母の日、本当に何ももらってない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • キャタピラレース
    • 24/05/12 17:39:55

    23、21
    小学生の時に1回カーネーションもらったことあるけどそれだけ

    • 0
    • 2
    • 白組優勝
    • 24/05/12 17:41:13

    2歳と7歳。旦那も今までそういうの全くしない人だから、子どもたちにさせることもないよ。

    • 1
    • 24/05/12 17:41:56

    11才

    夫も子どもからも何もない。
    私ってその程度なんだよね。いなくなっても気がつかないだろいな。

    • 19
    • 24/05/12 17:42:27

    16、13、9
    悲しいわ…

    • 11
    • 5
    • バブルサッカー
    • 24/05/12 17:51:19

    14.18さい男
    期待してない

    • 6
    • 6
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/12 17:52:46

    24歳と21歳。
    当たり前のように私の作った晩御飯食べる予定(笑)

    • 17
    • 24/05/12 17:52:48

    16、14、11
    もらったのは子供が幼稚園で作ったお花とお手紙くらい

    • 10
    • 8
    • 父兄コケがち
    • 24/05/12 17:53:19

    13歳17歳 姉妹
    リビングで母の日のニュース流れてても何も反応ないどころか欲しいバッグがあるって強請られてる。
    買うかばか。

    • 15
    • 24/05/12 17:55:05

    15歳
    母の日なんて毎年普通の日曜日だよ!

    • 23
    • 10
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/12 17:55:06

    19歳、15歳、14歳。

    多感な時期だしそんなもん。

    悲しくないよ!
    頑張るもん😤

    • 14
    • 11
    • 宅配便リレー
    • 24/05/12 17:55:53

    10.7.
    幼稚園が片親に配慮して母の日とか父の日なかったからあんまりピンときてないみたい。
    へぇ今日なんだー!てかんじ。
    私も両親にはネット配送だしなぁ。買って届けるところ見せた方がいいのかなぁ。

    • 1
    • 12
    • 仮装リレー
    • 24/05/12 18:00:07

    15歳男。
    なにもしてもらったこと一度もない。
    遊びに行ってる

    • 4
    • 13
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/12 18:01:49

    県外に行くまではお花とかケーキとか貰ってたけど
    今年は無いなぁ
    仕方ないけど

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 15
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/12 18:05:15

    13と8歳の姉妹
    普通に仲の良い親子だと思ってたけど、なにもなし
    夫が気を利かせて、子どもたちに助言すればいいのにそれもなし
    結婚相手と子供の育て方を間違えたのかな
    あたしゃ悲しいよ

    • 19
    • 16
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/12 18:06:36

    子供から毎年律儀に貰う人って圧力かけてるの?

    • 1
    • 24/05/12 18:09:05

    去年はフライパンもらったけど、今年は無しー
    一緒に買い物行って、私は実家の母に花買ってるのに、子供たちは私には買う素振りもなかったわw
    ま、いーけどね

    周りみたら、他所のパパさんが娘ちゃんたち連れてきて、ラッピング頼んでたりしてたんだけどねー

    • 8
    • 18
    • 宅配便リレー
    • 24/05/12 18:10:00

    19と17 男
    何の期待もしてないからいーけど。
    義母へは高級モンブランにしてみた

    • 2
    • 19
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 18:12:34

    20と16.
    母の日が寂しい人もいるんだからやめて欲しい。

    • 16
    • 24/05/12 18:12:46

    最近は片親に配慮して学校とかで母の日父の日イベントやらないから
    小学生ぐらいだと母・父の日にプレゼントとかしないよ
    うちも高校生ぐらいからくれるようになったけど、コンビニスイーツとかよ
    好きだからいいけど

    • 3
    • 21
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/12 18:13:18

    社会人の息子から1万もらった
    「ホラよ母の日やるぞ」
    とかムカつくわ笑
    ありがとう♪

    • 9
    • 22
    • ドッジボール
    • 24/05/12 18:13:39

    母の日とか作らないと感謝できないのそもそもおかしくない?
    ここのコメント見てるとやっぱりこんな日なくなった方がいいと思うわ
    みんな誕生日あるんだしさー

    • 8
    • 24/05/12 18:13:53

    そんなに特別な日なの?
    みんな自分の親にも毎年のしてきた?

    • 1
    • 24/05/12 18:14:34

    19歳息子なにもなし
    母の日?なにそれおいしいの状態

    • 4
    • 25
    • デカパン競走
    • 24/05/12 18:15:39

    15歳と12歳
    上の子が何かあげた方がいい?だって(笑)
    本人に聞くなーって言った
    そして、いいよ。お小遣いなくなるでしょ。って言った

    • 5
    • 24/05/12 18:17:41

    11歳7歳。
    むしろ母の日すら知らないと思われる。
    毎度私は父の日には声かけしてるけどね、旦那はしないなあ。
    道でカーネーション片手に父と子で歩いているよその親子をみて、ほっこりしながらため息出てたわ。
    何のことはない日曜日ですがな。

    • 13
    • 27
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/12 18:18:10

    17と15息子2人、感謝の気持ちもないし、当たり前のこと(弁当を出す、ゴミを捨てる、洗濯物を出す)をしない癖に、やってもらって当たり前、ほかの家はこうなのにって文句ばかり。で当然母の日なんて他人事、反抗期なのもあるけど、ため息。
    外面ばかり良いんだよね。

    • 11
    • 28
    • ぎっくり腰
    • 24/05/12 18:21:56

    >>27
    うちの17歳(女)も一緒!
    今感謝の手紙とか花とかもらっても
    白々しくて嬉しくないと思うw

    • 3
    • 29
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/12 18:24:04

    >>23
    私はやってきたし今年もしたよ。
    てか、この口調はしてこなかったってこと?

    • 4
    • 30
    • 我が子が一番
    • 24/05/12 18:29:40

    17歳の高3男。
    去年コンビニのお菓子貰った気がする。
    それくらいしか、貰った記憶ない。

    • 1
    • 31
    • キャタピラレース
    • 24/05/12 18:30:14

    21娘
    遊びに行くお金はあるのに母の日何かするお金はないらしい
    その程度の存在なのよわたしなんて

    • 14
    • 32
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 18:30:20

    ありがとうーママのおかげだよーとか中学生の長男は言ってたけど。下の子は今日が母の日と知りいまからなんかママの好きなもの買ってくると言ってた。その時点で夕方だったから、気持ちだけもらっておいた。

    • 2
    • 33
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/12 18:33:16

    >>22
    誕生日も私なんかスルーされるから(笑)
    旦那や子供達の誕生日には頑張ってお祝いしてるんだけどなー

    • 9
    • 34
    • デカパン競走
    • 24/05/12 18:34:40

    >>23
    子供の頃は何も。就職してから毎年プレゼントするようになった。

    • 1
    • 24/05/12 18:36:56

    13歳15歳  母の日のは もないわ

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 24/05/12 18:43:16

    10歳と6歳
    何もなくてもいいよ元気なら

    • 6
    • 24/05/12 18:43:44

    小1、3。
    旦那が悪い

    • 16
    • 39
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/12 18:43:49

    >>31
    うちもです、母の日誕生日には寄り付かない。
    悲しい…

    • 3
    • 40
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/12 18:45:58

    19歳と10歳

    • 0
    • 41
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/12 18:46:28

    我が家には母の日も父の日もありません。
    鬼スルーです。子供は20、17

    • 5
    • 42
    • 弁当マウント
    • 24/05/12 18:47:21

    中1。たぶん、今日が母の日と言う事も知らないと思う。
    けど、別に普段から子供から何かもらいたいとか思った事ないし
    毎日元気に楽しく学校行ってくれて、作ったご飯を美味しいって食べてくれるだけで十分。

    • 4
    • 43
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/12 18:57:01

    このトピに慰められた。ありがとう。

    • 18
    • 24/05/12 18:58:18

    いつも遅れて父の日と一緒にもらうんだけど、悪いけど遅れてもらっても全くうれしくないんだよね

    • 8
    • 24/05/12 18:58:31

    小3小5

    • 0
    • 24/05/12 18:59:15

    毎年何もないよ。

    • 8
    • 24/05/12 18:59:19

    何もないよ!
    中3、2、小1
    旦那。
    明日ケーキでも買って1人で食べよっ

    • 12
    • 48
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/12 19:01:17

    19歳と13歳
    今まで一度もない
    私が母の日に実母にプレゼント渡しているところ見てるのに、何ももらったことないな

    • 9
    • 49
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 19:02:03

    そ。
    母なんて、ただの家政婦扱い。
    うちなんか誕生日もないわよ?
    母の日反対運動したいわー!

    • 14
    • 24/05/12 19:03:46

    >>21ねーねー。トピタイ理解できない人?それとも良かったね!待ち?

    • 7
1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ