お菓子外しをする人の心理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/27 09:05:49

    心理って嫌がらせでしょ
    そんなことするなんてしょうもない人だよね

    • 1
    • 26
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/27 09:05:25

    幼児?

    • 0
    • 25
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/27 09:03:42

    嫌がらせと言うか嫌いなんでしょ

    うちの職場は自分が休みでいない間もまとめて取っておいてくれてるし、別場所で仕事してたらわざわざ持ってきてポケットに入れて来る人もいる

    うちみたいな所もなかなかないのかもだけど

    • 0
    • 24
    • ふなばし鍋
    • 24/04/27 08:59:19

    仲間はずれにしてやった!って勝った気になりたいのでは?
    されたことないけど、そんなの痛くもかゆくもない。私も何がしたいのかと聞きたいわ。

    • 0
    • 23
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/27 08:48:54

    辞めさせたいんじゃない?

    そこまでじゃなければ、そんなにお金に余裕があるわけじゃないから皆に配れないけど、お菓子で釣って自分の都合よく動いてくれる人を手懐けておく手法みたいな。

    手懐けられなさそうな人にあげても無駄じゃん

    • 0
    • 24/04/27 08:44:20

    お菓子外しって?
    何?

    • 3
    • 21
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/27 08:43:49

    その横でホールケーキでも食い散らかせばええよ

    • 5
    • 20
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 08:41:20

    お菓子外しって初めて聞いた。
    くだらないなーほっときなー。

    • 6
    • 24/04/27 08:38:54

    心が貧しい人なんだよ
    かわいそうに…自分はそうならないようにしよう、と思えばいいだけ

    • 1
    • 18
    • あんこう鍋
    • 24/04/27 08:24:48

    いやがらせ意地悪以外に何かある?

    • 4
    • 17
    • タッカンマリ
    • 24/04/27 08:23:29

    何がしたいか考える必要ある?
    ほっとけば良くない?

    • 1
    • 16
    • しらたき鍋
    • 24/04/27 08:21:47

    うちはないよー
    お休みの人のぶんもきちんとロッカーに入れておいたり、休み明けにロッカーに入ってたら必ずお礼言ってる。言わない人もいるけどね。
    陰口は多いけどお菓子外しはないわ。

    • 1
    • 24/04/27 08:19:50

    嫌がらせ、意地悪してる

    • 3
    • 14
    • ブイヤベース
    • 24/04/27 08:19:43

    主もよくお菓子持っていったりしてる?
    一部のおばちゃんにいるんだよね。あの人持ってこないし、貰うだけだから、あの人にはお菓子回さなくて良いとかさ。
    ケチくさいよね。

    • 1
    • 13
    • カタプラーナ
    • 24/04/27 08:19:25

    派遣の時はある

    人を選んでるからだよ
    最低だよね

    • 2
    • 24/04/27 08:17:14

    >>4
    皆に配って主だけにあげないのをお菓子外しと言うんじゃないの?

    • 5
    • 24/04/27 08:15:13

    私された事ある
    その人部署変わるから私に仕事引き継ぎしなきゃいけないんだけど、私に全く教えず
    自分の無能がバレるのが嫌だったんだと思う
    私が彼女の隠してたミス全部晒してあげたよ
    彼女は辞めましたわ
    そんで退職時お菓子外しされたんだよね
    つまり知的レベルが低かったんだね

    • 3
    • 24/04/27 08:13:56

    嫌な職場だね。

    なびかないのが気に入らないのか、仕事ができるから気に入らないのか、とにかく気に入らないんだろうね。

    また新しい人が入ってきたらターゲット変えたりするんでしょうね。

    淡々と仕事をするか、スパッと辞めるかだよね。

    相手にしない。周りも同程度なんだろうからね。

    • 2
    • 9
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/27 08:09:39

    嫌いな人に本当にくだらないこと、小さいことで、嫌がらせして、満足する人いるよ。
    イジメるのが楽しい、ストレス発散みたいな。
    思考回路が違うから、気にしてはダメ。

    • 7
    • 24/04/27 07:59:28

    あなたのことが嫌いです

    という行動ですね
    幼稚園児レベルだけど
    端から見たら滑稽ですね

    • 2
    • 24/04/27 07:49:30

    お菓子外しって言葉初めて聞いた
    小中学生みたいなことしてるのね

    • 3
    • 6
    • おでん鍋
    • 24/04/27 07:48:47

    いじめだと思ってる
    めっちゃ大人げない人

    • 10
    • 5
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/27 07:48:31

    小中学生のいじわる女児みたいな幼稚でカッコ悪い女だね。ムダに年取ってるような、そうはなりたくないな。

    • 6
    • 24/04/27 07:45:31

    あげるのもあげないのも自由じゃない?食べたいなら自分で買えばいいだけだし。ただ配慮は必要かもね。みんなに配らないなら、わからないようにこっそり渡すとか。

    • 2
    • 3
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/27 07:45:25

    何がしたいって主のことが嫌いなんでしょ

    • 4
    • 24/04/27 07:44:45

    外してやったというちっちゃい達成感。

    やってることはダサいので、狼狽える必要は全くないよ。

    • 4
    • 1
    • 行方不明の餅
    • 24/04/27 07:43:51

    それって気に入らない人にだけ配らないの?たまに聞くけどそんな人いるんだ。主もやり返したら?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ