子供3人年子の率直な意見教えてください

  • なんでも
  • 白組優勝
  • 24/05/03 16:48:04

私、25歳で夫とは10歳離れてます。

子供は、上の子と下の子が1歳0ヶ月差で、この度3人目を妊娠しており、9月に生まれる予定なので2番目と1歳4ヶ月差になります。

正直、子供3人全員年子と聞いたらどう思いますか?教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/17 07:59:30

    >>65なんで上げたの?

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64
    • 茶色い弁当
    • 24/05/10 17:11:18

    数年あいて4人目産むイメージです。

    • 1
    • 24/05/10 17:11:10

    元気だな。でも体大丈夫なのかな、って思う。

    • 0
    • 62
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/10 17:10:13

    体力あるなーと思う

    年子3人は小さいうちは大変そうって思うくらい
    年近いと遊び相手にもなっていいよね
    その分喧嘩も多くなりそうではあるけど

    • 0
    • 61
    • 障害物競走
    • 24/05/10 17:09:08

    何も考えてないんだろうなってイメージ

    • 0
    • 24/05/10 17:08:20

    年の差もあるし多産DVかなって。

    • 0
    • 59
    • ファストパス発行して
    • 24/05/10 10:51:14

    おお
    すごいな
    って思うくらい

    • 1
    • 58
    • ハチマキ交換
    • 24/05/10 10:51:07

    家族計画はそれぞれ。
    気にしなきゃいい

    • 1
    • 24/05/10 10:50:03

    年子3人だと安心じゃない?
    学年近いと常に情報入るし。
    双子だと近すぎるから年子いいと思う。

    • 2
    • 56
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/10 08:27:14

    全学年にいると思うと恐怖でしか無いな

    • 0
    • 55
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/10 08:25:38

    私には無理だなー、いろんな意味で大変だなー、すごいなーと思う。
    第一子が産まれて間もない時なんて次すぐつくろうなんて思わなかったし。
    眠りが浅い子だったから寝不足半端なかったし、時間が少しでもあれば睡眠に当てたかった。
    性行為したいなんて欲求一切なかったわ。

    • 3
    • 54
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/10 08:25:18

    うちも2人年子だけど、3人全員はさすがに学習能力ない。
    学費が一気にきてきっついなーと思う。

    • 0
    • 53
    • ドッジボール
    • 24/05/10 08:21:41

    夫婦で育児参加してて妻や子供達が落ち着いた雰囲気だったら何とも思わないし、幸せそうだなって思う。
    昔ちょっとヤンキー風なママで4人年子のご家庭が幼稚園でいてまあまあ存在感があった。
    でも子供達も落ち着いてるし、放置されてるわけでもないから、ただただ年子でママすごいね〜。って感じだけだったよ。

    その頃は家庭の収入により幼稚園補助金がもらえ時代だったんだけど、年40万もらえるから幼稚園代賄えるよ、って豪快に笑い話してて嫌味にならない雰囲気作れるママだった。

    • 0
    • 24/05/10 08:19:05

    旦那さんの子育てへの姿勢とか給料にもよる。子供の相手しない、家事もしないのに3人年子なら猿だよね。全てちゃんとしてるなら奥さんと子供を愛してる金銭面に余裕ある家庭。

    • 0
    • 51
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/10 08:18:57

    一に性欲ニに性欲 三、四が無くて五に性欲

    • 0
    • 50
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/10 08:17:26

    色んな意味ですごいなと思う。

    • 3
    • 24/05/10 08:16:55

    大変だなーとしか

    • 2
    • 48
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/10 08:16:01

    計画的に3人年子と言われたら、体力、気力あるよなぁ、と関心する。
    計画外だったら本能のままに生きてるタイプ?となるけど、実際には家庭内の事情は他人は分からない。

    • 0
    • 47
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/10 08:15:54

    3人年子周りにいるよー。
    一気に子育て完了。
    子どもは楽しいだろうなと思う。

    双子の下に年子で1人産んでる人いるわ。
    それはスゴいなと思った。

    • 1
    • 24/05/10 08:10:42

    三人とも障害もなく健康ならなんでもいいよ。障害あったら地獄。

    • 5
    • 45
    • ムカデ競走
    • 24/05/10 08:06:58

    ここは意地悪ばあさんしかいないからここぞとばかりに叩かれるよ。
    現実は、そうなんだ?くらいの印象。他人は大して興味無い。

    • 2
    • 44
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/10 08:05:30

    2人年子なら全く思わないけど、3人年子なら避妊してくれない多産DVや妊娠出産で奥さんを外に出したくない束縛やろーかなんかなと思っちゃうわ、、、
    マイナスなイメージしかないね。

    • 0
    • 43
    • ハチマキ交換
    • 24/05/10 08:02:10

    年子はちょっと引くな

    • 1
    • 42
    • ハチマキ交換
    • 24/05/10 08:00:37

    >>38お前がな。

    • 0
    • 24/05/10 07:53:54

    2人年子でも、ちょっと…って思う人が多い中で、3人は、もはやアホなんか?って思います。

    • 2
    • 40
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/10 07:12:55

    自分が年子兄妹で母親に小さい頃どんな感じだったの?って聞いたらほぼ双子みたいなもんよって言ってたから3人ならほぼ3つ子って思ってる。

    • 0
    • 39
    • 放送部のテント
    • 24/05/10 07:12:02

    >>15
    ほぼ同じ夫婦知ってるわ…
    奥さん正社員で、必要最低限の産休しか取らない
    こども園と託児所かけもちで、送迎も準備も全て奥さんひとりだけでやってるって
    旦那さんは園の行事に一度も来たことないって
    愛されてる感じがしない

    • 0
    • 38
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/10 07:09:57

    >>37

    どうした?とりあえず顔洗ってこい。

    • 3
    • 24/05/10 07:06:32

    正直、お父さんの会とかで率先してやる人のタイプで苦手
    あと、男尊女卑っぽい印象で嫁はボロ雑巾みたいな雰囲気

    • 1
    • 36
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/10 07:04:54

    この前の保育園、動物園に連れて行ってない人?
    あんたこれ自分の事じゃないでしょ。

    • 0
    • 35
    • バケツリレー
    • 24/05/10 07:04:27

    体が健康じゃなけりゃ3人年子で妊娠出産とか絶対無理だと思うから、率直に羨ましい。

    • 3
    • 24/05/10 07:04:07

    10才差を告げた理由って、いい大人が若い嫁の身体を労るよりも毎年欲情優先させたの気持ち悪いよね?と自覚があるから?もしくは経済力はありますって意味?
    何にせよ、主本人が後ろめたいんだね。
    避妊しなかったのか失敗した結果なのかはわからんけど、しばらくは好奇の目が気になるだろうね。
    主たち夫婦の見た目とかも加味されるけど、何かしらお付き合いをしなきゃいけないとしたら表向きは、こっちからは話題には出さないけど本人がなんか言ってきたら、大変だね!と言っとくけど、勝手に作ったんだから知らんと言う意味になるかな。

    • 1
    • 24/05/10 07:01:36

    小6の卒業式から、高校卒業まで間髪いれず毎年毎年入学、卒業、入学、卒業がエンドレス。
    立て続けに続く恐ろし時期が到来するねえ。

    • 4
    • 32
    • ぎっくり腰
    • 24/05/10 06:59:33

    大変そうだね、子育てがんばれ!とは思うけど周りに大変大変いうようだったら、だったらやめときゃよかったのにねーって思う。

    • 4
    • 31
    • バケツリレー
    • 24/05/10 06:55:33

    挨拶程度の付き合いしかできない

    • 3
    • 30
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/10 06:54:55

    体力あるな。

    • 4
    • 24/05/10 06:53:16

    幼稚園で3人出揃ったら目立つなって思う。

    • 0
    • 28
    • キャタピラレース
    • 24/05/10 06:45:22

    大学費用だいぶ浮くね!って思った

    • 0
    • 27
    • 放送部のテント
    • 24/05/10 06:41:36

    別に良いと思うよー。
    主がどう思われてるか気になるってことは、自分も他人に対してそう思う人ってことだよ。

    • 3
    • 26
    • みんなでゴール
    • 24/05/10 06:39:06

    自分の娘なら、大丈夫かな?って心配になる。

    • 1
    • 25
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/03 19:19:47

    性欲の化け物のような旦那なのかなと思う

    • 3
    • 24
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/03 19:12:45

    生理的にちょっと無理。
    奥さんのこと大事じゃないのかなとか、子供のこと可愛くないのかなとか…私の価値観と一切リンクしない…

    • 8
    • 23
    • わんわんレース
    • 24/05/03 19:12:17

    大変そう。こども好きなんだろう。

    • 0
    • 22
    • 三輪車競走
    • 24/05/03 19:10:59

    ごめんだけど人によるんだよね。
    旦那さん稼ぎ良くて奥さん美人でパワフルだと凄いね〜って思うだけ。貧困や見た目がアレだと無計画か虐待疑っちゃう。
    近所にも主さんみたいに年の差夫婦年子3人てご家庭あるけどお子さん全員優秀で羨ましいって思う人はいても馬鹿にしたり蔑んだりする人は皆無だよ。

    • 2
    • 21
    • バケツリレー
    • 24/05/03 18:58:40

    ものすごく計画的なのか、ものすごく無計画なのかどっちかだと思う。
    これで4人目産んだら後者決定。

    他人がどう思うかより、主が満足しているかじゃない?
    3人欲しかったし、連続で産んで早めに仕事復帰したかったとかなら他人にどう言われようが気にならないと思うけど。

    ただ、娘が22からほぼ社会人経験なく立て続けに3人産んだら、親としては心配ね。身体もだし、夫DVなの?とか、経済的なこととか。

    • 5
    • 20
    • デカパン競走
    • 24/05/03 18:50:46

    昔、区の親子教室のサポートスタッフをやってたんだけど、
    夫と年の離れた10代後半とか20代前半くらいから出産してる妻ってあまり自分の意志がないというか、夫の言いなりの人が結構多い。

    夫は妻が世間知らずなのをいいことにモラハラっぽいのが多いように思う。
    多産DVかな、って思う。

    • 10
    • 19
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/03 18:47:01

    頑張ってください。くれぐれも周囲の同級生やその保護者に迷惑をかけないでね。としか言いようがありません。

    • 4
    • 18
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/03 18:46:14

    30代くらいだとタイムリミット意識して頑張って妊活したんだろうなと思う。お盛んなんだなとかは思わない。

    • 3
    • 17
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/03 18:42:42

    まさにそんな夫婦、年子3人でギャルな人にはあー関わりたくないなって思ったよ。小学生になったら学童にもいれず仕事優先だから1年生でも熱でても仕事休まず。その子は1人で寂しいって何度か私に言ってきて流石に可哀想だと思った。
    そんな人ばかりじゃないのはわかるけど子供が可哀想だと思ってしまう。

    • 2
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ