就業開始40分前に来てタイムカード押す人

  • なんでも
  • あんこう鍋
  • 24/04/29 21:03:46

どう思いますか?
うちは早く来た分もちゃんと給料が出ます。

Aさんの仕事内容はざっくり言えば雑用です。
元々振り分けられていた部署での仕事がまるで出来ず、一度採用したからには雇用しておいてあげたいという上司が与えた雑用ばかりを淡々とこなす仕事です。所謂シュレッダーや書類コピーなど。

側から見れば特に急ぎの仕事でもないのですが、いつも40分前に来てせかせかと走り回り1枚ずつシュレッダーをかけています。
帰りも残業代がつくよう帳尻を合わせて帰ります。

その様子が気に入らない、と同じ部署のBさんCさんがグチグチ言うのを毎日聞かされ、こちらとしては自分の給料が減るわけでないのでどうでもいいのですが、「次の会議でAさんの勤務時間のこと上司に言って!大した仕事でもないのに毎日毎日おかしい!」と言われており、私は入って1年未満でBさんCさんには仕事を教えてきてもらっています。
断ってヒソヒソされそうなのも嫌ですし、上司にそんなちっちゃい告げ口のようなことするのも嫌です。

どうしたらいいですか。
BさんCさんは仕事がよくできる人です。
仕事内容は好きなので退職は考えてません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/29 21:10:53

    >>4
    BさんCさんは何度も上司に言っているそうで、上司からAさんへの注意もあったようですが、徐々に戻るみたいで。
    上司は再三聞いているのでもうわかったわかった。という感じであしらわれると。

    新人の私から言えばBさんCさんだけではなく皆がそう思ってるよ、と上司にちゃんと伝わると思う
    という考えだそうです。

    • 0
    • 24/04/29 21:11:40

    >>7
    人数が少ない職場なので、会議は部署の全員が出ます。ちなみに医療関係です。

    • 0
    • 24/04/29 21:15:24

    何がそんなに目につくのかわかりません。
    その人が早く来た分私の給料が減るならいくらでも言いますが、放っておけばいいのに気になって仕方ないみたいです。
    忘れていたことにして言わないでおきます。
    あとから私のことも文句言いそうで憂鬱です。

    • 0
    • 24/04/29 21:18:10

    >>11
    仕事を教わっていることと
    便利に使われることは別
    まさにそうですよね。ありがとうございます。

    • 3
    • 24/04/29 22:01:49

    >>16
    Aさんは勤続10年超なので最低時給ではないかと思いますが、詳しいことはわかりません。
    そこなんです、早く来てまでする仕事じゃないのに給料泥棒。規定の勤務時間が何時から何時までと決まっているんだから、その時間内で勤務するのが当たり前。
    イレギュラーで早出や残業がある場合とはわけが違うと。

    私が言うことで、BさんCさん以外にもこう思ってる人がいるんだから改善させてよ、と言いたいそうです。
    うっかり忘れていたふりでやり過ごそうかと思います。
    どちら側にもつきたくないです。

    • 0
    • 24/04/29 22:08:03

    >>21

    いくら暇でもこんな釣れないネタで釣り考えるわけないでしょ
    認定したがるの寒いからやめたほうがいいですよ

    • 0
    • 24/04/29 22:12:59

    >>23

    私は仕事終わるけど、ではなく
    その人に対する愚痴を毎日聞かされる挙句私から社長に指摘しろと言ってくれと頼まれ、困っているので意見が聞きたくて今日初めてトピを立てました。

    なにが 笑 なのか全然笑えませんけど
    いちいち小馬鹿にしたようなレスせず不快になるならページ戻ればよくないですか?
    他に意見色々いただいてるので、わざわざ書き込んでくださらなくて結構ですよ。

    • 2
    • 24/04/29 22:15:40

    一部を除く皆さまご意見ありがとうございました。
    板挟みのようになり面倒でしたが色々聞けてよかったです。

    くだらないレスがちらほらつき、これ以降も言い捨てのようなみっともないレスもあると思いますが、馬鹿らしいのでこれにて失礼致します。

    ありがとうございました!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ