吹奏楽部でそれまで楽器経験ない子って

  • なんでも
    • 39
    • 石狩鍋
      24/04/30 09:11:37

    楽譜の読み方を先輩から教えられる。
    読める子がフォローする。
    パートリーダーやコンダクター、
    部長副部長ほか役職には就けないことが多い。

    中学生で始めると高校では経験者扱いになるから
    未経験者のフォローをする側になる。
    パートリーダー他にもなりたければなれるかも。

    大学でも吹奏楽、もしかしたらオーケストラに
    所属する人もいる。
    卒業後は市民ブラスや市民オケ等に入る人も少なくない。

    あと管楽器は高校から始めて
    「よし、音大行こう!」とかいうのも当たり前にある。
    幼少期から始められない楽器も多いからね。
    特にデカいやつは。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ