他人の顔が覚えられない

  • 病気・健康
  • ポン酢
  • 24/04/23 14:47:00

家族や何度も会う人の顔なら覚えられます。
でも学校の授業参観などで少し会っただけの相手の顔が覚えられません。
相手から話しかけられて名前を名乗ってもらえれば対応できますが、
こちらからは、この人は〇〇さんだったような・・・?と確信が持てず、話しかけることができません。
同じ人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • はんぺん鍋
    • 24/04/23 16:20:48

    顔も名前も覚えられない
    他人に興味がないから?

    • 2
    • 22
    • むつごろう鍋
    • 24/04/23 16:22:20

    覚える価値がないと思って深く考えないようにしてる。とりあえず笑っておく。名前で呼ばない。
    話しかけない。

    • 1
    • 24/04/23 16:30:19

    私も。
    どの子のお母さんが誰なのかもわからない。
    背中に大きな名札つけてほしい。

    • 4
    • 24/04/23 17:20:28

    私も!興味ないから、あまり見ていない
    かなりの特徴ありだと覚えられる

    • 1
    • 24/04/23 17:21:52

    そういう脳の機能障害あるよね。一度病院で診てもらったら?

    • 2
    • 24/04/23 17:25:28

    私もクラスのお母さんたちすら覚えられないから街中で会った時に困る

    • 2
    • 24/04/23 17:28:14

    私も学校の保護者は分からない。子供も知らないまま。日頃から付き合いないと無理。○○さんがどうのこうの、言われても困る、どのように反応すればいいのか。

    • 5
    • 24/04/23 17:29:17

    顔は割とすぐ覚えられるが、名前が出てこない。

    • 2
    • 24/04/23 17:32:04

    失顔症って病気あるよ
    ブラッドピットもそうなんだって
    きっちり病気とまでいかなくても傾向のある人は山ほどいそう

    • 3
    • 30
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/23 17:34:25

    おそらく病気とか障害では無くただ単に他人に興味が無いだけだと思う

    • 7
    • 24/04/23 17:41:11

    同じです!
    人見知りじゃないけど、顔も覚えなければ名前も一致しない
    男児の顔は見分けつくけど女児の顔は見分けつかない
    相貌失認とまではいかないけど、何回も見たり話したり、よっぽど特徴がないと覚えれない

    • 0
    • 24/04/23 17:42:37

    >>28
    話しかけられたら、高めの
    あー、お久しぶですでひたすら誤魔化しつつ、話の中で誰の親か探る

    • 2
    • 24/04/23 17:43:52

    子供の同級生がわからない。70数人いて、顔と名前わかるの10人くらいだよ、やばいよね。

    • 1
    • 34
    • 味噌ちゃんこ鍋
    • 24/04/23 17:44:24

    引越すごとに近所の人も子供の同級生親子も、病院やお店も入れ替わる転勤族同士で話してると3箇所目辺りからもう覚えられないよねって話になる

    • 0
    • 35
    • おろしポン酢
    • 24/04/23 17:45:50

    もう私もキャパ越えてる。
    自分の職場関連、3人の子供のお友達のその保護者、マンションのご近所さん、子供の習い事関連の人…

    特に小学校関連はもうアカン。
    誰が誰やらわからん。

    • 3
    • 36
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/23 18:10:36

    全く同じです。
    対人サービスの仕事をしていますが顧客の顔を覚えられなくて困ってました。
    テレビに出てる俳優や女優も有名で自分が興味あった人だけ覚える。
    学生時代も友人だけ覚えてました。
    これ、相貌失認というれっきとした脳の機能障害だとご存知ですか?
    私も軽度相貌失認の診断を受けていますが、実はとても多い症例です。
    あまり困るならリハビリや訓練で改善することも可能です。
    脳神経内科で相談するといいですよ。

    と言う事で、私は顧客の顔を覚えていないのでいつも丁寧にお名前をフルネームで本人確認します。
    お客様に基本に忠実で信頼ができると言われていますが、実は顔を覚えていないが故の対策です。
    名前とサービス内容はバッチリ頭に入ってるので本人と認識できれば問題ないから。

    簡単に治る物でも無いので、上手な付き合い方を探してくださいね。

    • 2
    • 37
    • うんうんうん
    • 24/04/23 18:11:16

    他人の顔覚えたところで私の人生に関係ないので

    • 1
    • 38
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/23 18:14:49

    私も話さない人は◯◯さんかな?とも思わないよ。学校で会う人、くらい。
    みんなそんなもんじゃないの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ