義母について意見下さい

  • なんでも
    • 44
    • ジャイアントバレー
      24/05/01 18:19:43

    ひどくないと思うよ!!!

    ママスタだと「親孝行する夫を悪く言うなんて~!」「自分の親だったら~」って叩かれるけど。
    他人事だから言えることだよね。

    批判してる人はきっとどんなときでも義両親のためにも駆けつけるんだろう。
    お金も時間も労力も使って。

    交通費、有給を使うか、休日返上、その他諸経費は主さんの家庭から?
    それとも交通費くらいは義母が負担する?
    夫がいない間の家事育児はすべて妻。
    場合によっては夫がいない間、妻が仕事を休む必要もある。
    面倒なんだよねぇ。いろいろ。

    てか、退院って朝だよね?
    そもそも電車で香川までいってどうやって義母を連れて帰るのかしら?
    ふたりでタクシー??
    それなら、義母がタクシーで帰った方がいいような。
    そのタクシー代とか、入院費の支払いって誰が・・・?
    家に帰りました!
    それじゃ!って訳にもいかないよね?
    何日分かの食品を買って、部屋を掃除したり細々したことをして・・・。

    冷たいとか冷たくない以前に、出来ることと出来ないことの線引きを夫婦で決めた方がいい。
    子供は3歳までで一生分の親孝行を済ませてるんだって。
    だから、これから先の孝行は出来る範囲でいいんだよ。
    変な罪悪感を持たないで、適度な距離で出来る範囲のお手伝いでいいと思うよ。
    ヘルパーさんとか申し込みしておいてもいいと思うよ。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ