日本の子供、9人に1人が貧困状態

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • いりこ鍋
    • 24/04/30 07:36:59

    って言うけど、自分を含めた周りにそんな家庭がないから実感がない

    • 28
    • 2
    • おろしポン酢
    • 24/04/30 07:37:50

    そんなにいるのかな。すごいね。
    私立に通わせてるけど、私立にはそういう子いないよね。
    となると公立に通わせてる子のほとんどが貧困にならない?
    貧乏が子供産むのは子供が可哀想すぎる

    • 5
    • 3
    • 肉団子鍋
    • 24/04/30 07:39:39

    1クラスに4人いるってことかあ

    • 4
    • 24/04/30 07:39:58

    貧乏なのに子供産む方がおかしい
    子供は宝なんて冗談でしょと思う
    教育も受けれないDQNの子増やしてなんの意味があるの

    • 13
    • 5
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/30 07:40:13

    3人の子供がいるシングルマザーの人が無料で食材や日常品を貰ってたね。無料の塾なんて食事まで無料で提供してた。うちは支援とかしてもらってないけどカツカツで節約しまくってなんとか生活してる。私立大学の学費が本当にキツい。今年から学費や設備費がかなり値上げされたから。

    • 12
    • 6
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/30 07:40:14

    >>2
    うちも私立だけど、私立にはいないよね?って聞くのおかしくない?
    公立に通う子の殆どが貧困って計算もできないでよく子供産んだね。笑

    • 12
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/30 07:43:59

    >>3
    恐らくだけど、夫婦でも非課税やシングルの低所得とかの子の人数をトータル的に計算してるだけだと思う。
    給付金を受けられるような家庭の子の割合。
    非課税や所得税や市県民税を払わないような家庭の子は誰が見ても貧困だから。

    実際には所得を調整して非課税にしてるような人もいるから、本当に助けなければならないような子は若干少ないと思う。

    • 12
    • 8
    • わらび餅鍋
    • 24/04/30 07:46:05

    他人の子供に寄付できる余裕ない。

    • 8
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/30 07:52:04

    前にニュースの特集で見たんだけど、現代の寺子屋みたいな、お寺で勉強を教えたり、近所のお年寄りが野菜やおやつを提供してくれてた。

    子供達がダンボール箱に入ったおやつをガサガサ外に出して選びながら、こんなのいらない、ポテチないの?とかタメ口で文句言っててすごい不快だった。

    シングルマザーの母親も横で一緒に選んでて、もっと子供達が好きそうなおやつがあればいいんですけどねぇってカメラに向かって言ってて、タダで貰えるくせにお前ら文句言うなよってなったわ。

    • 45
    • 24/04/30 07:53:53

    地域によりそう。
    北海道、沖縄、西日本に多そう。

    • 4
    • 24/04/30 07:54:46

    >>9
    親子揃って

    うっっっっっっっざ

    • 18
    • 24/04/30 07:55:27

    >>10
    北海道は野菜すごい貰えるよー。

    • 0
    • 13
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/30 07:56:38

    まさかのまさかだよ
    値上げ値上げの世の中になるなんって
    計画的に子供産まないからじゃとか
    聞くがこんな世の中になるとは
    想像してなかった

    • 10
    • 24/04/30 07:56:59

    >>9
    なんでもらえて当然みたいな態度するんだろうね。お年寄りの好意をなんだと思ってんだよ失礼な。

    • 25
    • 24/04/30 07:57:39

    >>9
    往々にして、髪染めたりネイルするお金あるんなら
    食費に回せよって親よね

    • 26
    • 24/04/30 07:58:29

    >>9
    こんな子だらけになるなら国が滅びた方がマシ。こんなのが大人になって税金払うと思えない

    • 12
    • 24/04/30 07:59:14

    >>9文面だけですごく不快、きもい。して貰って当然みたいな奴らは文句が先に出るよね。何事にも、施して貰ったときにはまずはありがとうと感謝の言葉を述べろよ。

    • 23
    • 24/04/30 08:00:59

    子供医療のせいで、病院ってお金払うところだって知らない子もいるらしいからね。
    何でもかんでも補助も、問題ありだと思うわ。

    • 15
    • 19
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/30 08:01:31

    >>9
    違うニュースで
    いかに貧困で子供達が食べれてないか語ってたけど(夏休みは一日一食)
    母親の髪が金と黒の左右ツートンだった
    あと母親はぽっちゃり
    変に染める金あるならお前がぽっちゃりするなら子供に食べさせればいいのにって思いながらみた

    • 29
    • 20
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/30 08:04:10

    >>4
    ホントこれ。生活支援してもらってるのにまた妊娠した母親がテレビに出てて、日本は支援が足りないって旦那と二人で文句言ってた。生活苦しいなら避妊しろよって思う。子供達のごはん可哀想だったよ。白ご飯にふりかけ、少ないおかずを兄弟みんなで分け合ってた。育ち盛りなのにおかわりもできなくて圧倒的に量が足りなかったもん。

    • 15
    • 21
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/30 08:05:09

    ナプキンの話もそうだけど、優先順位が違う人が多いのかもね

    • 21
    • 22
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/30 08:08:49

    >>21
    ナプキンは高いのにスマホは持てるんだもんね。
    この世の中、必須とはいえスマホ代を払えるならナプキンぐらい買えるでしょって思った。

    • 25
    • 23
    • むつごろう鍋
    • 24/04/30 08:12:32

    親の責任

    • 6
    • 24
    • ナーベーラー
    • 24/04/30 08:13:47

    >>22
    それでスマホ高いプランにしてたら笑う🤣

    • 6
    • 25
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/30 08:15:45

    >>2
    どんな計算。
    私立っていっても補助ありの私立高とか?

    • 0
    • 24/04/30 08:16:08

    >>19
    そういう母親多いよね。私が最近見たやつはずっとスマホいじってたり、ネイルや美容室は譲れないって言ってた。そのお金を子供に回せよ。テレビ側もわざと見せる為にやってるのかと思った。こういう親って最初から他人に頼る気マンマンだよね。

    • 21
    • 27

    ぴよぴよ

    • 24/04/30 08:18:49

    そんな家に限って親がパチンコ屋入り浸ってたりするんだろうな

    • 17
    • 29
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/30 08:19:35

    >>21
    学校の給食費も払いたくないとか
    学校行くのと給食費を義務教育と
    勘違いしてる親

    • 16
    • 24/04/30 08:19:41

    >>26生活も異性関係も財布の紐もめちゃくちゃだらしないのに、無駄に犬飼ってたりするよね。やたら吠えたり躾も出来てない。ま、自分の子すらまともに躾出来てないんやから犬なんぞ躾出来てる訳がないか(笑)

    • 23
    • 24/04/30 08:20:21

    >>28
    はっきり言って馬鹿だよね

    • 9
    • 24/04/30 08:22:26

    ニュースでこんな特集やってたらつい見ちゃう。見終わった後は必ず嫌な気分になる。でもまた見ちゃうんだよね。モザイク入ってて声も変わってるけど、話し方とかで「でしょうね」っていう母親しか毎回出てこない。

    • 8
    • 24/04/30 08:22:27

    日本乗っ取りが進行し過ぎてますよ
    最近の移民250万人、半日と外国人合わせて人口の大半になっているのでは?もうマイノリティではないのにね

    • 4
    • 34
    • メガネくもる
    • 24/04/30 08:25:25

    お金の優先順位が自分になってるからじゃない?自分は綺麗でいたいから子どもに我慢させるみたいな。生理の貧困と似てるよね。スタバや新しいスマホ、カフェに行くお金は惜しみ無く出せるけど、生理用品は買いたくないみたいな。

    • 22
    • 35
    • ナーベーラー
    • 24/04/30 08:26:17

    >>28
    パチンコにお金を使うから
    結果として貧困になってるんでしょ

    • 4
    • 24/04/30 08:27:09

    親が馬鹿
    その一言に限る

    • 12
    • 24/04/30 08:28:20

    いまの日本は外国人だらけなんだよ
    クルド人とか小汚いチャイナタウンの子供も込みのカウントでしょ?

    • 6
    • 24/04/30 08:30:19

    コロナでリストラで収入激減したにもかかわらず相変わらずひとり親手当が対象外と言われ続けている我が家も壮絶です
    見兼ねたご近所さん数人が野菜くれてしのいでる。

    • 5
    • 39
    • メガネくもる
    • 24/04/30 08:30:22

    >>29
    給食費も払ってないくせに、量が少ないとか美味しくないと子供が言ってるとかテレビの取材に答えてる母親がいてびっくりした。どの口が言ってるんだろ。何故給食費を払わないのかっていう質問に、何故払わないといけないんですか?って逆に聞き返してた。

    • 20
    • 24/04/30 08:32:33

    人数じゃなく、世帯数で発表してほしいよね。

    • 10
    • 24/04/30 08:34:06

    いまの日本は外国人だらけなんだよ
    川口のクルド人とか竹ノ塚の小汚いチャイナタウンの子供も込みのカウントでしょ?

    • 0
    • 42
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/30 08:34:56

    意味分からないよね。
    ママスタだと金持ちばかりなのに。

    • 9
    • 24/04/30 08:37:10

    うちじゃん!
    でも、絶対に貧困とは思ってもらえてないわ。
    年収400万あれば申請とかできない地区だもん。
    長期休み給食なくてつらい。今だってGWと短縮期間でつらい!!!

    • 5
    • 44
    • はんぺん鍋
    • 24/04/30 08:37:49

    そういう家の子は私の体感になるけど、不登校率高め。
    貧困から抜け出すには教育をうけるのが一番確実なのに負の連鎖。

    • 12
    • 24/04/30 08:38:19

    安住さんの朝のニュースだよね。シングルマザーの母親がもらってきたやつで料理してた。こんなにもらえるの?って品数と種類。もらったシーチキン丸々1缶サラダに使ってて、我が家ちょっとずつ使ってるから切なくなったわ。支援受けずに頑張ってるよ。ほとんどの家庭が苦しくても節約しながら自力でなんとかしてるはず。

    • 15
    • 46
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/30 08:38:21

    >>34
    いた。
    自分の見た目にはお金かけて彼氏にも高価なプレゼント、子供たちの誕生日なし。
    子供たちが可哀想だよね。
    可哀想って言葉使いたくないけど、こういう親に伝えたいからあえて使う。
    子供たちが可哀想。

    • 11
    • 47
    • なべやかん
    • 24/04/30 08:38:27

    本当に貧乏なのか、親が散財しているだけなのかって問題があるんじゃない??

    このママスタでも「200万あれば200万のバーキンを買う」と宣言している人が何人もいたんだけれど。

    • 10
    • 24/04/30 08:38:37

    >>39それはひどいね。でもテレビのインタビューなんて頭がアレな人しか答えてくれないもんね。顔さらしてアレコレ言えるなんて頭がおかしいとしか思えないや

    • 9
    • 49
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/30 08:40:10

    親が働けば済む話。低収入の仕事にしか就けないなら、高収入の仕事に就けるようにしっかりと努力しなかった学生時の自分の責任。自業自得。

    • 4
    • 50
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/30 08:40:38

    もっと多いと思う

    • 4
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ