我が子をいじめていた加害者の親

  • なんでも
  • 閉会式(校長先生のお話)
  • 24/05/18 22:33:17

自分たちは悪くないと言わんばかりで何故か加害者側がSNSで愚痴っている。謝罪の場でも親子揃ってふてぶてしい態度だった。こっちは一生許さないし許せない出来事だし、同じかそれ以上のダメージ受けてもらいたい。相手には一生言われるくらいの覚悟を持ってもらいたいくらいなのに被害者ヅラで開き直り。いじめや不登校にも理由があるってね。
こちらのモヤモヤや嫌な気持ちを吐き出すのは許されないこと?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 05:46:05

    何があったかわからないから、判断のしようがない。何があったの?

    • 2
    • 24/05/19 00:23:23

    いた。嫌いなのは嫌いだから好きになれない子供の気持ちは分かるとか言ってた。
    酷すぎる。相手には同じかそれ以上のダメージ受けてもらいたい。本当にそれだよ。

    • 8
    • 7
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 00:12:36

    許せないよね。こっちは体も心もボロボロにされたのに。

    • 8
    • 6
    • だんごむしレース
    • 24/05/18 23:16:05

    そういう親って、他にあちこちでトラブってる。
    主が何もしなくても、そのうちポツーンと孤立するようになるよ。
    うちの近所にもそんな人いるけど、みんなに避けられまくりで、学校行事にほとんど姿を見せなくなったわ。自業自得だよね。

    • 6
    • 5
    • 白組優勝
    • 24/05/18 23:10:28

    視界に入れないのが一番

    • 8
    • 24/05/18 23:09:10

    そのSNSにコメントしちゃえば?

    • 7
    • 3
    • 弁当マウント
    • 24/05/18 22:51:12

    この場合ってお互いそう思ってるパターンな気がするけど。

    • 5
    • 24/05/18 22:41:48

    どちらの話も平等に聞かないと正しいことなんてわかんないー。
    あちらだって主だってモヤモヤはあるし吐き出してもいいでしょ。

    ただ、SNSで愚痴ってるってのだけは嫌だ。

    • 4
    • 1
    • ドッジボール
    • 24/05/18 22:38:43

    向こうには向こうの言い分があるからでしょうね。
    主子が1ミリも悪くないと思ってないからこその態度なんじゃない?

    もちろん詳細が分からないから想像でしかないけど。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ