40代のママさん

  • なんでも
  • 入れ替え制
  • 24/05/19 10:33:27

職場にいるボスのような40代ママさん。
ブランドもので固めて、主人はこういう仕事してます、子供は有名大学に行かせてる、子供は表彰されてばかりなどの自慢話、永遠と聞かされる
自分より上だと思う人がいると、その人の悪口ばかり。
こういう人の心理ってどうなの?劣等感があるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 入れ替え制

    • 24/05/19 10:58:27

    年齢的にも、マウント取るとかって20代くらいで終わるかと思ってたんだけど、40代でもいるってことかな。
    職場のボスママさんだけかと思ってた

    • 0
    • No.
    • 14
    • 入れ替え制

    • 24/05/19 11:08:32

    私が勝手にボスママと思っているだけなんです。
    その人が職場だと1番年上なので、皆その人に従ったり持ち上げたりしているので。
    マウントとって自分をなんとかたもってるのか。なんだか、納得です…笑
    その人に目をつけられてしまったママさん(旦那さんがお医者さん)に、いつも意地悪して、悪口言ってて、可哀想でならない。わたしなんて目をつけられる要素もないから、見向きもしてこないけど笑

    40代になっても意地悪なんてするお母さんいるのかな?その人だけ?周りにいらっしゃいますか?

    • 2
    • No.
    • 23
    • 入れ替え制

    • 24/05/19 12:01:33

    >>21やられてる側の人は、なんでも話す人なので余計に負けてると感じて悪口が止まらないのかもしれないです。
    その人抜きの飲み会や、仕事中にその人にだけ大事な仕事内容を伝えない、その人のブランドバッグの上に自分の荷物置いたり、靴隠したりなど言い出すとキリないですが笑
    ちなみに夜職ではないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ