娘、看護師めざせるでしょうか

  • なんでも
    • 61
    • 借り物競走(好きな人)
      24/05/11 13:51:04

    看護師は偏差値低いバカなのは昔の話しだと思う。
    私の娘は偏差値50以下の私立高校だったけど同じく看護を目指してたんだけどどこの学校見ても看護科って1番難しい。
    娘は専門学校ではなく、大学に行きたいと言う事で色んなオープンキャンパスに行って受験対策まで聞いて来たけど専門学校を含めて一般受験では恐らく娘は合格しないだろうと思いました。
    なので高校の指定校推薦枠を狙う事にした。
    毎年一名はある看護大に入れてもらってたからそちらを目指した方が早かったので。
    偏差値40のお子さんが専門学校であれ一般受験するとなるとどうだろう?偏差値40でも基礎がある程度出来ているなら良いけど、娘みたいにその都度運みたいに試験を受けてなんとか今の高校までたどり着いた子は難しいと思います。
    今娘は看護大に通ってますが、人見知りの部分やインドア部分はなんとかなります。そんな子沢山いるし、チームワークが求められる職業なので周りの子も学びの延長でサポートしあう。
    ただ、勉強が厳しいです。
    とにかく覚える事が多い。
    娘はなんとか三年生になりましたが何個か危うい教科がありましたよ。120%の力を出して卒業目指す感じですが、実習とかはなぜか得意なのでそれでカバーできてる感じ

    • 4

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ