部活ではクラブチームの子には勝てない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/12 16:57:42

    >>4
    教える人は週末のみ外部からきてくれるみたいだけど、それだけだと少ないのかな。

    • 0
    • 7
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/12 16:57:12

    >>3
    ほんとよね。
    でも、小学校からのチームで強くてそのままみんながクラブチームに行かずに中学の部活でして優勝した学校はしってる。

    • 0
    • 6
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/12 16:56:23

    >>2
    あー、確かに中学から始めたけどクラブチームの子は小さい頃からしてるもんなぁ。

    • 0
    • 5
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/12 16:55:42

    >>1
    サッカーかぁ。
    チームプレイでは時々聞くんだけどそうじゃなくて、個人プレイではどうかなとおもって。
    ある程度のところまでいったとしても、やっぱり上位はクラブチームに所属してる気がして。

    友達の子が、運動神経良くて違うスポーツでクラブチームに所属してたときは全国に行くような子だったんだけど、中学では部活で違うスポーツしはじめて。一目置かれてるけど、結局2回戦目とかで負けちゃうから。

    また違う子も同じ感じで。やっぱり部活のみの所属だとクラブチームには叶わないのかなと思ってね。

    • 0
    • 24/05/12 16:54:58

    教える人の質による。

    • 0
    • 3
    • スプーンレース
    • 24/05/12 16:54:16

    >>1
    珍しいね。強い子って中学入ったらほとんどクラブチーム入るよね

    • 3
    • 2
    • 借り物競走
    • 24/05/12 16:54:04

    やってる年数によるんじゃない?クラブチームの子って小さい頃からやってる子多いから上手だよね
    同じ年数なら変わらないと思うな

    • 1
    • 1
    • マイムマイム
    • 24/05/12 16:52:04

    そう思ってたけどたまたま強い子が集まって中学校部活は勝ててた。
    サッカーだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ