辻ちゃん家族を見てると不安になる

  • なんでも
  • ポン酢
  • 24/04/30 16:13:22

私だけ?

裕福に育ててるのは愛情だけど、子供があんなにいれば全員成功するとも思えないし、将来稼がなければ実家の生活水準より低くなるよね。そうなると、生きるのが辛いと感じないのかなって。

誰でも生まれ育った家を基準に考えるじゃん?
辻ちゃんはなんでも与えてて最高の環境を提供してるけど、子供が同じだけの生活を維持出来るかは分かんないよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • メガネくもる
    • 24/04/30 16:14:03

    お薬飲みましょね〜

    • 8
    • 24/04/30 16:15:51

    言われてみたらそうかもねw
    お金持ちの家で育つのって将来のこと考えると大変かもね。

    • 3
    • 24/04/30 16:16:53

    >>1
    これが噂の主攻撃の人ですね笑
    噂になってますよー、変な人って

    • 2
    • 4
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/30 16:17:13

    他人の家のことで不安になるってしかも有名人、どんだけ暇人なんだよ

    • 12
    • 5
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/30 16:17:35

    芸能界に入らず一般人として生きていく芸能人の子どもの全員が生活水準低くなるでしょ
    この家庭限定でそうなるわけじゃない。

    • 1
    • 24/04/30 16:17:42

    余計なお世話

    • 5
    • 24/04/30 16:18:43

    >>2
    そうそう。
    お金持ちの家だと教育もごっそりやってる家庭が多いけど、それはその生活を維持出来るように仕込むって感じだけどさ。
    辻ちゃんの子供はゲームばかりしてるから、どうなるんだろって

    • 1
    • 8
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/30 16:18:56

    どうみても普通水準より高くなるでしょ
    それなりのツテもありそうだし

    • 1
    • 24/04/30 16:19:22

    不動産投資とかやってればいいけど、あの夫婦には無理そう。
    子孫増やさなければいいんじゃない?
    それもあれが親じゃ無理か。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 11
    • てっちり鍋
    • 24/04/30 16:20:18

    小さい頃から色んな噂が絶えないけど、長男はやっぱり普通ではなさそうね。
    やることがおかしい。

    • 5
    • 24/04/30 16:20:23

    >>8
    ツテはあると思うけど、親の生活を子供全員が出来るのかはわからないと思うよ。
    1人は成功するかも知れないけど、全員となると難しそう

    • 3
    • 24/04/30 16:21:55

    勝手に不安になっとけ

    • 6
    • 24/04/30 16:22:05

    >>9
    子供4人だっけ?
    全員に残せるだけの不動産投資してるならいいんだけどさ……

    親の相続でも兄弟同士で揉めるだろうしなぁ。
    成功する兄弟への嫉妬も出てくるだろうし、金剛大変になる気がしてならないよ

    • 1
    • 24/04/30 16:22:57

    >>11
    そうなの?
    長男のこと知らなかった。
    そこまで詳しく無いんだけど、問題ある子なのかな

    • 0
    • 16
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/30 16:26:24

    それ辻ちゃんには思ったことないや。
    最悪の場合、辻ちゃんのところは子どもを一生養える余裕あるからなんとかするでしょ。

    でもママスタでは感じることあるよ。
    (どこまで本当かはわからないけど)子どもに与えてるもの・お金が結構豪華で。
    大卒初任給の中央値が23万円弱のこの時代に、それに合わせた金銭感覚身につけてないと子どもが苦労するもしくはいつまでも親から自立できないんだろうなと思うわ

    • 4
    • 24/04/30 16:34:14

    >>16
    そうなのかなー。
    辻ちゃんの家は子供がゲームばかりしてるし、勉強させてないし親の資産を増やせずに食いつぶすだけになりそうじゃない?

    三田佳子の息子みたいになりそうで心配だよ。

    ママスタにいるんだ!
    金銭感覚を普通に育てるってかなり大切だよねって思う

    • 5
    • 18
    • おろしポン酢
    • 24/04/30 16:39:48

    今は子供のコントロール出来るけど、18歳過ぎたらそれぞれやりたいことしだして、コントロールできないことになったら大変なことになります

    • 3
    • 19
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/30 16:42:54

    ユーチューバーかゲーマーになればいいと思ってるんじゃない?
    楽にお金稼げると思ってるよ

    • 0
    • 24/04/30 16:43:24

    それはその家庭と子ども自身の責任だし、不安になってもしょうがない

    • 5
    • 21
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 16:45:17

    辻さんはババ(お母さん)にまでYouTubeやれば?
    って言ってるから
    家族全員をYouTubeで稼がせたいんだよね
    学歴は中卒止まりで

    • 3
    • 24/04/30 16:45:50

    そんな家庭ごまんとある

    • 1
    • 23
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 16:46:01

    >>21
    なに?このハンネ

    • 0
    • 24/04/30 16:46:49

    不安や嫉妬が1番非効率的な感情なんだよ。

    • 0
    • 25
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 17:03:11

    いらん心配だろ。

    • 4
    • 26
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/04/30 17:04:00

    辻ちゃんのことだから結婚相手は金持ちにしなさいと子供のころから言い続けてるでしょう

    • 2
    • 27
    • みんなでゴール
    • 24/04/30 17:05:01

    親のお金でこの先も生活していくのかと思うぐらい、勉強面にお金使ってないよね。

    • 3
    • 24/04/30 17:06:03

    そうそう、まさにそれな…
    YouTuberみたいなのじゃなくてまっとうにお金を稼ぐ姿を親が見せないで、子供たちどうなるんだろう。
    あれは普通じゃないっていつかちゃんと自分で気づくのかな?

    • 2
    • 24/04/30 17:09:11

    >>26
    娘にそう仕向ける家庭は確かにあるけど、息子3人ともお金持ちの女性を狙うよう教えるってこと?ヤバー

    • 1
    • 30
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 17:10:44

    >>27
    勉強させたからって金持ちになると思ってるらしい。

    • 0
    • 24/04/30 17:14:17

    あれだけ稼いでるんだから子供が大人になっても生活水準下がれば援助するでしょ。
    家も買ってあげるんだろうし。

    • 0
    • 24/04/30 17:14:43

    そんなのどの家庭にも言えることでしょ。
    生活水準が低くても高くても、生きるのが辛いと思うことなんて山ほどある。逆も然り。
    金あって色んな経験させてるほうが、職業選択の選択肢は広がると思う。

    超絶金持ちからすりゃ、辻ちゃんちレベルなんてかわいいもんよ。

    • 3
    • 24/04/30 17:16:17

    >>31
    三田佳子の息子
    坂口杏里の家
    の例があるから、親を頼り切る子供は芸能界で稼いでても怖いよ

    • 2
    • 24/04/30 17:16:24

    よそはよそ、うちはうち。
    辻ちゃんだって生活晒しているようで全部は見せてないと思う。

    • 4
    • 24/04/30 17:17:08

    >>32
    ゲームしかさせてないよ。
    教育に投資してないから言われてるんでは

    • 0
    • 24/04/30 17:17:52

    >>31
    子供1人につき1億もあげられるほど持ってるの?相続税でほぼ半分になっちゃうんじゃない?
    それでも家は建ててあげたとして、自分自身はどうやって食べてくんだろう?

    • 4
    • 24/04/30 17:19:53

    余計なお世話じゃない?
    ブログもYouTubeも見てないけど
    辻ちゃん家って金持ち感ないんだよなぁ
    お金は持ってるだろうけど一流芸能人感がない
    結婚してからずっとおままごとしてる感じ
    子供達の心配は親戚のおばちゃんじゃない
    んだから気にすることはないw

    • 5
    • 24/04/30 17:20:57

    お金あるからどうとでもなるよ。余計なお世話。

    • 1
    • 24/04/30 17:21:46

    >>38
    4人もいたらどうとでもはならないよ
    見ててごらんて

    • 1
    • 40
    • 入れ替え制
    • 24/04/30 17:21:57

    長女は芸能人と結婚すると思う
    他はYouTuberと親の暴露本とか出して金儲けしそう
    YouTuberの子供の本音とか誰か出してくんないかなー

    • 2
    • 41
    • 障害物リレー
    • 24/04/30 17:22:00

    娘は芸能界だっけ?

    • 0
    • 42
    • 障害物リレー
    • 24/04/30 17:23:10

    >>39
    相続税もデカイよなぁ。
    遺産の争いも凄いだろ。兄妹不仲になりそうじゃん。
    それぞれが稼げないとアテにするから

    • 0
    • 24/04/30 17:23:33

    >>35 他の芸能人に対してもこういうの言う人いるけど、あなた他人でしょ?
    ネットに晒してるのなんて生活の一部だろうに、それですべて分かったように話すのはおかしいよ。

    • 2
    • 24/04/30 17:25:05

    クワバタオハラさんのところは教育させてるけど、ここはどうなんだろ?

    • 0
    • 24/04/30 17:26:31

    >>39
    お金あればシッターも雇えるし、更正するのにも専用機関に行けるやん。最悪留学しちゃえばいいし。

    • 0
    • 46
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 17:28:12

    >>44
    え、クワバタオハラ家が良い家だと思ってらっしゃるの?

    • 0
    • 24/04/30 17:34:48

    子供たちの将来まで安泰のなように十分稼いでるだろうけど、お金があるから幸せとも限らないだろうし
    幸せなんて本人が決めることだから私たち外野は見守ることしかできない

    • 0
    • 48
    • 隣の旦那は青い
    • 24/04/30 17:35:58

    他人の家族見て不安になってないで自分の家族見たら?
    暇ならパートとかしたほうが家族のためだと思うよ

    • 2
    • 49
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/04/30 17:38:18

    他の家族と比べてどうするん?

    • 1
    • 50
    • 大玉転がし
    • 24/04/30 17:38:26

    承認欲求の強い両親だから
    子供ももれなくそう育つ
    だから芸能界には向いてるかもね
    お金のことなんて知らんよ、芸能人は一瞬先は闇

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ