隣が近い土地

  • なんでも
  • あんぱん
  • 24/04/30 22:46:44

隣が近い家の土地はやっぱりダメだね
失敗
隣が小さい赤ちゃんいるのに隣接してるリビングの窓、全開
そのおかげでこっちが窓あけれないわ
普通赤ちゃんいたら閉めるもんじゃないの
なんでこっちが非常識な家に合わせなきゃいけないのか
夜も泣く前に閉めてはくれるけど逆に3時間ごとに大きな音で窓しめるからうるさい
こんな土地を購入した自分を恨む

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5

    ぴよぴよ

    • 7
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/04/30 23:07:21

    >>6
    どっちもどっちです。

    • 0
    • 9
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/04/30 23:19:29

    >>8
    お隣さんエアコンついてるんですけど節約なのかなんなのか..
    まあ挨拶もしないしお隣なんか気にしないんでしょうね。

    • 1
    • 14
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/01 00:11:54

    >>12
    羨ましいです。
    私も子供がちいさい時はお隣さんに同じように言いました。
    なので窓あけるなとは思わないんですがなんだかなと..
    まあでも普段からの挨拶もしない方なのでお察しですね。

    • 2
    • 17
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/01 04:42:01

    >>16
    老害ですね、まさに。
    でもなんだか自分の隣が少しだけマシなのかなとも思いました。笑

    • 3
    • 35
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/01 17:28:30

    >>34
    窓あけるなとは言わないし気持ちも分かるけど配慮はしてほしいですよね。
    しかも隣に聞こえる声の大きさで喋るって..
    たいていそういう家族って流行りの道路族になりますよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ