薬局の棚が壊れて子供の足に落ちた

  • なんでも
  • 24/04/28 19:15:54

薬局に買い物中、6歳の子供が化粧品の棚横の
コットンが置いてある棚に手を置いたら、棚が崩れて足に棚が落ちてきました。子供の太ももが内出血してしまいました。パートの方しかいなかったため、その方が店長に電話して、指示を仰いでましたが、防犯カメラを確認しだい、連絡しますと言われて、連絡先を聞かれ帰りました。もし、足が折れてたりしたら、大惨事だなと思ったのですが、まだ電話はありません…こんな時、どうすれば良かったのかなと冷静になり考えています。棚は、しっかりした木の棚で、引っ掛かっていました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • すき焼き
    • 24/04/28 19:16:44

    いやそのままでしょ

    • 4
    • 2
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/28 19:20:19

    体重かけたんじゃないの

    • 8
    • 24/04/28 19:21:16

    コットンは無事でしたか?なら問題ないです

    • 9
    • 4
    • あご出汁鍋
    • 24/04/28 19:22:05

    買わない子どもに触らせてごめんなさいじゃないんだ…

    棚の件は気の毒だと思うけれど、子どもに買わないんだから、商品のある所を触らない!って躾けるのが先かと思う。6歳だもん、分かるよね。

    • 13
    • 24/04/28 19:25:09

    手を置いたってのがどんな感じなのかね。寄りかかって体重かけたとか?ただ手を置くってどんな状況?

    • 6
    • 24/04/28 19:26:44

    手を置いたってどんな風なんだろう

    • 2
    • 24/04/28 19:27:22

    商品に触らないように躾してないの?

    • 9
    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/28 19:28:26

    棚に手を置いただけで崩れ落ちるような棚なんですかね。
    だとしたらすでに崩れる兆候があったたなということで、薬局がきちんと管理してなかったということになると思うけど、、
    手をのせただけ??その行為をみていましたか?

    • 5
    • 9
    • タイスキ
    • 24/04/28 19:28:52

    自分の子供の不注意じゃないの?重いもの置くように作ってない。
    なんで店側の責任みたいになるのか分からない。

    クレーマーって子供が棚に頭ぶつけたぞ!店の管理はどうなってんだ?子供に何かあったらどうしてくれるんだ!責任者呼べ!とか言うよね。

    怪我してるならすぐ病院に連れていくくらいかな

    • 2
    • 10
    • タッカンマリ
    • 24/04/28 19:31:33

    取り敢えず病院受診して治療して診断書貰って警察に相談したら?

    • 1
    • 24/04/28 19:33:51

    >>3は?バカにしてんの?

    • 0
    • 24/04/28 19:35:58

    壊した棚と商品にならなかったもの弁償しないの?

    • 5
    • 13
    • メガネくもる
    • 24/04/28 19:38:30

    薬局にパートしかいないってことあるの?

    • 0
    • 24/04/28 19:39:03

    見ていましたが、体重はかけていませんでした。棚の前に大きな鏡があって、
    鏡の前で変な顔をして遊んでいました。私は、すぐ隣にいて、不意に片手を置いたら引き出しもあいて
    崩れ落ちてきて、太ももが下敷きになりました。

    • 0
    • 15
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/28 19:39:22

    愛美の釣りはもう飽きた

    • 3
    • 24/04/28 19:40:12

    >>13
    はい。いないと言われました!

    • 0
    • 24/04/28 19:40:18

    >>15うざいお前

    • 2
    • 24/04/28 19:41:42

    >>12
    それも、冷静になったらこちらが弁償なのかも?と気になりました。下敷きになった品物はなくて、下は空洞です!

    • 0
    • 24/04/28 19:42:23

    このトピコワイよ

    • 0
    • 24/04/28 19:42:46

    いつの話なの?未だに連絡来ないの?

    • 0
    • 24/04/28 19:42:50

    >>7
    商品に触らないよう躾してます。でも、棚に手を置いたのです。

    • 0
    • 24/04/28 19:43:37

    >>20
    今日の13時半の話です。まだ、連絡がなくて、投稿しました。

    • 0
    • 23
    • なべやかん
    • 24/04/28 19:45:28

    子供に勝手にお店のものを触るなと躾けたらよかったと思う
    棚を壊してごめんなさいって弁償申し出てね

    • 5
    • 24
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/28 19:45:55

    😼🐥\(・o・)/😼🐥

    • 2
    • 24/04/28 19:47:12

    >>23
    棚にも手を置くなといっているんですか?店のもの、品物は躾ていましたが、棚に手を置くなとは言ってこなかったので、躾が間違っていましたね…電話がきたら、弁償のことも、確認してみます。

    • 0
    • 26
    • なべやかん
    • 24/04/28 19:48:33

    >>25
    当たり前だよ
    お店のものは自分のものじゃないって躾ないと
    実際トピ主の子はお店の棚壊してるでしょ?
    大人なら器物損害の犯罪だよ?

    • 3
    • 27
    • なべやかん
    • 24/04/28 19:49:38

    >>25
    あと電話が来たらじゃなくて自分で謝罪に出向くのよ....

    • 5
    • 24/04/28 19:51:06

    お子さん大丈夫?

    • 0
    • 24/04/28 19:51:55

    >>26
    棚の上には、コットンやテスターで使うものが置かれていて、大人でも触ると思うんですけど、それでも崩れたら、器物損壊なんですか?欠陥棚ではなくてですか?

    • 0
    • 24/04/28 19:52:33

    >>28
    はい、ありがとうございます。

    • 0
    • 24/04/28 19:53:53

    孤独なネタババァでしょ

    • 0
    • 32
    • なべやかん
    • 24/04/28 19:56:18

    >>29
    実際お子さんが触って壊したんだよね?
    事実を受け止めて
    大人は加減できても子供は加減できないことなんて多々あるし、化粧品は子供が触る前提の場所じゃないよね?世の中全てに禁止事項示さないと判断できないバカ親なの?

    • 2
    • 24/04/28 19:57:02

    手を置いたってどんな状況なんだろ?  
    その棚はお子さんの身長のどの辺りにあったの?
    ちょうど腰辺りの高さで寄りかかるみたいな感じで体重かけちゃった感じ?

    • 1
    • 34
    • カタプラーナ
    • 24/04/28 19:59:26

    内出血で済んでよかったね。
    明日まで待って連絡なかったら、自分から電話してみる。私なら

    確かにお店のもの勝手に触ったらいけないし、見てなかった主にも責任はあるけど、まさか棚が落ちてくるとは思わないよね
    お子さんが大怪我しなくてよかった

    • 2
    • 24/04/28 19:59:34

    >>31
    でも私の職場、飲食店で棚に飾っていた装飾品を子供に触らせて「これ壊れたんですけど」って謝ることなく持ってきた人実際いたよ
    まぁまぁお値段高い店の個室だからその飾りも高い物なのに

    • 1
    • 36
    • しいたけ鍋
    • 24/04/28 19:59:44

    第一に子供に棚等は触らせない
    怪我はともかく、まず棚を崩れさせた?壊した?事を店に謝る
    その後で怪我がどうこう言えるかと

    • 5
    • 24/04/28 20:02:11

    前に話題になったうどん屋で子供放置して火傷したって騒いだ親といっしょじゃん
    ただのクレーマー

    • 5
    • 24/04/28 20:03:17

    >>36
    棚を壊したことは、もちろん謝罪しました。すぐに。

    • 0
    • 24/04/28 20:04:42

    >>32
    触ったら壊れるたななんて、この世にありますか?大人だって、テスターのコットンとるのに、さわります。

    • 0
    • 24/04/28 20:05:45

    >>33
    子供の肩くらいで、体重はかけられません。手をおいたら、崩れてきました…

    • 0
    • 41
    • なべやかん
    • 24/04/28 20:06:24

    >>39
    だから本来触る必要のない子供が触って壊したって理解できないのかな...
    子供が触って壊れたのが事実でしょ?

    • 5
    • 24/04/28 20:06:33

    >>38
    でもさ、内出血するほどなら結構重い棚だよね。そんな重いのそう簡単に崩れないよね。
    どんな感じで手を置いたの?
    持ち上げたりした?

    • 1
    • 43
    • なべやかん
    • 24/04/28 20:07:45

    >>40
    肩ぐらいならぐっと掴まる高さだね

    • 1
    • 24/04/28 20:09:12

    令和版当たり屋

    • 5
    • 24/04/28 20:10:06

    閉店何時?
    閉まる前に電話してみたら?

    • 0
    • 24/04/28 20:14:34

    >>41
    失礼ですが、子育てしたことありますか?

    • 0
    • 24/04/28 20:17:06

    >>42
    1人では持ち上げられないほどの重い棚です。引き出しもしっかりついていたので。本当に、ただ触っただけなんですけどね…

    • 0
    • 24/04/28 20:18:38

    >>44
    触っただけで落ちた棚は、当たりやなのでしょうか…

    • 0
    • 49
    • なべやかん
    • 24/04/28 20:20:34

    >>46
    あるよ、あるからこそなぜトピ主さんが大人と子供の力加減の違いがわからないのかが不思議
    まともに子育てしてたら大人と子供の加減は違うことくらいわかりそうなもんだけど

    • 0
    • 50
    • なべやかん
    • 24/04/28 20:25:04

    連投になってるので最後に
    子供を真っ当に育てたかったら子供連れて謝罪に行って親が頭下げてるところ見せた方がいいよ
    子供を自分が何をしようが勝手だ、物を壊しても壊れた方が悪いと考える人間にしたければお店に治療費請求したらいい

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ