英語の早期教育=かわいそうですか?

  • なんでも
  • 晴天
  • 24/05/13 12:21:19

私→イギリス領だったときの香港出身
英語は日常会話レベル、日本語と広東語はネイティブ
夫→日本語しか話せない
現在日本に住んでいて、3歳の娘に英語の早期教育を受けさせるかどうか迷っていて、周りから無理やり勉強させるのは可哀想って言われる。私の親からも海外移住しないなら不要と言われる。家で私が英語で話すことが逆に娘の日本語の力を削ぐことになるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/13 14:00:12

    正直広東語は教えるつもりはなくて、母が中国人ですが日本語も話せるし、香港にも英語圏にも住む予定もないです。ただ英語ができれば役立つので習わせたいです。
    私よりは話せるようになってほしいです

    • 1
1件~1件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ