子どもいない専業主婦ですが、働くか子ども産むかならどちらが得する?

  • なんでも
  • ねぎま鍋
  • 24/04/30 14:37:00

働けば給料入るが老後なにもない

子ども産めば最初はお金かかるが老後成長した子どもからお金貰えたり介護してもらえ面倒みてもらえる

総合的にどちらが得?

  • 1. 働く 7 票
  • 2. 子ども産む 1 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/01 10:49:19

    働く

    自分の力で老後資金貯める

    • 0
    • 11
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 10:38:15

    働く

    はい

    • 0
    • 9
    • タッカンマリ
    • 24/04/30 16:25:36

    働く

    損得で考えたら働く方が得。
    子育てで得をしようと考えている人は
    やめておいた方がいい

    • 1
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/30 14:56:40

    働く

    産む前から将来子供に頼る気満なら産んじゃダメな人

    • 1
    • 5
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/30 14:52:40

    働く

    どちらが得?って考えてるなら子どもは授からないほうがいい
    老後に子どもからお金貰うとか介護してもらうとか考えて子どもを産むなら特に

    • 0
    • 24/04/30 14:43:29

    働く

    子供嫌いでなければ、幸福度は子供を産む方が高い気がするけど。

    • 2
    • 2
    • 行方不明の餅
    • 24/04/30 14:41:41

    働く

    日本だけの調査だか全世界の調査だか忘れたけど
    子ども持つと、感じる幸福度は下がるらしいよ
    幼児期過ぎても、巣だってもずーっと子なしより幸福度は低い
    子育てに数千万かけたって
    子どもが無事に長生きしてくれる保証どこにもないよ
    教育費かけて社会人になってもすぐ事故とかないわけじゃないし
    損得で考えるなら子なしのほうが得

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ