旗当番の旗が回ってこない!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • ブイヤベース
    • 24/04/26 08:41:33

    >>26
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4428952
    めっちゃ気にしてるじゃん

    • 4
    • 24/04/26 08:35:16

    ちょっと遠くても箱に旗があるの知ってて「旗なしでするべきよね?」って聞いてたの?
    それは変人だね

    • 4
    • 27
    • ブイヤベース
    • 24/04/26 08:34:49

    立つ場所の電信棒かなんかに置いといて欲しい
    次の人に渡すのも知らなきゃ連絡しなきゃならないし
    っつーか、旗当番なんてやめて見守りボランティアを募集すればいい
    平等とか順番とか古臭いことしなくていい
    やりたい人は必ず居るんだから、そういう人達にお願いしたい

    • 1
    • 24/04/26 08:33:26

    やっぱり私おかしいんだ。
    へー!ここで変人言われてもどうもない。

    • 0
    • 24/04/26 08:30:41

    旗の回し方も立つ日も学校によりけりだから意味がわからなかった人が多いんだと思う

    うちの学校なら役員が準備して子供が持ち帰る→当番直後に学校に返却だし、この日!ってピンポイント指定だし

    • 1
    • 24/04/26 08:30:34

    >>22知ってる!!!
    次の家がわからないなら、箱に戻すのはいいと思う!だけど、家近いなら回せばいいのにと思った。

    箱は、ちょっと遠くにあるので、まわしたほうが早い。

    • 0
    • 23
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/26 08:29:38

    >>21
    なんか…主、変わった人っぽいね

    • 7
    • 22
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/26 08:28:45

    元々は箱にあるって皆知ってるんだよね?
    善意で回してたやつを、来ないから堂々とサボるって民度低くないかな…。

    • 3
    • 24/04/26 08:28:05

    結果回ってこないことを察して、私が箱にとりにいかなかったことがわるいのね!解決。

    • 0
    • 24/04/26 08:26:28

    >>14
    25.26.30のどれか1日でいい!なので、30日立つ!!

    • 0
    • 24/04/26 08:25:45

    >>17あるよ。けど、今までは家の近くの人たちだから回してたんだよね。

    • 0
    • 24/04/26 08:25:39

    うちは旗当番は各地区健全委員になった1名ずつで旗は1年間その人が持ってる。
    横断歩道に立つのは入学式後3日間+年に6回くらい

    楽だわあ

    • 0
    • 24/04/26 08:24:42

    >>11
    え?
    >>4みたいに設置されてる箱があったの?
    前の人が当番してなくて、誰から連絡欲しかったの?

    • 2
    • 16
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/26 08:23:18

    お子様ランチの・・・無理か。

    • 0
    • 15
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/26 08:23:10

    班長に旗が回ってこないことを伝えて旗無しでやる

    • 0
    • 14
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/26 08:22:14

    結局今日はやってないの?

    • 3
    • 24/04/26 08:21:03

    >>12
    旗当番してない

    • 0
    • 12
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/26 08:20:12

    >>11
    旗当番せぶ?
    なんか全体的に意味わからん

    • 6
    • 24/04/26 08:18:06

    前の人取りにも行かず、旗当番せぶだったらしい!!
    連絡欲しいよね…。
    毎回回ってくるから回ってくるものと。箱があるところまで取りに行きました。来週火曜までなので
    そのときたちます!

    • 0
    • 24/04/26 07:32:23

    前日の夕方なら前の当番さんに連絡もできるだろうに、朝6時過ぎに「!」つけて立てるようなトピか?

    • 7
    • 9
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/26 07:29:04

    当番やる週(月曜から日曜までのいつしてもよい)の水曜あたりまで回ってこなかったから学校に聞いたら前の当番のお宅のお子さんが持ってくるのを忘れてたことがあった。
    この日が当番ではなくこの週の都合の良い日だったからなんとかなったけどこの日がだとひとまず旗なしで当番して学校に旗が回って来てないこと連絡するかな

    • 1
    • 24/04/26 07:28:52

    どうなったかな
    回ってこなかったので旗無しでやりました。自分の次の人に回してもらいたいです、

    みたいな連絡を役員さんにいれたほうがいい思うよ

    • 1
    • 7
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/26 07:21:18

    虫取り網でやる

    うちの小学校は旗は入学のときに全員配布だったけどね。当番のときはmy旗を持っていく

    • 0
    • 6
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/26 07:12:00

    >>5こうやって、質問に対してズレた返事する人って面白い。

    • 7
    • 24/04/26 06:57:06

    うちの方は今年度からなくなったよ
    次にまわす負担をなくすため

    • 0
    • 4
    • すき焼き
    • 24/04/26 06:31:52

    普段は回ってくるけど今回は来てないって話だよね?
    地域によっては回すんじゃなくて電柱とかに設置されてるのを使うとこもあるけど

    • 0
    • 3
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/26 06:30:39

    役員さんいない?
    電話してみたら?
    それか、前の人の家に聞きに行くとか出来ない?

    • 3
    • 24/04/26 06:22:04

    うわぁ~
    旗なしかな…
    うちは回し忘れたらもう1日立たなきゃならなかったけど

    • 0
    • 1
    • トマト鍋
    • 24/04/26 06:20:45

    昨日の夕方時点で役員さんに連絡すればよかったのに。今日はもう時間ないからとりあえず旗なくても立つしかないね。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ