働かない旦那どうしたらいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/29 15:46:53

    主家族はどうやって暮らしてるの?!

    • 1
    • 2
    • おろしポン酢
    • 24/04/29 15:47:35

    そんなヒモどうにかしたいの?
    よほど主好みの顔してんの?
    とっくに成人してるのに今更考え方とか性格なんか変わらない
    捨てたくないならペットと思って世話するしかない

    • 0
    • 3
    • わかめ鍋
    • 24/04/29 15:48:07

    本人が働く気がないならどうしようもないと思う
    あとは、主がどうしたいか

    • 1
    • 4
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/29 15:48:47

    それでも旦那さんでいて欲しいってこと?
    私なら離婚する

    • 0
    • 5
    • カタプラーナ
    • 24/04/29 15:49:24

    >>1
    私のパートのお給料と旦那が競馬をやっててその勝ち分でなんとか生活しています

    • 0
    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/29 15:49:54

    働かない旦那なんかいらん。お荷物過ぎる。

    • 2
    • 7
    • しめ(うどん)
    • 24/04/29 15:49:57

    働かないなら家事をしてもらう。子どもの送迎も。

    • 5
    • 8
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/29 15:50:19

    子どもは何人いるの?

    • 0
    • 9
    • はんぺん鍋
    • 24/04/29 15:50:20

    義実家に熨斗紙付けて返す。

    • 0
    • 24/04/29 15:51:07

    うちなら粗大ゴミ

    • 1
    • 24/04/29 15:51:08

    専業主夫になってもらう。

    • 2
    • 12
    • カタプラーナ
    • 24/04/29 15:51:10

    >>2
    普通のおっさんですが一応子供たちの親なので
    子供はお父さん好きだし、学校の行事とか家の事は率先してやってくれるからまだ我慢できます

    • 1
    • 13
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/29 15:52:12

    >>12
    じゃあもう主が大黒柱になって、頑張れ!

    • 7
    • 14
    • カタプラーナ
    • 24/04/29 15:52:36

    家事とか学校の行事とかはほぼ旦那がしてくれてはいます
    私が9時~15時と20時~23時までパートしているので

    • 2
    • 24/04/29 15:54:41

    精神科受診して発達がないか調べてもらえば?
    特性にあった仕事なら続くんじゃない?
    子供にまだまだお金かかるし主のパート代だけでは厳しいのでは?

    • 0
    • 16
    • おろしポン酢
    • 24/04/29 15:56:22

    競馬w
    子どもまだ小さい?成長してきたら詰むやつじゃない?
    子どもの世話とか家事とか有難いのはわかるけど子ども中卒にしたいのかなって思っちゃうわ
    とりあえず主が正社員やって稼ぐしかなくないかな

    • 2
    • 17
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/29 15:57:01

    どうするって捨てる以外ないやろ
    病気で働けないんじゃなくて働かないならね。

    • 4
    • 18
    • ピンチくん
    • 24/04/29 15:59:10

    >やっとバイト行き始めても

    って、正社員じゃないのね。
    もうご主人を専業主夫にして、主さんがパートじゃなくて正社員になったら?

    • 2
    • 24/04/29 16:00:29

    無理に働かせなくても良いと思います。あなたが働いて旦那をしっかり支えてあげてくださいね。男が働いて女が家にいて家事をするみたいな風潮から抜け出してください。

    • 3
    • 20
    • カタプラーナ
    • 24/04/29 16:10:03

    >>16
    一応旦那は年間5000万くらい馬券を買って1000万くらい利益は安定して出してます
    だから貯金は一応出来てはいます

    • 0
    • 21
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/29 16:10:14

    似たもの同士で良いんじゃないのw

    • 1
    • 24/04/29 16:10:25

    ダラ奥男バージョンのYouTuberにでもなってもらえば?
    バズらなきゃ意味ないけど笑

    • 1
    • 24/04/29 16:21:21

    >>5
    競馬は勝つ時もあるけど、負けの方が多くない?
    って事は主のパート代が一家の生活費?

    • 1
    • 24
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/29 16:22:52

    私なら離婚一択
    穀潰しの分の生活費が浮く

    • 4
    • 24/04/29 16:23:55

    >>20
    毎年4000万の負け(赤字)?(笑)

    • 4
    • 26
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/29 16:24:51

    離婚したら?結婚失敗だよそれ
    お先真っ暗

    • 2
    • 27
    • ラフテー鍋
    • 24/04/29 16:32:49

    なんで離婚せんの?
    正直ヒモやん。

    • 2
    • 24/04/29 16:33:47

    >>20
    年間2週間しか働かないのに、その軍資金はとこから?

    • 3
    • 29
    • あなたとはやっていけないわ
    • 24/04/29 16:35:15

    離婚する

    • 4
    • 24/04/29 16:37:56

    >>20
    ギャンブラーなのね、と言えば聞こえはいいけどギャンブル依存症ね
    主がそんな人にでもついていくつもりなら止めないけど、今はどうにか勝ち越してるから黙ってるんだよね
    そのうちに取り立て屋が来るようになるだろうから命だけは大切にね

    • 2
    • 31
    • カタプラーナ
    • 24/04/29 16:44:35

    旦那は自分で馬券予想のツールを組んでいてそれで決まったのをずっと買い続けるみたいな事をしています
    確実に利益が出せるスキームらしいです

    • 0
    • 32
    • いかなご鍋
    • 24/04/29 16:44:41

    そんな人が仕事しても年間1000万稼げないんだからこのままでいいじゃん

    • 0
    • 24/04/29 16:49:35

    どうしたらいいって知らんがなって感じだけど、主が旦那さんを養えるほど稼いで専業主夫になって貰うか、嫌なら捨てるかでしょうね。

    • 2
    • 24/04/29 16:52:39

    基本、働かない男はゴミだと思ってるから
    ゴミは捨てる。
    とっといても何の役にも立たないし。

    • 5
    • 35
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/29 16:55:52

    主が大黒柱になる。その代わり旦那には専業主夫として家事をしっかりやってもらう。
    家事もやらないなら離婚するしかないね

    • 2
    • 24/04/29 16:55:55

    やば。
    なんでそんな男と結婚したの??主の神経を疑うわ。
    離婚一択。

    • 2
    • 24/04/29 16:56:40

    ゴミはいつまで経ってもゴミのままだからね。

    • 2
    • 24/04/29 16:58:29

    〆る

    • 0
    • 24/04/29 16:58:54

    >>20
    5000万も馬券を買うとか、おぞましい。
    勝っているからいいって言うけれど、もしも負けが続いたらどうなると思ってんの??

    そんなゴミをよく抱えてるよね。もう腐ってるしウジ湧いてるでしょ。

    • 2
    • 24/04/29 16:59:00

    捨てるしかない

    • 3
    • 41
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/29 17:00:10

    旦那どうしたらいいって。。おそらくどうにもならないダメな大人なんで別れたほうがいい。今後あなたの人生まで棒にふることになりますよ。

    • 4
    • 24/04/29 17:02:31

    離婚一択
    まるでヒモじゃん
    所詮血の繋がりのない赤の他人なんだし主が面倒見る必要ないよ

    • 4
    • 43
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/29 17:05:44

    多分どこで誰に聞いても離婚したら?としか言われないと思う
    でも主は離婚したいわけじゃなさそうだね
    それなら自分が朝から晩まで働いて働いて旦那を養うしかない
    それが嫌ならやっぱり離婚しかない
    もうそのどっちかしかないよ
    主には悪いけど旦那には期待するだけムダそう

    • 3
    • 44
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/29 17:17:06

    捨てる
    養いたいならお好きにどうぞ

    家事育児してくれるなら分かるけど、単なる穀潰しを養いたい気持ちは私にはわからん
    それこそ主が養ってくれると思ってるから働かないんじゃない?
    離婚して1人で生きなきゃってなったら働きそう

    • 2
    • 45
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/29 17:17:55

    捨てちゃえ

    • 2
    • 46

    ぴよぴよ

    • 24/04/29 17:33:51

    主が正社員になれば解決

    • 0
    • 24/04/29 17:35:43

    金稼いで来ないやつに
    価値なんてなくない?
    何で離婚しないの?

    • 0
    • 24/04/29 17:37:07

    >>48
    ちなみにこれは経験談で
    ろくに給料持って帰って来ないし
    仕事も続かないから自分にとって
    マイナスにしかならないから離婚した。
    手当ももらえる様になったし
    離婚してよかったよ。

    • 0
    • 50
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/29 17:44:28

    私は同じような感じで10年耐えて離婚しました。相手は今も同じような感じだそうです

    私は再婚し、めちゃくちゃ幸せです。

    応援しています!!

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ