子ども一人くらい何とかなる?(離婚)

  • なんでも
  • 録画ボタン押し忘れ
  • 24/05/01 02:55:14

夫に4度裏切られています。

1.既婚者なのに嘘をついて婚約した
2婚姻届けを出したと言われたのに未提出
 それを知らずに妊娠出産
3.転勤の辞令が出たと嘘をついて、勝手に退職をして家出
4.フリーのメアドで出会い系をやっていた

その後改心しましたが、またいつ嘘を付かれるか不安で、かなりのトラウマです。

一人目が今年から国立大学医学部に入学しました。
私の事情を知る親戚や友達は、
「将来安泰なんだから離婚しなよ」と言います。
長男も、「いつか俺の足を引っ張られそうだから別れてくれ」と言います。

でもうちには、知的障がい者の次男(年長)がいます。
やっていけるか不安です。

最近の夫は、
「長男が医者になったら俺は用無しだな!過去の事をネチネチとうざいわ」と、切れやすくなっており、次男にも、「こんな子どもだったら産まれてくるな」と暴言をはき、意味が解らない次男はニコニコ笑っていて、
そういうのを見ると嫌になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/02 01:31:07

    >>19
    主です
    上は国立大学なので目処がたったので、
    叔母が「一人(下の子)くらい育てられるでしょう」と言いました。
    アルバイトも家庭教師で時給5000円、塾の講師手伝いで二千円なので、長男の生活費はなんとかなるかなと思いました。

    • 0
    • 24/05/02 01:34:51

    >>17
    国立大学でもそんなに要るのですか?
    学費三百万と少しかと思っていました。
    確かに入学時は、保険、パソコン、実習費で一気にお金画飛びました。

    仮面と思いますが、
    私が口をつぐむ、見て見ぬふり、出来ないんです。
    そして過去の裏切りがフラッシュバックすると、許せなくて気が狂いそうになります。

    • 0
    • 24/05/02 01:38:41

    >>22
    確かに、離婚したら実家へ戻る予定なので、息子に負担がかかります。
    預金を分けるのは考えていませんでした。

    障がい者の次男を抱えるので、全て私が貰うつもりでした。
    過去の裏切りに対する慰謝料も貰うつもりでした。

    周りには、「そこまでされてるのに、しがみつくのってダサい」と言われます。
    でも、生活できないんですよね、、、

    • 0
    • 24/05/02 01:40:57

    >>18
    1度の過ちのときに、既に弁護士から
    「珍しい案件」「近づいては駄目な人」と言われました

    • 0
    • 24/05/02 01:45:48

    >>14
    国立大学医学部なので三百万と今までの学習塾の費用を支払ってきただけです。
    ただ、学費の他にどれだけかかるのかは分かりません。

    • 0
    • 24/05/02 01:47:25

    >>31
    私は独身です。
    私は騙されたと思い弁護士を立てました。
    相手の奥様は離婚調停で弁護士を立てました。

    • 0
    • 24/05/02 01:50:42

    >>7
    結婚後、夫は一生懸命はたらいてくれ、つくしてくれました。
    過去の事を許せるようになり、二人目を妊娠。
    その時に「転勤の辞令が出た」と嘘をつき、家族からの逃走を画策し、蒸発しました。
    その後戻ってきたのですが、正直なところ、もう無理だと思い始めたのです。

    • 0
    • 24/05/02 01:54:59

    >>10
    国立大学四百万円でしたか、、、
    まだ1年生の5月なので、教養科目だけで、他にどんな費用がかかるのか、分かりません。
    気持ち的には、長男はこれで大丈夫だと思っていました。
    他の人が書いていましたが、
    特別市援学級→作業所だとレールに乗っていて楽ですかね?無理して塾とかは考えなくて良いと思うと気が楽です。

    • 0
    • 24/05/02 01:57:21

    >>37
    塾は東進(特待無料)と駿台です
    国立大学医学部は共通テストが大半を占めるので、あまり難問が必要ないので
    東大諦め→医学部にしました。

    • 0
    • 24/05/02 01:59:36

    >>36
    国立は安いとしか考えてなくて、
    気にしていなかったです。
    周りには私立医学部や、国立大学でも一人暮らしの人もいます。
    それに比べたら、国立大学+通いなら払えないわけ無いと思いました。

    • 0
    • 24/05/02 02:03:03

    >>29
    既婚者だったことを隠し、
    婚姻届けを出したと嘘をつき、
    子作りをしたことです

    • 0
    • 24/05/02 02:23:54

    >>46
    貰ってないです。
    私側の弁護士と相手の妻の弁護士、夫の弁護士との話し合いで、最終的には入籍まで整えてもらいました。

    • 0
    • 24/05/02 02:26:12

    >>44
    妊娠中に分かったんです。
    当時夫は無職だったので、健康保険も変わらず、名字は私の姓でしたし、、、
    母子手帳は貰いました。

    • 0
    • 24/05/02 02:29:36

    >>39
    精神科は次男ですか?
    次男は発達障がいもあるので、かかっています。
    嘘を書く理由ないですし、
    相談したいから書いています。

    旧友や親族からは、「別れろ言ってるだろ」と言われ、いつまでも生活の為にしがみつく姿が苛つくみたいです。

    • 0
1件~14件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ