お弁当残されるとイライラする

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/17 09:10:07

    作りたくないのは分かる。
    でも、お昼を買ったりするのも出費がかさむから嫌じゃない?

    作りたくないと告げたら、代わりにお金持たせるのかな?

    • 0
    • 24/05/17 08:51:22

    残してくるなら量減らす

    • 2
    • 38
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 08:50:42

    どんどん少なくしてやればよい

    • 1
    • 37
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:34:34

    大した物作ってないから全然

    • 0
    • 36
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 08:34:18

    そのまま夕飯に出してやりたいところだけど傷んでそうだし衛生面気になるからできないよね。

    • 0
    • 24/05/17 08:34:03

    その日だけなのか、いつもなのかによるかな。
    その日だけなら、体調の心配するし、
    あれが嫌、これが嫌いというなら、
    次回なるべく食べられるものを入れる。
    いつもなら、お弁当はつくらないで
    おにぎりか、市販のパンを渡す。
    結局、本人が何なら食べられるかがわからないと対処のしようもない。

    • 1
    • 34
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/17 08:06:54

    塾の弁当残してコンビニにお菓子買いに行ってたの聞いてイライラした。お菓子じゃなくて飯を食え飯を!!

    • 2
    • 33
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 07:59:06

    一回だけなら調子悪い?なんかあった?と思うけど何回か続くと自分で作るか買え!ってなる

    • 2
    • 24/05/17 07:57:24

    >>28
    子供じゃあるまいし

    • 1
    • 31
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/17 07:53:21

    体調不良以外で残すことないから心配になる

    • 0
    • 30
    • バブルサッカー
    • 24/05/17 07:51:08

    イライラはしないかな。それほど弁当に栄養や見栄え考えて作ってないから笑。

    • 0
    • 29
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/17 07:45:56

    うちは今まで1度も残された事ないから、心配になる。
    食べたくなくて食べなかっただけなら、もう二度と作らない!

    • 0
    • 28
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/17 07:43:05

    >>7
    一口だけとか…なんか、体調が心配になるんだけど。あと、友達関係はどうなんだろうね。
    残されると、なんだよ(# ゚Д゚)とはなるけど
    なんか不安なことでもあるのかね…
    食べやすいinゼリーとかパンとかを持たせてあげたら?

    • 0
    • 24/05/17 07:36:14

    >>7
    作って、と言われたら
    食べないのにもったいないから作らないー
    って言う

    食べずに持って帰ってきたら
    その日の夕食にはそれ出す。もちろんその子にだけ。
    「もったいないんだよねー」と。

    • 0
    • 26
    • バブルサッカー
    • 24/05/17 07:31:36

    何でそんなわがままな子に育つんだろね?

    • 1
    • 25
    • あいにくの雨
    • 24/05/17 07:25:51

    市販のパンだけ渡したら?
    そうしなよ
    何でもかんでも尽くさなくても良いよ
    自分で作るか学食行くか市販パンにしろ
    こっちはやってらんないよって伝えるわ

    • 4
    • 24
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 07:25:25

    >>14
    そうなんだよ。
    作ってください、と頼まれてるから作ってるのに。
    大学も遠いから大変かな?と思って自分の作るついでに。
    作りたくなくなるよね。

    • 0
    • 24/05/17 07:23:22

    分かる。
    次の日は肉まんつめとく。

    • 0
    • 22
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/17 07:21:13

    >>7
    食欲自体がないのはメンタル的な問題があるのでは?心配だわ
    小さめのおにぎりとかパンとか、ウィダーインゼリーとか手軽に食べられる物にしたら、食べるってことのハードル下がるかも

    • 0
    • 21
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/17 07:17:10

    >>7
    お昼ごはんをほぼ食べてないってこと?
    それが続いているなら、イライラより心身の状態が心配になる

    • 0
    • 24/05/17 07:10:00

    お弁当じゃなくおにぎらずとかにしたら?
    残しようがなくなるからいいよ

    • 0
    • 19
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 07:07:26

    >>7
    じゃあ自分で食べたいもの作りなと言う

    • 1
    • 18
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/17 06:58:38

    >>7
    一口二口残すじゃないのね
    それは酷いわ
    つくりる人の気持ち考えなさいと言った方がいいよ

    • 4
    • 17
    • 我が子が一番
    • 24/05/17 06:55:08

    >>7そんなわがまま言われたら私ならもう作らないわ。
    主優しいね。

    • 3
    • 24/05/17 06:51:35

    >>7理由があったのかな?私なら理由ちゃんと聞くかな。
    過去にもあったよ〜量が多かったや、早弁して昼は寝て食べるの忘れてたとか。
    追試や5時間目が体育で準備あって時間なかったとか。帰宅してから残りを食べてる時もあった。

    • 0
    • 24/05/17 06:49:41

    暑くなってくると食欲なくなってくるから難しい

    • 2
    • 24/05/17 06:47:50

    >>3
    大学生にもお弁当作るの?

    • 0
    • 13
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/17 06:47:18

    >>7
    そんなふうに言われたら作るの辞めるかも。
    これはもったいなくないのか?って

    • 0
    • 12
    • だいこん抜き
    • 24/05/17 06:46:54

    >>9

    うちも。
    昼に食べないなら作らないよって言った。
    これからの季節、傷んだら困るし。

    • 1
    • 11
    • わんわんレース
    • 24/05/17 06:43:23

    毎日作ってるなら、そう思う。
    大変だしね。
    でもどうせ食べるなら、好きなもの入れてあげたらとも思う。

    • 1
    • 10
    • 借り物競走
    • 24/05/17 06:28:40

    おにぎりだけにしなよ
    ラップとホイルに包んで
    少しの卵焼きとかソーセージとか
    添えるか具として中に入れるか

    食べなきゃ自分で捨てる
    残されムカつくのは一緒だけど
    お弁当箱開けてよりはマシかと

    • 2
    • 9
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/17 05:59:21

    帰ってから食べてる。で、ママが作ってくれたお弁当食べたいって、よく言ってる。

    • 1
    • 8
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/17 05:58:15

    体調悪かったのか?それにしても、もったいな!

    と思うだけ

    • 1
    • 7
    • サッカー
    • 24/05/17 05:56:30

    明日はコンビニで買っていきなって言ったら
    そのお金もったいないんだよねーって言われて。
    学食いきなって言ったら遠いんだよなぁって言われた。
    お弁当開けて一口しかご飯食べてなくて、お肉とか全部残ってた。
    その日の食欲とかわかってるけど、そういうのが続くと本当にストレスになる…

    • 6
    • 6
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 22:50:21

    私もだよ。

    • 1
    • 24/05/16 22:49:49

    態度によるのかもね
    残しちゃってごめん!なのか、
    もっと美味いの作れよ?俺様のために!なのか、
    普段の言動から想像できそうだし

    • 1
    • 24/05/16 22:49:39

    弁当の残飯を処理するのってなんか嫌だよね
    普段のご飯の残飯なら食べるなりできるけど捨てるしかないから

    • 1
    • 3
    • パン食い競走
    • 24/05/16 22:49:16

    作ったのに、
    今日いらなかった、大学休み
    とかあとから言われるとイライラする
    作りたくなくなる

    • 0
    • 2
    • 大玉送り
    • 24/05/16 22:48:42

    体調悪いのか美味しくなかったのかとしか思った事なかった。

    • 1
    • 24/05/16 22:46:42

    不味かったのかなぁ?…て思うだけ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ