夫が未婚ママの子供の緊急引取先になっている (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/29 10:53:48

    こちらとしてはAさんからそういったお話は伺っておりませんし、了承したこともないのでお断りいたします。

    って普通に言う。
    その後夫に私が聞いてない話では動けないから、説明してって言う。
    夫が承知してのことなら、私に相談無しで決めたことは無効、私は協力しない。あなたが半休を取って迎えに行くまでもなく、Aさんが半休を取って迎えに行けばいい。
    夫も知らなかったことなら、私からAさんに勝手なことをしないでほしいと連絡する。

    でもねぇ…事前に一言挨拶があったなら、月1程度は協力したと思うよ。
    馬鹿だねAさん…

    • 1
    • 8
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/29 10:47:17

    >>7
    だとしても家庭のある人が妻に相談もなく第2連絡先にはしないよ

    • 21
    • 7
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/29 10:38:29

    夫とAは同期入社で、同期8人はみんな仲良くって頻繁に飲みに行ったりしていました。Aが未婚出産するときも同期入社8人団結して応援したそうです…

    • 0
    • 6
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/29 10:36:49

    そう思われても仕方ないよね
    普通はそこまでしない

    • 4
    • 5
    • 塩白湯鍋
    • 24/04/29 10:34:47

    たかが同僚で緊急連絡先なんて有り得ないでしょ…

    • 16
    • 4
    • あご出汁鍋
    • 24/04/29 10:34:40

    アリエール

    • 3
    • 3
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/29 10:34:17

    普通は連絡先にしないから個人的な付き合いがあるでしょうね

    • 7
    • 2
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/29 10:32:58

    保育園には続柄も書いて
    提出してるよね?
    保育園に直接聞いてみた方がいいんじゃない?
    子供が父親に似ないことだってあるし
    気になるなら調べた方がいいよ

    • 10
    • 1
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/29 10:32:28

    で、旦那さんは何と言ってるの?
    連絡に対して園に向かったの?
    肝心なところが何も書いていないのはわざと?

    • 19
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ