義父が生活費とか一切くれない人だったらしい

  • なんでも
  • 大縄跳び
  • 24/05/13 10:37:47

でも息子を大学奨学金なしで行かせてくれて東京の一人暮らしのアパート10万円も義父がだしてくれて家のローンも全て義父が払ってくれて学資保険や子供にかかるお金は全て払ってくれてたわけ。

なのに義母はいつまでも私には一切お金くれなかった!って愚痴ってる。子供にかかる費用の不安がないだけ十分幸せじゃない?自分が自由になるお金だけ稼げばいいだけの話だし。わがままじゃないの?

しかも義母、義父のお母さんと同居でいじめられて息子置いて出てった過去があるらしい。だからうちの旦那はおばあちゃんに育てられたの。それだって食費とかも祖父母が出してくれてたわけだし。

みんな家のローンや子供に将来かかる費用のことで頑張って働いてるのに世の中なめててイライラする。

しかも同居で田舎なら野菜や米もらえるし食費もそんなかからないはず。実家も近くて同居ならバリバリ働けるのに私に対していつも私は一切お金もらってなかった!と言ってくる。ちなみに私は実家県外だし旦那安月給だしあなたの旦那がやってくれたような子供を奨学金なしで大学行かせて一人暮らしさせる余裕なんてないですって感じ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/13 10:44:30

    あげ

    • 0
    • 24/05/13 10:52:58

    >>2てか義母の立場だったら生活できない?私だったら子供に対する経済的な不安がない、住む家があるってすごい幸せ。しかも子供を奨学金なしで大学、一人暮らしの費用も出してくれる旦那って裕福じゃなきゃなかなかできなくない?

    自分にかかる美容代やら遊びに行くお金は自分で稼ぐものだと思ってた。ましてや実家が近くて同居ならバリバリ働けるよね。私やママ友で実家が県外の人たちは頼れる人がいないから働きたくても働けない人も多いし実家が近いってかなり恵まれてると思う

    • 0
    • 24/05/13 10:55:09

    >>3そんな感じ!金にガメツイの。自分が自由に使えるお金ってみんな自分で稼いでる人がほとんどじゃない?子供にかかるお金の不安がないくせに何わがまま言ってんだよって感じ

    • 0
    • 24/05/13 10:57:30

    義父が可哀想になる。あまり遊んではくれなかったらしいが子供にお金使ってくれるってありがたいことなのに感謝できないのかな。しかもうちの旦那の弟同居なんだけど、息子家族の生活まで義父が支援してるからね。

    • 0
    • 24/05/13 11:10:15

    >>7本当?子供にかかる費用まて出さないなら同情するけど。渡されない理由もお金あるといくらでも使っちゃう人でゴミ屋敷。掃除機も5台くらいある。掃除しないくせに掃除用具も沢山新しいの買い込んでくる。だから渡さないんだと思う。

    同居で姑にいじめられるなんて想定内じゃない?嫌ならでてけばいいし実際にでてったけどそんな姑に預けて息子置いてったとか謎だし同情できない理由そこ。世の中の母親は自分が辛くても子供のためなら我慢するからね

    • 0
    • 24/05/13 11:40:51

    >>10当たり前じゃないでしょ。うちの兄は奨学金だったけど友達とか仕送り使って留年になってる人何人も見てきてるから苦労を知ってるしあんたみたいな甘やかした子育てしてきた親の子がこうなるんだなーってお察しw

    • 0
    • 24/05/13 11:55:18

    >>14そうだよ。だから何?

    • 0
    • 24/05/13 11:56:14

    >>14しかも旦那じゃなくて私の兄だがw間違えちゃったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ