団地に住んでる子は問題を起こしやすい?

  • なんでも
    • 7
    • 来賓
      24/05/01 07:50:04

    自分の子供の頃も引っ越しが多く、自分が子供を持ってからも子供が多いんだけど、それ本当だと思う。
    団地のある学区は問題行動ある子とか不良文化がある。ほとんどが一軒家で少しだけアパートの子がいる感じの地域は本当に平和だった。
    家買える信用度のある家庭ってことだし、親が仕事もほぼ確実にしてる。団地は仕事してない病気っぽい生保家庭っぽい人が複数いる。
    そもそも親が軽度発達とかだと子供もそうなる可能性がある。
    家買ってると簡単に引っ越せないから子どもが何かやらかした時も親がちゃんと対応するしまともな人が多い。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ