初潮後、何cm伸びた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/11 12:51:10

    私は、12cm伸びたよ。
    155cmが167cmまで伸びた。両親は167と144で兄は168だった。
    不思議ね。

    • 0
    • 2
    • バケツリレー
    • 24/05/11 12:53:40

    18センチ

    • 0
    • 3
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/11 12:58:10

    4年生149で初潮
    今は166あるから17cm伸びた。

    • 0
    • 4
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/11 13:00:26

    約30センチ伸びたよ。
    初潮が小3の1学期で120cmしかなくて最終的には155になった。
    それでも小さいけど

    • 1
    • 5
    • あいにくの雨
    • 24/05/11 13:00:46

    けっこう伸びるの?
    4、5cmしか伸びないとかネットでかいてるの見たことあって、それだと150ないよ(涙)

    ちなみに私は155でなって11cm伸びた。娘、私のときより10cmも低いのにきた。

    • 0
    • 6
    • 白組優勝
    • 24/05/11 13:01:46

    横だけど結構伸びるんだね、ちょっと安心したー。うちも小さいから気になってた。

    • 3
    • 7
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/11 13:07:05

    娘も145cmで来て、もう背はほとんど伸びないと諦めてる。うちは専門医に骨端線の状況見てもらったから、ほぼ確定。
    サプリとか飲ませてあがいてるけど…あとせめて10cm伸びたらなぁ。

    • 3
    • 8
    • 雨降って地固まる
    • 24/05/11 13:09:53

    参考になればだけど
    私、長女、次女、8~10センチくらい。
    初潮はみんな13歳の誕生日前後で、親子だと似るのかなあと思ってた。

    最終身長はちがうよ。長女より次女が10センチ高い。関係あるか知らんけど出生体重、食事量、運動量、ぜんぶ次女が多かった。ダンナが大柄家系で次女はダンナ似。

    • 1
    • 9
    • アルティメット
    • 24/05/11 13:09:57

    小6の時に136cmのガリガリだったけど生理きた
    それから中3までの間で159cmになった
    食の好みも変わってたくさん食べるようになったからやっぱり栄養事情のほうが大きいのではないかな

    • 3
    • 10
    • あいにくの雨
    • 24/05/11 13:36:02

    >>7

    それうちもついこの間はかってもらって結果待ちのとこ。

    それって何歳くらいの骨ならあまりのびる余地ないのかな?

    • 0
    • 24/05/11 13:38:33

    >>4
    120cmで初潮くる?

    • 4
    • 24/05/11 13:40:11

    親の身長大いに関係あるし伸びるのでは。
    私は小4から小5の間に7cm伸びたのが最後で、5年で生理来てあとは一年で1cmとかで高校生で150cmで止まった。父も母も小さいからそんなもんと思った。

    • 1
    • 24/05/11 13:42:13

    >>11
    なんかおかしいよね
    うちの子の保育園の時の身長だよ

    • 0
    • 14
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/11 13:42:56

    生理前の1年間で10センチくらい伸びた時期はあった。その後4〜5センチ。

    • 0
    • 15
    • バケツリレー
    • 24/05/11 13:44:26

    >>4
    思春期早発症?
    治療した?

    • 1
    • 16
    • 入れ替え制
    • 24/05/11 13:46:10

    身長は母方の遺伝が強く出るので母方の親族見ればわかる

    • 0
    • 24/05/11 13:48:20

    >>16
    誰もにてない

    • 1
    • 18
    • 入れ替え制
    • 24/05/11 13:49:26

    >>17
    母方に高身長の人が居れば伸びるよ

    • 0
    • 19
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/11 13:49:49

    前いくつかトピ立ってたみたいだから見てみたら


    初潮後の身長の伸び方について
    https://mamastar.jp/bbs/topic/3302414?topicId=3302414

    小4 9歳 初潮が来てしまった
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4117758

    初潮を迎えてからのお子さんの身長
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4011630

    娘がちゃんと背が伸びるか心配です
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4186618

    他多数

    • 2
    • 24/05/11 13:49:59

    身長は遺伝で決まらないです。

    • 0
    • 24/05/11 13:50:43

    5センチ伸びた。
    うちは母方は小柄。父方は背が高い。私は164あるよ。

    • 0
    • 24/05/11 13:50:54

    >>18 伸びないよ
    科学的根拠がない

    • 1
    • 23
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 13:52:11

    >>18
    母方にも父方も誰ひとりいませんが??
    私だけ高いですけどーー

    • 2
    • 24
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 13:53:03

    まだ遺伝なんて言う人いるんだ

    • 0
    • 25
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/11 13:53:40

    5センチ。小6で初潮来た時は、既に154あったから。

    • 0
    • 26
    • わんわんレース
    • 24/05/11 13:53:58

    5センチくらいとか聞くけど、
    伸びる子は伸びるみたいよ。
    20センチとか
    主さんとこは両親が大きいから
    大丈夫そう

    • 2
    • 27
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/11 13:55:06

    うちの娘も同じような感じで両親も同じような身長だけど中学で伸びて163になった。私より低いけど。心配になるよね。

    • 1
    • 28
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 14:01:39

    私自身11歳で150センチで初潮きて高校で止まって168センチ
    親も親戚も高いが人いないけど、、、
    ちなみに旦那179
    子供二人とも高校生152、151
    遺伝関係ないみたいだ

    • 2
    • 29
    • 入れ替え制
    • 24/05/11 14:05:05

    だから母方の遺伝で見れば身長もハゲもわかるのよ
    おばあちゃん ひいばあちゃんの子たちを見るの!

    • 0
    • 30
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/11 14:11:03

    >>10
    確か女子は12歳頃から閉じる方向への状態になると言われたかな?突然バシッと閉じる訳ではないけど。
    当時うちの娘は10歳なのに、骨端線は11歳過ぎの状態と言われて、実年齢より1年ほど進んでた。
    今年齢が12歳だから、もうほぼ閉じかけなんだと思う…

    • 1
    • 24/05/11 14:20:12

    >>5
    人によるから、何とも言えないけどね。
    でも統計でいうと4.5センチってひとが多いのでは?
    私も20センチ伸びたけど珍しい事だよね

    • 0
    • 32
    • 大玉転がし
    • 24/05/11 14:21:47

    娘は15センチ伸びた。中2できたのに。168になったわ、おったまげ。

    • 0
    • 33
    • ぎっくり腰
    • 24/05/11 14:21:56

    20センチ

    • 0
    • 34
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/11 14:31:35

    気持ち悪いトピ

    • 1
    • 35
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 14:33:15

    >>29
    ばあちゃん、じいちゃんはげてるけど
    母親もわたしも妹も子供も毛深いし剛毛笑
    遺伝関係ないさ

    • 1
    • 24/05/11 14:34:23

    >>34
    あーまた来た、生理=おっさん認定ババア。
    せっかく平和だったのに。
    みんな普通に情報交換してるんだから、気持ち悪いと思うなら見るなよ。
    もう来るな!!

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 24/05/11 14:37:05

    >>37
    え?私?

    • 0
    • 39
    • あいにくの雨
    • 24/05/11 14:38:53

    みんな、本当に個人差が大きいね。
    5cmくらいが平均と聞くけど、かなり伸びてる子もいる。遺伝と関係なさそうなケースもあるし。

    心配だったから受診したんだけど、骨のレントゲンの結果待ち。それによって少しはわかるかな。

    • 0
    • 40
    • あいにくの雨
    • 24/05/11 14:40:10

    >>34
    真剣に情報参考にしてるのに、やめて。

    • 1
    • 41
    • あいにくの雨
    • 24/05/11 14:40:41

    >>38

    ごめん!34の生理=おっさん認定へのレスだった。

    • 2
    • 24/05/11 14:40:51

    >>34 気持ち悪くないけど。娘持つ母親なら気になるところよ。

    • 2
    • 43
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/11 14:41:06

    少しづつだけど、最終的に10センチくらい伸びました。

    • 0
    • 44
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/11 14:44:55

    >>1
    どんな食生活を送っていましたか?
    娘に乳製品を摂る様に心掛けていますが
    なかなか伸びません。
    旦那170私155なので、せめて160にはなって欲しくて…
    ちなみに中3で151くらいしかありません

    • 2
    • 45
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 14:55:08

    幼少の頃から牛乳、乳製品嫌いでも168伸びた

    • 1
    • 46
    • ムカデ競走
    • 24/05/11 14:57:17

    大人になって、世の中いろんな体型がいるのに、子供が身長伸びないばっかりきにしてる人なんで?

    • 1
    • 24/05/11 14:59:51

    >>46
    痩せたり太ったりは大人になってからもできるし、ダイエットは本人の努力で何とでもなる。
    でも身長の伸びは時期が決まってるし、努力だけでは何ともできないから、もどかしくて悩むんでしょ。
    身長低い=スタイル悪い、かわいそう、みたいな風潮あるしね。特に男子は。

    • 2
    • 48
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/11 15:00:50

    手のレントゲン取ると骨年齢分かるからどれくらい伸びるか予測できるよ

    • 0
    • 49
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/11 15:00:58

    小児内分泌科にかかってるけど、二次成長がきてから平均15から20センチ伸びると言われたよ
    両親の身長から子どもの予測身長出せるんだけど、その身長±8センチと思ってくださいと言われた

    骨の写真とホルモン検査もしてるよね?
    その二つがあれば詳しい説明してもらえるから、その時によく話を聞くといいよ
    心配だけど治療が必要なのかできるのかどうか、治療以外の話や、本人へのケアに関してなど色々話聞かせてくれるはずだから先生にお任せしましょう

    • 3
    • 50
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/11 15:03:17

    >>49
    二次性徴が来てからって、生理が始まってからってことではないよね?

    • 1
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ