車に乗せてもらうお礼ってどれくらい?

  • なんでも
  • 一生で一回しかしないソーラン節
  • 24/05/19 14:10:34

来月高校生の子どもが修学旅行です。
子どもの友達のお父さんが、自分の子を空港に送るからついでにうちの子も乗ってきなーって感じで朝5時半から送ってもらえることになりました。
交通機関使って空港行くと大体1500円くらいです。
乗せてもらうお礼に何か渡したいのですが、3,000円くらいのギフト券とか考えてますがどうでしょうか?
また、わたしは会ったことないお父さんなのですが乗せてもらうとき挨拶しに行った方がいいですか?
旦那に聞いたら、ついでなんだから礼なんて貰っても困ると言われましたが人乗せるって相当神経使うだろうし…。
食べ物は好みがわからないし、現金はいくらなんでもなしかなって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • パン食い競走
    • 24/05/23 12:55:21

    交通機関使って行ったら1500円てかなりの距離だよね?ついででもちょっとその辺まで乗せてもらうのと違うからお礼はした方がいいと思うよ。
    好みとか考えてたらきりないし近所のケーキ屋さんで売ってる焼き菓子なんかで良いと思う。

    • 0
    • 24/05/23 12:46:13

    金券はやり過ぎだと思う
    お礼だけでいいと思うけど、もし何かするなら気を遣わせない程度のお菓子とかが無難

    • 0
    • 27
    • 弁当マウント
    • 24/05/23 12:38:31

    スタバのカードに1000円チャージして渡したら?私も運転するけど、お礼だけでいいと思うけどね。

    • 0
    • 26
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 12:35:49

    わたしなら飲み物2.3本と我が子から友達が食べてるおやつとかの好みを聞いて親も一緒に食べられそうなのを入れる
    金券系はしない

    • 0
    • 24/05/23 12:27:25

    うちは乗せてもらった事も乗せてあげた事も何度もあるけど5分10分程度の距離以外はお礼渡さなかった事ないしいただかなかった事もないな。
    でも3000円は多い気がする。公共交通機関で行ったら1500円位ならその程度で良いのでは。

    • 0
    • 24
    • 弁当マウント
    • 24/05/23 12:10:56

    >>23
    何言ってんの?

    • 1
    • 23
    • スプーンレース
    • 24/05/23 12:07:03

    >>16
    交通機関使って1500円って書いてあったよ。
    いらないタイプからすると、これレベルされてありがたいよねって言っちゃうなんて…。がめついなって。相手気を遣ってそれするなんて自分が困った時に凄い疲れそうだよ。
    がめつい人はお返しまで思わないか。

    • 0
    • 22
    • あいにくの雨
    • 24/05/23 11:56:24

    男の人は、そのお礼の品のやりとりを面倒くさがる人が多いよ。
    男の人は、お互い様で、今度はうちの子を乗せくれ!お礼はいらないから!って感じだと思う。
    お金系は本当に迷惑。困る。
    お菓子もいらない。
    今度、自分の子供を乗せてもらった時に、同じ様に返さなければいけないから。

    これからそのお子さんを乗せなければいけなくなるよ!嫌なら乗せてもらわない!!

    • 0
    • 21
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/23 11:52:28

    コーヒー飲む人ならコーヒー差し入れるかな
    ついで何だったらそんなに気にしなくていいと思う

    • 2
    • 20
    • ソーラン節
    • 24/05/23 11:49:52

    私も乗せていくことが多かったけど、本当に「ついで」だし、友達のところが送れないと聞いたら好意だからね。中学が一緒なら、そんなに距離ないしさ。
    1000円とかのお菓子とか頂いたらこっちが気を遣わせちゃったなってなる。
    私だったら、ペットボトルのお茶で十分だよ。
    有難く、送って行く道中に飲ませてもらうわ。

    朝送ってもらう時に挨拶してペットボトル飲料渡してOK。

    • 2
    • 19

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 11:45:15

    車内でどうぞ、って感じで子どもたちの好きなものを持たせるよ。

    お父さんもよろしければ、で。

    好みじゃないとかは考えだしたらきりが無い。

    • 2
    • 24/05/23 11:45:02

    3000円は多すぎ
    現金も受け取りづらい
    飲み物数本で良くないか?

    • 2
    • 16
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 11:43:44

    無難なお茶とか缶コーヒー小さい袋に数本入れて、ポチ袋のQUOカード1000円しのばせるかな。ありがたいよね。ほんの気持ちってことで。

    • 0
    • 24/05/23 11:42:08

    自分のお子さんだけ送って行ってもらうわけじゃないし、相手様のご厚意という事だから遠慮なくじゃないかな。
    いちいちお礼だとかうっとおしい。気持ちだけで結構だと思うけどね
    なにかあれば何かの形でお返ししたらいい。
    でもママスタは母、やってやったのに、、、お礼すら来ないとか、物欲ばっかりの人多いけどね。

    • 2
    • 14
    • 借り物競走
    • 24/05/23 11:39:06

    受け取らないしさ、逆に誘わなければ良かったと後悔させてしまう。

    • 3
    • 24/05/19 21:35:39

    頼んだじゃなくて向こうから誘ってきたんでしょ?
    もう高校生なんだしお礼いらないと思う
    朝乗せてもらう時お礼いうだけでいいよ
    んで、何かの機会にお土産買ってくるとかする

    • 1
    • 12
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 21:25:23

    割と子供の友達をついでで送迎することあるけど本当についでだからお礼とかは本当にいらない。人によっては、くれない人もいるしくれる人もいる。栄養ドリンクとかちょっとしたお菓子。お金を渡されそうになった時は断った。どうしてもって思うなら無難なお菓子でいいと思うけどあまり高いものにすると逆にこっちが申し訳ない気分になる。自分で行った方が安かったんじゃない?とか。

    • 2
    • 24/05/19 21:23:23

    頼んだんじゃなくて、向こうからのお誘いでしょ?
    だったら交通費の1000円から1500円分くらいのお菓子とかでいいと思うけどな。

    • 0
    • 10
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/19 21:16:46

    旦那は仕事で6時に家を出るので無理でした。わたしはペーパードライバーのため無理です。
    友だちはお父さんだけで、お母さんはいないと言ってました。
    中学からの友だちなんですけど、お父さんは行事ごとに来なかったので会ったことないです。

    飲み物プラス現金とかでいいですかね?
    子どもが渡せばさすがに受け取りますよね…?

    • 0
    • 24/05/19 14:43:48

    はっきり言って相手のママ向けに渡す感じなので私なら1500〜2000円の菓子折りを渡す

    • 0
    • 8
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:38:10

    1500円の交通費で行けるのに
    三千円分も相手方にわたすなら割に合わないね。
    お断りするか1500円分の何かお菓子とか渡せば良くない?

    • 5
    • 7
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/19 14:37:56

    ポチ袋とか封筒とかだと現金か商品券かって分かっちゃうから、
    数本の飲み物を袋に入れて、(飲む飲まないがあるから コーヒー・緑茶・果汁系・キレートレモンとか数種類)
    その中にポチ袋で忍ばせるよ。
    ちなみに受け取らなかった人はいない笑

    • 0
    • 6
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 14:33:10

    箱入り菓子でいいんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 〇×クイズ
    • 24/05/19 14:31:47

    あっさり現金でいいんじゃない?ポチ袋に2,000円入れて子供さんに渡してもらったら?
    まぁ受け取らないかもだけど気持ちってことでしょう。
    私も中身見てないけどポチ袋でもらったことがあるよ。もちろん返したけど後日1,000くらいのドレッシングもらったよ。

    • 0
    • 4
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/19 14:31:18

    うちは私か夫が送る。もし車が何だかの理由でなくて乗せてもらうなら商品券5000円封筒に入れて子供に渡すようにする。

    • 2
    • 24/05/19 14:16:54

    高校生なのにご近所なの?
    私なら自分で送るわ
    朝早いし申し訳ないよ

    • 4
    • 2
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 14:13:27

    ちょっと高めの缶コーヒーとか?

    • 1
    • 1
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/19 14:12:06

    お礼より旦那が我が子を送れば?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ