夫側の親族に障害者が複数いたのが発覚した。

  • なんでも
  • てんぷらうどん鍋
  • 24/04/26 13:28:13

夫に生まれてすぐ亡くなった兄弟が2人いた。うち1人はダウン症。

結婚した時寝たきりで話せなかったから気づかなかったけど義母もおそらくアスペルガー。

姪っ子は自閉症。

夫は隠してるつもりはなく忘れていたらしい。
で、我が子が発達障害。
もやもやする。この気持ちどうしたらいい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/27 10:32:56

    >>82
    あなたの旦那さんはどんな障害持ち?きっと重度障害だろうねー大変だ
    健常ならそんなこと言う資格ないの、わかってるよね?

    • 0
    • 85
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 10:33:45

    どうしようもないよね…
    もう子供は1人。
    その子を育てきる。

    • 0
    • 86
    • 行方不明の餅
    • 24/04/27 10:48:24

    わたしは離婚できるなら離婚するかな。1人で子どもを育てていけるなら。。

    • 0
    • 24/04/27 11:09:21

    主が嫌うのは先天性、でも人間はしぬまでの間に後天性の障害患う事あるかもだけど後天性は受け入れるの?
    なんだかこういう人に限って見下していたのに見下してた人と同じ立場になる気がするのは私だけか?
    どうするの?事故で身体思うように動けなくなったり、脳やられたりしたら
    事故で無くても倒れてその後人生が変わってしまった人も私の知り合いでいるし
    明日は我が身だから私は人を見下すのはしたくない。

    • 0
    • 24/04/27 11:13:37

    うーん。亡くなった子の事は、亡くなっているのに敢えて話しておく必要あるかな?
    義母もおそらくアスペルガーであって、確信はないんでしょ?
    姪っ子までは直に関わる親族でも無いし…

    親や兄弟に障害があったのに黙っていたというならマズいけど…

    • 2
    • 89
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/27 11:28:44

    >>87 横だけど
    別に見下してはいないと思う。
    主はただ、遺伝性(と疑われる脳)の疾患を故意ではないないにせよ黙っていたことにモヤモヤしてるんじゃないの?
    わかった上で結婚したのと、知らずに結婚したのとでは、子供に遺伝という同じ結果だったとしても心象は全然違うよね。
    発達障害は遺伝性が強いと言われてるけど絶対じゃない。もしかしたら他の要因かもしれない。でも遺伝の可能性は否定できないわけでしょ?
    今回は夫側、知らされなかった、そこが受け入れきれないんだよ、主は。

    • 2
    • 24/04/27 11:44:09

    >>89見下す見下さないは置いといて
    主の子も発達って書いてあるから原因は旦那側に高い確率であると思うのは当然
    要は子供が問題ある場合自分じゃなくて人が原因と思いたいんだよ
    そうなると旦那が悪いってなっていくね

    障害に無縁同士の子供が発達で産まれる事もあるのに、こういう夫婦はどこに怒りをぶつければ良いのか?

    • 0
    • 91
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/27 12:11:58

    ダウン症は関係ないと思うよ。

    姪っ子の自閉症は…
    なかなか旦那さんからの申告は難しくない??

    旦那さんが知ったタイミングもあるし、診断がついたのがいつかも分からないし…。
    何より結婚する前に、勝手に姪っ子のこといろいろ言えないと思う…。
    義母のアスペは、おそらくなのでどうしようもない。

    生まれてすぐ亡くなった兄弟については、理由を知りたかったね。
    先天性の病気なのか、障害なのか。
    出産時の事故ってこともあるよね。

    でも、それで結婚をやめるって選択ある??  

    主さんの子どもが発達障害なのは、全部旦那さんの家のせいってことも分からないし…
    どの親戚のなかにも、変な人って一人くらいいそうなもんだけどね笑

    もやもやは、捨てる!

    うちは旦那と義母が自称発達障害。
    だれも診断ついてないよ。時代がちがうからねー。
    そして死産や流産もいる。

    で、もれなく私の息子も発達障害!
    まぁ、みんないいやつだよ笑

    生まれたあとに考えても、しょうがなくない?

    • 1
    • 92
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/27 16:19:57

    >>90
    だからモヤモヤしてるんだと思うけど。

    • 0
    • 24/04/27 17:10:13

    主の甥姪も主の存在にモヤモヤすると思うよ。

    • 1
    • 94
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/27 17:11:53

    不幸の連鎖

    • 1
    • 24/04/27 17:18:12

    >>86
    ん?主がモヤモヤしてるのは自分の子が障害だからでしょ?
    離婚して子供捨てるならわかるけど、ひとりで育てるならなんのための離婚?別に旦那が嫌いとかじゃなくて血縁者に障害者が居て遺伝するって知っときたかったんでしょ。
    まあ、だったら主も今後両方の姪甥の結婚話にはオバサン自ら出向いて遺伝の可能性ありって詳しく説明しなきゃだね。それとも姪甥はあなたんちの子について詳しいの?障害者の血縁だから子供が遺伝するかもって恋人に話さないと相手は一生恨むよって説明しなきゃならんでしょ。
    旦那さんは叔母や義母からそういう説明は受けていたわけ?

    • 0
    • 24/04/27 17:20:06

    発達障害の当事者です。
    「発達障害」の定義が変わらないかぎり、これからも変わらない事実だと思います、たぶん。
    でも、私は周囲に理解してもらうことができたし、それなりに生きる為のスキルを身に着けたので、今何も困ってない。
    発達障害である事実だけで止まらないでください、それよりこれからどう生きるかが大事。
    どうか、お子さんに適切な環境、適切な生活スキル、得意を生かす教育を与えてください、きっとお子さんだけでなく周囲の人みんなが生きやすくなります。

    • 2
    • 97
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/27 17:38:16

    同じく。旦那の母親=義母家系にダウン症の方いるね。義母は三姉妹。そのこどもたちは旦那以外みんな女性。その従姉妹のひとりがダウン症。
    結婚式披露宴の話になってから知った。
    義妹の子は発達障害らしい。
    私達夫婦の子も発達障害あった。
    ん〜何か関係あるのかな、と思ってしまうね。

    • 0
    • 98
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/27 17:38:19

    >>37
    遺伝の可能性があるとか気にもとめていなかったりするよね。
    専門家は障害が必ずしも遺伝するとは限らないというけれど、発達障害は80%以上の高い確率で出ているという統計結果もある。
    小児専門病院だって遺伝科があるくらいだし。

    • 4
    • 99
    • あご出汁鍋
    • 24/04/27 17:48:20

    旦那側に精神障害、実母と叔父がたぶんアスペ。私もおそらく発達障害あり。難あり両親のサラブレッド子供たちは健常とグレー。
    もうここらで遺伝子止めようと思ってる。成人したら全部話して子供作ることのリスクを話す予定。世の中的にも少子化は加速してるだろうし、健常でも産まない選択する人が多くなってると思うけど。

    • 3
    • 24/04/27 17:58:07

    >>97
    ダウンは遺伝関係ないよ
    発達は主の子は主の遺伝で、義妹の子は義妹の旦那の遺伝じゃないの?

    • 1
    • 24/04/27 18:03:07

    >>100
    近所にダウン症の兄弟の子いるよ。遺伝じゃないんだ?すごい確率なんだね。

    • 1
    • 102
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/28 10:55:24

    >>100
    21トリソミーは稀ではあるけど、遺伝無関係ではないよ
    主を叩くために間違った知識をドヤ顔で言うなんて恥ずかしいwww

    • 1
    • 103
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/28 11:46:23

    うちも旦那側の親戚、明らかに発達だと思う人多いけど本人たちは自覚してない。
    うちの子が発達とわかってから私もアレ?この人たちも...?って気付いたくらい。

    モヤモヤしても仕方ないし今は発達の子へのサポートも充実してるから前向きに考えてる。

    • 2
    • 24/04/30 10:49:05

    どうしたらって離婚しろ

    • 0
    • 24/04/30 10:49:59

    ひーぼんさんですか❓

    • 2
    • 24/04/30 21:12:51

    私は義姉が引きこもりニートなのを隠されて結婚した。家に行ったことはないけど汚部屋みたいなので発達グレー。義父も話が通じないので発達グレー。離婚した。

    • 3
    • 107
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/01 11:52:21

    へぇ

    • 0
1件~24件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ