娘のお友達が優秀で焦る 高校生

  • なんでも
  • メガネくもる
  • 24/04/22 14:37:14

高校生の娘のお友達が優秀で焦る女の子
今、1年なんだけどねもう2年生からは理系を選択する事を決めているらしくって!
しかも理系って難しいって聞いたよ
うちはまだまったく将来はわからないから
とりあえず簡単な文系を選ばせようかと思ってる
わからない事あったら優秀なお友達に教えて貰えばいいかなあ?
優秀なお子さんって何が違うんだろ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ふなばし鍋
    • 24/04/22 14:45:57

    >>4
    釣りかよw
    優秀なお子さんの親は、分からない事は何でもお友達に聞いちゃえ♡なんて言わないだろうね。

    • 2
    • 13
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/22 14:45:25

    >>9
    香ばしいね…

    • 1
    • 12
    • やまもも鍋
    • 24/04/22 14:45:23

    >>4
    いや友達だからって聞かれても困るわ
    先生に相談しなさい、に変えなよ

    • 4
    • 11
    • むつごろう鍋
    • 24/04/22 14:44:02

    子供が文系を選ぶならそれで良いと思うけど、親が選ばせようとするのはやめたら。
    優秀なお友達に教えてもらう前提もやめたら。

    優秀なお子さんは、自分に合った勉強の仕方を知ってるんだと思うよ。

    • 4
    • 10
    • メガネくもる
    • 24/04/22 14:44:00

    >>8
    すごくいいお友達なんです。賢いからクラス別になりました。

    • 0
    • 24/04/22 14:43:39

    これも水泳部の人?

    • 1
    • 8
    • あまご鍋
    • 24/04/22 14:43:14

    高校生の親となってまで他人相手にそんな事言ってるなんて大丈夫?

    • 6
    • 7
    • メガネくもる
    • 24/04/22 14:42:26

    >>5
    もちろん調べます。

    • 0
    • 24/04/22 14:42:25

    難しいとか簡単とかではなく、この先なにを学びたいか、何になりたいか将来を考えることが大事では?
    理系、文系かは適正検査もあるはずだし

    • 2
    • 5
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/22 14:42:00

    >>4
    まずは自分で調べなよだからね

    優秀な人と目指す場所違うんだから

    • 1
    • 4
    • メガネくもる
    • 24/04/22 14:41:10

    >>2
    勉強も進路も。わからない事あったら優秀なお友達に聞きなて話しています

    • 0
    • 3
    • メガネくもる
    • 24/04/22 14:40:29

    >>1
    でも理系は難しいって先生がおっしゃっていたからなあ。
    うちはまだ将来的に何をやりたいかわからないからなあ。まだ選べないなあ
    お友達は医療的な事をやりたいって言っていました。

    • 0
    • 2
    • ふなばし鍋
    • 24/04/22 14:39:48

    分からない事って勉強で?進路で?
    そう言う事だったら学校か塾に教えてもらえば。お友達はお世話係じゃないし。

    • 5
    • 1
    • タッカンマリ
    • 24/04/22 14:38:58

    もう…っていうけどだいたいどこの学校も一年生の夏休み明けには二年次の文理選択の希望出してるよね
    「とりあえず」で選ばないほうがいいよ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ