旅行先でははま寿司やマックはだめ?

  • なんでも
  • とんちゃん鍋
  • 24/04/29 16:06:26

家族旅行中です
ダメですか?
チェーン店じゃないと落ち着かないです
夫はせっかく札幌に来たのに信じられない!と1人で怒ってます
子供たちは喜んでます
私は観光出来れば良くて、食事はどうでも良いです
安く済ませたいですね
昔からそうだったのに、最近収入が増えてきてから夫がおかしくなりました
トリトンに行きたいとか言い出して…
収入が増えても贅沢はしない方がいい、と大喧嘩してます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/29 16:08:32

    せっかく旅行に行ったんだから、美味しい物食べようよ。トリトンめちゃくちゃ美味しいよ。

    • 8
    • 2
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/29 16:08:50

    私は土地の物食べたいタイプだから主とは合わないなー
    でも観光地いっぱい回るなら昼ごはんだけはマクドとかチェーンで済ませる時もある
    いやでも北海道ではま寿司いくなら別のちょっといい寿司屋いくわ

    • 9
    • 24/04/29 16:09:50

    北海道民じゃない人が札幌に行ったなら、そこでしか食べれないものを食べるよ
    チェーン店なんて行かない

    トリトンはチェーン店だよ?
    東京にもある(笑)

    • 1
    • 24/04/29 16:11:16

    トリトンも北海道発のチェーン店じゃないの?
    回転寿司だから子どもも喜ぶと思います

    • 2
    • 24/04/29 16:11:19

    せっかく北海道に来てるなら、美味しいもの食べた方がいいと思う。。旅行はケチケチしたくないかな。

    • 6
    • 6
    • あご出汁鍋
    • 24/04/29 16:11:55

    人によって違うかもね。
    私は朝だけは軽くマック、昼と夜は旅行先の美味しいものを食べる ならアリ
    せっかくの旅行なのでお金も大事だけど、思い出作ろう!
    後悔しないようにたくさん楽しんでね!

    • 0
    • 7
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:12:36

    トリトンも北海道では味が違うとか…
    食べ物なんて食べたらみんな同じだから…
    大体北海道なんかお金かかるし来たくなかったんです地元のひらパーで充分です

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/29 16:13:30

    トリトンそんなに高いかな?
    はま寿司と比べて値段差50円くらいじゃない?あと節約したいなら子供と旦那だけトリトンで主だけホテルでカップラーメン食べる。
    大人1人分の外食費減らしたほうが安くなると思う。

    • 6
    • 9

    ぴよぴよ

    • 24/04/29 16:13:44

    食事がどうでもいいなら旦那さんに合わせてあげたら?
    道民からしてみたら北海道きてまではま寿司やマックって何しにきたのって思っちゃう。
    札幌ならラーメン屋さんとかもいっぱいあるし、ならではのものを食べて帰ってほしい。

    • 6
    • 11
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/29 16:14:08

    えー!私は嫌だ!旦那が旅行先でチェーン店入ろうって言ったら拒否するよ。

    • 3
    • 12
    • わらび餅鍋
    • 24/04/29 16:14:12

    私が嫌かな。
    旦那や子供は平気かも?

    • 0
    • 13
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:15:03

    私と子供はマック持ち帰りで旦那ひとりだけ行かせようかな
    入り慣れてないお店は苦手です
    普段から外食ははま寿司、マック、サイゼこの3店しか行かないので…
    新婚からずっとそうだったのに
    生活レベルはあげたくない

    • 2
    • 14
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/29 16:15:08

    夫さん側の意見に全面賛成。
    給料上がったら美味しいもの食べたいし、札幌まで旅行に来てるならトリトンが良い。はま寿司なんていつでも地元で食べられるのに。

    価値観だから安く済ませるのは絶対にダメとは言わないけど、生きたお金を上手に使えない何ともつまらない生き方だなぁと思う。
    グルメ無しの観光だけの北海道って勿体ないわ。

    両親の意見が合わない主さんの家に生まれたお子さん混乱してかわいそう。
    大きくなったらパパ寄りのグルメ志向にお子さんも変わるかもね。

    • 7
    • 24/04/29 16:15:57

    ダメじゃないし、マジで好きにしたら良いと思う。
    ただ、夫婦で価値観合わないのは終わってると思う。

    • 8
    • 24/04/29 16:16:27

    旅行行って食べ物ケチる人苦手
    ケチなら行くなと思う

    • 9
    • 24/04/29 16:16:29

    凄い嫌だわ。
    夫が収入増えて頑張ってるなら、余計にケチるべきじゃないよ。
    毎日ケチってそうだけど、旅行くらいご当地グルメ食べたいでしょ。

    • 11
    • 24/04/29 16:16:30

    うちも春休み北海道行った。住んでる近県にトリトンないから楽しみにしていったよ

    出発前に旦那さんとあらかた相談しておくべきだったね。せっかくの旅行なのに、旅先で揉めるのが一番残念だよ

    • 4
    • 19
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:16:31

    生活レベルを上げるのは良くないですよ
    大金使って北海道なんか来て落ち着かない
    早く帰りたい

    • 0
    • 24/04/29 16:16:33

    で、結局どこで食べることになった?

    • 1
    • 21
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/29 16:17:13

    じゃあ、主だけコンビニでおにぎりでも、マックでも食べといて旦那や子供は地元の美味しいご飯食べさせてあげたら?
    旅行先でマックとかしたことない。
    その土地の料理を楽しむのも、醍醐味だよ?

    • 7
    • 22
    • てっちり鍋
    • 24/04/29 16:17:21

    せっかく来たんだから美味しいご飯食べたら?
    旅行はそれが半分メインじゃない?
    北海道なら尚更。

    • 7
    • 24/04/29 16:17:47

    >>19
    夫婦でしっかり話し合う事だよ。

    • 0
    • 24/04/29 16:18:02

    逆のスレあったね。同じ人がネタ投稿してるんでしょ

    • 0
    • 25
    • いかなご鍋
    • 24/04/29 16:18:15

    別にチェーン店でも良いけど、せっかくの旅行なんだから、地元では食べれないお店が良いな。

    • 0
    • 26
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/29 16:18:28

    ダメではないけどせっかくの旅行なのにとは思う
    ちなみにうちは旅行でもチェーン店利用
    理由は、子どもたちに拘りと偏食の特性があって、食べられるものが極端に少ないため

    • 2
    • 24/04/29 16:19:19

    トリトン調べたら凄く安いけど、旅行先での贅沢ご飯がチェーン店で可哀想だね

    • 1
    • 28
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:19:45

    私と子供 コンビニでカップラーメン買って食べる
    旦那 外食(1,500円までにすること)

    にきまりました!

    • 0
    • 29
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/29 16:20:18

    チェーン店で食事する日もあったり、その土地の美味しいものを食べることも楽しんだり、両方すればいいじゃん。
    何で極端なの?笑
    主は観光できればいいという考えみたいだけど、それで言うなら旦那さんはその土地のものを食べるのが楽しみなんじゃない?
    そんなんで大喧嘩とかアホくさ。
    せっかくの旅行を自分達で台無しにするなんてね。

    • 2
    • 24/04/29 16:20:47

    トリトン チェーン店だしそんなに高くないじゃない?
    しかも北海道だとメニューも地魚ものがありそうだし。
    収入が増えても贅沢はしない方がいいとは思うけど、収入が増えた旦那への頑張りと感謝の意味も込めて、トリトンくらいなら贅沢とは思わないけどなぁ。
    贅沢だと言うなら、北海道旅行そのものが贅沢じゃない?
    交通費があまり掛からない近場の観光地にすれば、出費は少なくて済むし。

    • 0
    • 24/04/29 16:20:52

    >>28安っ

    • 2
    • 24/04/29 16:22:01

    っていうか、旅行行ってまでママスタするかちあるんか?夫婦終わってるな

    • 5
    • 24/04/29 16:22:02

    いくら上がったの?

    旦那は日々の仕事頑張って収入上がってせっかく来た旅行で現地のものを少しも好きに食べられないのは可哀想

    • 3
    • 24/04/29 16:22:51

    >>28
    ドン引き。

    • 4
    • 35
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/29 16:24:11

    >>28つまんねー家族旅行だね

    • 6
    • 24/04/29 16:24:21

    札幌に来てチェーン店は本当にヤダヤダ。
    ヤフー口コミとかでいくらでもリーズナブルで美味しい観光価格では無い現地のお店探せるじゃん?

    • 2
    • 37
    • ブイヤベース
    • 24/04/29 16:26:03

    >>28 私が旦那さんの立場ならもう2度と一緒に旅行行かない!

    • 9
    • 24/04/29 16:28:06

    >>7
    こんなつまらん壊舌女と結婚した旦那がアホ

    • 6
    • 24/04/29 16:29:24

    >>28
    ホテルも安い所にしたの?

    • 0
    • 40
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/29 16:29:49

    田舎(地方)から東京観光だったら、食事はなんねも良いと思うよ。だって、東京だから美味しい食事ってないし。
    だけど、北海道だよね?
    海鮮丼とか味噌ラーメンとか、北海道でしか味わえない美味しいお食事いっぱいあるのにもったいない。

    • 8
    • 41
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:30:00

    上がったのは私の年収です
    私の年収が500万円になりました
    旦那は600万円です
    生活レベルを上げてはいけないと思います
    子供たちは高校生ですが、だるいから部屋で食べたいそうです

    • 0
    • 42
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:30:38

    >>39
    はい、東横インです
    2部屋取りました

    • 1
    • 43
    • なんこつ鍋
    • 24/04/29 16:30:52

    私も嫌だな
    どこも見つからない、入れないからならまだ分かる
    落ち着かないなら一人で食べてきて

    • 2
    • 44
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 16:31:14

    贅沢して貯金できなくても、皆さん責任もってくれませんよね?
    1度生活レベルが上がると2度戻せませんよ

    • 0
    • 45
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/29 16:32:55

    >>44毎日贅沢しろと言ってるんじゃないんだよ?
    旅行の時くらい地元の美味しい物食べるのもいいじゃんって言ってるんだよ。
    そんなところケチるくらいならこの先旅行するのやめた方がいいよ。
    全然楽しくなさそうだもん。

    • 5
    • 46
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/29 16:34:29

    >>44
    旅行中だけ贅沢すれば?

    • 2
    • 47

    ぴよぴよ

    • 24/04/29 16:35:33

    >>41
    親が目の前で喧嘩してたらそりゃあダルいよ

    • 4
    • 49
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/29 16:35:50

    贅沢したくないとかはらなんで旅行したのよ。

    • 2
    • 50
    • てっちり鍋
    • 24/04/29 16:36:31

    楽しくない旅行だね笑

    • 4
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ