気付けば50になってた。人生ってあっというま。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/11 16:50:00

    >>334
    わかる。妬んでないから、こんなに正直に書けているって事だもんね。

    妬んでるのは、何でもないコメントにすぐマウントだと騒いだり、
    海外旅行しょっちゅう行ってるって話盛ったんだろ?とか枝葉末節な事で揶揄してる人だから。

    • 3
    • 24/05/11 16:48:29

    >>279
    80近い老人が海外旅行できる?

    • 1
    • 24/05/11 16:45:19

    >>330
    世の中色んな事情の方がいるからね。私なんかまだいいほうだし。
    十分幸せ自慢だよ、トピ文。

    そう思わない方は幸せでいいなあ。
    私は諦めてるから妬まないよ。

    • 2
    • 24/05/11 16:42:51

    こわい、、何歳でも女子だね

    • 2
    • 24/05/11 16:41:48

    貧乏人の妬みが一番怖い!

    • 5
    • 24/05/11 16:40:43

    僻みって、自分ができない事が出来てる人に湧くらしい

    • 6
    • 24/05/11 16:40:07

    >>327
    だから、ここはそんなに殺伐としているんだ。
    何でフツーのコメントにこんなに荒れてるの?と思ったから。

    • 1
    • 24/05/11 16:38:47

    >>316
    家が大好きな私は例のコメントに、うんうんそうだよねって思った。

    • 1
    • 328
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/11 16:37:31

    >>324
    盛ったのかな?笑

    • 1
    • 24/05/11 16:36:35

    自慢に聞こえる笑
    良かったねー。
    私は、持ち家ないし、体調悪い。一年のうち半分以上は
    体調が悪い。
    旦那は家を買うのかどうか、話したこともない。
    話しにくいから私からも聞かない。
    マイホームがなく50とはね。そんな友達いない。みんな持ち家がある。旦那自身もそんな人生に疑問を持たないのかな?変な人。
    私はくそみたいな人生。

    • 2
    • 326
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/11 16:36:09

    50歳。半世紀生きた。感慨深いね。下の子が 高校卒業した年やったわ。身体的に 60歳で 大きく 堪えるそうだから 主さん ご自愛くださいね。

    • 0
    • 24/05/11 16:32:14

    幸せだったらよかったんじゃない

    • 2
    • 24/05/11 16:31:21

    >>321
    いまだに精力的に海外旅行してる親〜と言ってるから
    すごい行ってるように思うけど
    実際はお金貯めて1、2回行っただけとかじゃない?
    ちょっと盛って言ったのかもよ
    そうじゃないと体がもたないでしょ

    • 2
    • 24/05/11 16:29:56

    >>310
    意地悪なんて思わないし、こんな普通のトピでいちいちそういうコメントが絡まれたりしてることにちょっとびっくりはしたかな

    • 2
    • 322
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/11 16:28:25

    >>321
    だよね?どんだけ体力おばけなんだろう…

    介護されるような人も多い中で、その歳で移住とかでもなく旅行で海外?って思った

    • 1
    • 321
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/11 16:25:58

    >>279
    親御さん、70代か80代くらい?
    そんなに海外旅行しまくれる体力あるの?
    子供が巣立って40代50代でゆるく海外行く人は結構いるけど、完全に老後でしょっちゅう海外旅行行く人は見たことないから不思議。

    • 2
    • 24/05/11 16:25:02

    >>313
    そう(悪く)捉える方が性格が悪いと思った

    • 4
    • 319
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/11 16:22:34

    >>279
    こんなんネタでしょ、本気では書いてないと思うよ。

    • 1
    • 24/05/11 16:21:39

    >>313
    何が意地悪なのか本当に分からない

    • 5
    • 24/05/11 16:21:09

    >>279
    義親が嫌いなのかな…

    • 1
    • 24/05/11 16:20:19

    >>313
    家にいることが劣等感な人たちが怒ってるのかな。

    • 3
    • 24/05/11 16:19:56

    いや、私はマウントとは全く思わず、
    敢えて対比構造を持ってきて分かりやすく書いたと取ったから、
    世の中、人によって取り方は色々なんだなと思った。

    • 3
    • 314
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/11 16:19:44

    >>304
    あーこれだね。
    言語化してくれてる人いた。

    • 1
    • 313
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/11 16:18:52

    >>279
    色々言われてるこれ見て
    私は真っ先にこの人性格悪いなと思った。
    性格悪いというか意地悪な人なのかなって。

    • 1
    • 24/05/11 16:16:12

    これ>>279に否定的なのは卑屈過ぎる

    • 4
    • 24/05/11 16:14:40

    >>301
    海外旅行とか円安がどうとかで言われてるのではないと思う

    • 1
    • 310
    • アルティメット
    • 24/05/11 16:13:32

    >>301
    あなたも充分過剰反応してるけどね

    • 1
    • 24/05/11 16:13:24

    >>304
    私も意地悪に感じた。
    なんか嫌な感じの言い方だよね。

    • 1
    • 24/05/11 16:10:08

    >>304

    敢えて静と動を対比的に持ってきて、
    どう生きようがそれぞれ幸せそうだから、好きに生きたら良い、
    で確かにそうよね~。と感じたけど。

    世の中アクティブじゃないといけない囚われがあるのかな?家でゆっくりする方が好きな私は無いから、そう思わなかったわ。

    • 5
    • 24/05/11 16:08:09

    老人がそんなバンバン海外旅行行ける体力なさそうだし私もネタ?釣り?かと思ったけど違うの?

    • 3
    • 24/05/11 16:07:28

    >>300
    どこが?

    • 2
    • 305
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/11 16:06:47

    >>279はネタではなくて?

    • 1
    • 304
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/11 16:05:26

    >>302
    多分>>279は海外旅行がどうとかではなく、実両親アゲ義両親サゲしたい卑しさが滲み出ちゃってるから良く思わない人もいるのでは?
    精力的に活動する私の両親、一方で義両親はずっと家にいてー、でもどっちもそれぞれ良いよね!
    みたいな無理やりまとめてるところが意地悪なマウントっぽくとられるのかな?と。

    • 4
    • 24/05/11 16:02:33

    同世代でなくても人生の先輩の言葉でもあるし、一年が早いのは共感するし、こんなトピでなんでいがみ合っちゃうの

    • 1
    • 24/05/11 16:01:07

    アクティブに活動する両親と静かにしている義両親、
    どっちも好きにしたら良いと、敢えて対比的に書かれたんだな~と私は取れたけど?
    海外旅行ってのがマズかったの?
    テニスしてますなら良かったって事?
    でも事実なんでしょ?

    • 4
    • 24/05/11 16:00:36

    >>300
    横だけど、なんで?円安なのに海外旅行ってところが嫉妬されるとか?他人のことなのにいちいち過剰反応じゃない?

    • 2
    • 300
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/11 15:58:03

    >>279
    これネタで言ってるのでなければ、相当やばいと思う。全方位から嫌われてそう。

    • 3
    • 299
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/11 15:56:13

    >>294
    ありがとう!
    あー…これは確かに…

    • 1
    • 24/05/11 15:55:09

    私のハンネもマウントとってた🤣

    • 4
    • 297
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/11 15:55:02

    横から失礼しますおばたんて

    お節介なんだよねー
    なんかおもしろいけどw

    • 2
    • 24/05/11 15:55:00

    子育てが一段落したら色々やりたい事とか
    夢はあったのに
    思った以上に体力もお金も無くなってて
    なんか老後絶望しかない

    • 2
    • 24/05/11 15:54:48

    >>283
    そうですか
    身体はなるべく最期まで元気で居たいものですね 

    母が元々忘れっぽくて、稀にあれ?これは年齢のものか元々のものか分からなくなる時があります

    • 1
    • 24/05/11 15:54:17

    >>293

    ほい
    >>279

    • 1
    • 293
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/11 15:52:52

    え、何?どのコメント?

    • 1
    • 292
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/11 15:52:32

    >>291
    どうしたの?

    • 0
    • 291
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/11 15:51:39

    >>279
    笑っちゃう、こんなの

    • 1
    • 290
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/11 15:51:17

    >>270
    横だけど、女性に対して「君」って呼びかけてるってことはネカマだね
    それ、最近よく見るけど、創作ものかなんかで使われてるの?

    • 1
    • 289
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/11 15:51:16

    >>288
    お弁当のマウント?

    • 0
    • 24/05/11 15:50:29

    >>279
    🤣

    • 1
    • 24/05/11 15:50:11

    私は48才
    最近になって老後の事考えるようになったのは子育ても終わりかけで自立の目処が付きつつあるからだよね
    ふと振り返ると私は子供の事のみで生きて来たなと思って20年以上も一つの事を一生懸命やれた自分ってすごいなと
    これからは子離れして、次は自分の人生生きてみようとしてる途中なんだけどまだ早く帰らなきゃとか、主婦がこんな事したらダメなんじゃないかとか思うんだよね、誰も止めないのに
    我が家は長生き家系だからきっとまだ40年は人生あるんじゃないかな。
    いかに健康的に幸せに人生過ごせるか?ばかり考えるようになって目標出来た

    主さんの今後に幸あれ

    • 3
51件~100件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ