってないくらい田舎なの?それともただ無知なだけ?

    更年期っていうより、無知な発達持ちって感じがしたかなぁ

    • 0
    • 8
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 10:02:30

    いつも利用する掛かり付け薬局は決めてないの?

    • 0
    • 24/05/22 09:58:16

    >>4
    なんて優しい薬局さん。ため息出ちゃいますゎ。。

    • 0
    • 6
    • リレー(逆走)
    • 24/05/22 09:56:58

    こういうのって、重なる時重なるよね
    1つの事なら我慢できるけど、2つ3つ重なると苦情言いたくなる私
    体調不良なら尚更だよね

    でも、薬局指定される??
    医療事務やってたけど、指定はしない決まりだったんだけど
    一番近いのは…っていう案内はする

    • 0
    • 24/05/22 09:55:42

    1時間後だとじゃあ〇〇時頃ですね?のあとに、他にもオーダーが入ったら時間がかかるので出来次第連絡します。って話だったんです。
    (え?優先して?30分以上ここに滞在してるけど私しかいないよね?)言えなかった心の声・・。もうなんでもいいから早く帰りたくて。
    やっぱり対応雑すぎますよね。

    • 1
    • 24/05/22 09:49:44

    手際の悪い薬局だね
    よく行く薬局では 薬きれてたら他の支店から取り寄せてくれて
    出来次第うちのポストに入れてくれるよ

    • 3
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 09:39:05

    主さん具合悪いのに災難だったね
    薬剤師さんってコミュニケーションに問題ありな人多いから気にしないでゆっくり休んで

    • 2
    • 2
    • 仮装リレー
    • 24/05/22 09:35:52

    いやイライラする
    最後の できています。にキレそう

    • 3
    • 24/05/22 09:32:32

    院外処方になってから碌な事ない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ