シンママです。子供の家庭訪問で担任から連絡先を渡された。

  • なんでも
  • カニ鍋
  • 24/04/27 00:06:15

30歳シンママです。
子供が新1年生。担任が26歳の男の先生で、娘も楽しく小学校に通っています。家庭訪問があって、担任の先生から「家庭訪問でこんなこと言ってすみません。よかったら個人的に食事とか行きませんか?」ってLINEIDとスマホの番号を渡されました。私は全然そんな気はないし、これって何かしらの連絡はした方がいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/27 00:28:20

    そうねハッキリお断りするために1度2人きりでお会いした方がいいよ!
    LINEは全部スクショしておくのよ
    そしてそれを持って校長室へGO

    • 0
    • 24/04/27 00:25:28

    コメントありがとうございます。
    その気はないけど、これから1年間娘がお世話になるし、先生にも会う機会もあるだろうしその気がないならハッキリそうお断りするべきなのかなって思って。今後関わりのない人なら普通にスルーするのですが。

    • 0
    • 7
    • いかなご鍋
    • 24/04/27 00:25:26

    主が虐待してると娘さんから聞いていたから、すぐに連絡取れるようにLINEアドレス知りたかったとか?

    • 5
    • 24/04/27 00:25:17

    そだねー校長先生に連絡した方がいいかもねー

    • 3
    • 5
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/27 00:24:21

    モテ期じゃん

    • 2
    • 4
    • わかめ鍋
    • 24/04/27 00:24:13

    無視しとけば?
    しつこかったら、メモのコピーを校長に渡したら?
    娘に不利益が出たら訴えられるように現物は保管しときましょう。もみ消されたら嫌でしょ?

    • 6
    • 3
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/27 00:22:16

    全然そんな気ないなら、なんも連絡しなくていいじゃん。何悩んでんの。

    • 6
    • 24/04/27 00:21:03

    主に気があると見せかけといて、本当は小学1年生の娘さんが可愛いから交流したいとかなんじゃない('_'?)
    ロリコン変態教師(|||´Д`)

    • 3
    • 1
    • いりこ鍋
    • 24/04/27 00:17:12

    その担任大丈夫?w
    普通にアタオカっしょw

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ