子供がアイス買ってすぐに落として新しいのもらったらもう一度支払う?

  • なんでも
  • ミルフィーユ鍋
  • 24/04/22 00:28:05

自分で落としたくせに子供泣きじゃくって、見かねた店員さんが新しいの持ってきて、私がすみませんって言ったら店員さん床拭いてすぐ戻っちゃって。
何も言われなかったからそのまま帰ったら、同居してる義母から非常識って言われた。
せめて落としたアイス掃除して帰れって。
私は、子供ひとりは泣き止まないし1歳の方はベビーカー使ってたし、旦那が一緒だったら対応できたけど一人で子供二人抱えてその場から動けなかったの。
これどうすれば良かったの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~46件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/24 07:16:33

    良いお店だねって事で常連になればいいと思うよ

    • 2
    • 24/04/24 18:16:22

    >>160
    昔のことは美化されるっていうからね笑
    自分の大昔が相当美化されてるんだね

    ババアはババスタへ

    • 0
    • 167
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/24 18:18:37

    非常識
    親がいるなら責任とって支払うし掃除する

    • 4
    • 24/04/24 18:19:58

    お支払いする。
    「ありがとう」って。

    • 2
    • 24/04/24 18:23:23

    支払うけど、頑として受け取らない店舗あるよね。
    リン◯ーハットでやらかした時がそうだった。
    無理やりトレーにお金置いてその場離れたのに、席まで戻しに来た。

    気を遣ってゆっくり出来ないし、ご近所だったのに数年行けなかった。

    • 0
    • 24/04/24 18:25:12

    お金払って掃除すればよかった

    • 2
    • 24/04/24 18:26:01

    めちゃくちゃ正直に言うと私ならすみませんありがとうございます言って払わないよ
    でもそれをよしとしない人がいるのも知ってるから人に話さない
    掃除は真っ先にする

    • 1
    • 24/04/24 18:26:43

    まぁ、普通は代金払いますって言うよね。
    掃除はまぁ子供抱えてたら難しいだろうけど。

    • 2
    • 24/04/24 18:28:52

    この人なんでもかんでも他人のせいにする人だ。

    • 3
    • 24/04/24 18:34:10

    落としたのを拭いてたら店員さんが来て、新しいの乗せてもらえるよってカウンターの店員さんにコーンを渡してくれて掃除もこっちでするから大丈夫って床を綺麗にしてくれた。私も甘えてばかりはいられないからテーブルは綺麗にした。
    神みたいな店員だった。

    • 0
    • 175
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/24 18:36:23

    明日にでもお礼に伺って、お金払うか聞いてみたら?!お支払いは大丈夫と言われたら、御礼とまたなにかお買い物する。

    • 1
    • 176
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/24 18:38:16

    そのロスの分、従業員が払ってる事をお忘れなく。

    • 1
    • 24/04/24 18:39:49

    店員さん来たら一瞬で帰っちゃったわけじゃないんだし。笑

    「すみません、支払います」くらいはその場でお財布出せなくても言えるし、言いそびれても食べおわったらレジに行って違う人でも事情話して支払いしようと思えばできるかな。

    掃除も子供が食べてるの見ながらできると思うけど、よっぽど焦ってたのかな?

    私も子供(しかもママスタでは酷評の男児2人)だけど、こぼすだろうなって思ってるから座ってから渡す、ハンカチやウェットティッシュ、用意して見張ってるよ。

    • 4
    • 24/04/24 18:43:49

    >>147
    買ってすぐ落としたならまだ店の前か中だろうよ
    買ってすぐ何百メートルも歩いちゃったわけじゃあるまいし1個目のアイスを買った時と同じ状態だと思うけど?

    • 1
    • 179
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/24 18:51:32

    昨日、警察官トピで荒らしてた人。
    今日はここで暴れてるの?

    • 0
    • 24/04/24 20:46:18

    >>176
    北朝鮮にでも住んでるの?

    • 0
    • 24/04/24 20:49:53

    >>177
    外出については色々想像して対応できるのに、人の気持ちは想像できないんだね。
    友達少なそう。

    • 0
    • 24/04/24 20:51:45

    出た。なにもできないのろま。クズ。ちょっと予想外のことが起こると全く動けなくなる応用0の間抜け。

    • 3
    • 183
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/24 20:55:11

    店員側より

    主の行動で良いです。
    申し訳ないけれど、他のお客様のことも考えた上で、早急に立ち去って頂きたいから。
    お互いにね。
    掃除もスタッフの方が慣れていて早いし、逆に居座られて騒がれて動線を塞がられる方が困ります。
    後日、謝罪とお礼の電話頂けたら、それで十分です。

    • 7
    • 24/04/25 00:56:22

    >>182
    あなたは応用力はあるのかもしれないけど、ストレス耐性がなさすぎ
    家でもそんなピリピリヒスってるの?お子さんかわいそう

    • 0
    • 24/04/25 18:53:52

    >>181
    ねー、ねー、こういうコメントする人って自分の事棚にあげてるけど、自分も充分性格悪い事自覚してないのかな?笑

    • 1
    • 24/04/25 18:56:48

    カッコだけでも掃除する姿勢を見せなよ
    お金は当然払う

    • 6
    • 24/04/25 19:04:02

    子連れならウェットティッシュぐらい常備してるでしよ?さっさと子供キレイにしてお金払って退店しなさい。迷惑迷惑!

    • 7
    • 188
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/25 19:06:07

    払うなぁ。
    当然だよ。
    自分の子供がやったことだもん

    • 8
    • 24/04/25 19:07:29

    話それるけど、私卵落とした経験あるんだけどさ。交換してくれたのが同じ卵じゃなくて
    一番安い卵でお金出すから選んだ卵買わせてほしかった。でも、善意に対してお金だすので落としたのと同じのくださいとは言えなかったな。

    • 0
    • 24/04/25 21:16:09

    >>187
    子育ての記憶が薄れている年寄りはママスタから出ていきなさい。迷惑迷惑!!

    • 0
    • 24/04/25 21:18:27

    >>185
    あなたも…笑笑

    • 0
    • 24/04/25 21:38:29

    >>191
    私は性格悪いの自覚してるよ?笑
    人の気持ちとか書いてるけど、自分もそんな書き方したら恨まれるのわからないのかなーと思って。

    • 0
    • 193
    • だんごむしレース
    • 24/05/28 21:14:06

    どうもしなくて良かったし、私なら交換してもらう

    • 0
    • 194
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/28 21:17:35

    >>193
    交換してもらうって何?

    • 3
    • 195
    • だんごむしレース
    • 24/05/28 21:19:29

    お金払いますってなんで言えなかったの?
    それで結構ですよって言われたら払わなくてもいいけど子供を言い訳すんなよ

    • 5
    • 196
    • だんごむしレース
    • 24/05/28 21:22:19

    これ別に店員がやったことだし、逆にこれで払う人いる?

    • 1
    • 24/05/28 21:50:23

    お金払うよ
    何も言われなかったらってなぜ黙って帰る?
    子供は言い訳になってないよ

    • 7
    • 24/05/28 21:54:14

    >>196

    「あ!お支払いします!」

    「あー良いですよー」

    「でも、悪いですし…おいくらですか?」

    「ほんと、大丈夫ですので。子供さんに食べて頂けたら良かったんで…」

    「ありがとうございます、また寄らせて貰います。」

    「またどうぞー」

    優しい世界。

    払うつもりが無くてもこれぐらいのラリーは大人ならするべきかな。

    まあ「おいくらですか?」「あ、じゃあ…350円になります…」って未来もあるっちゃある笑

    • 5
    • 24/05/29 14:23:08

    あのニュースをネタにするなよ

    • 0
    • 24/05/29 14:43:56

    そういやレジのサッカー台で買った玉子を
    落として床ぐちゃぐちゃにしたおばさんが
    店員さんに拭かせて、自分は棒立ちだったな
    主もそんな感じ?

    • 1
    • 201
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/29 14:48:49

    あたりまえやろ何言ってんだバか甘えんな

    • 4
    • 202
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/29 14:51:51

    >>12お前も乞食か!ちゃんと金払え

    • 0
    • 24/05/29 14:54:09

    義母さん正論掃除してかえりなさい

    • 4
    • 24/05/29 14:56:40

    子供落ち着いたら店員さんの所に行って掃除のお礼とアイス代支払う。お代は結構ですと言われたら更にお礼を伝えて帰る

    • 1
    • 24/06/07 19:33:58

    セレクトネタになって恥を晒したトピ主。

    • 7
    • 24/06/08 03:14:30

    私が主の立場ならお金払いますって言うとは思うけど、もし「じゃあ◯◯円頂戴します」なんて言われたらびっくりする。こっちは代わりの品注文してないんだし、押し売りだよ。
    支払いのこと言いそびれてても、主が代わりをもらえるのが当たり前って態度をせずにちゃんと謝ったりお礼を言ってたのならそこまで気にしなくてもいいと思う

    • 0
    • 24/06/08 07:22:14

    自分が義母だったら
    親切にしてもらったね。また、そのお店で買い物しようね
    っていうけどなあ

    • 1
    • 208
    • みんなでゴール
    • 24/06/08 07:25:03

    支払う
    いらないと言われたら募金箱にでも入れてくとかする

    • 0
    • 209
    • 位置取り深夜行列
    • 24/06/08 07:25:04

    しつこい。子連れ叩き底◯おじさんが絡むとしつこいな。

    • 0
    • 210
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/08 16:30:12

    >>207
    これにつきる

    情けは人の為ならずっていうし、昔主が誰かに優しくしたのが返ってきただけじゃない?
    どんどん回していけばいいんだよ

    嫁を叩きたいだけの義母もここで叩きたいだけのババアたちも放っておこー
    叩きたい人だけでお互い叩き合ってればいい

    • 0
1件~46件 (全 210件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ