中卒や高卒が、大卒や大学院卒がやってるような仕事をできる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/22 11:38:17

    考え方がおかしい。他人に興味を持つな。自分の仕事をしてろ

    • 2
    • 32
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/22 11:36:48

    絶対できない

    Fラン大学生も出来ないよね

    • 0
    • 24/04/22 11:36:13

    絶対できない

    無理です。

    • 0
    • 30
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/22 11:35:24

    絶対できない

    政治家は学歴関係なく出来そうだけど、弁護士や医者は知識もなきゃ資格が必須だし大卒でも出来ないよ。
    何の為に弁護士や医者になる人達が頑張って勉強してるのよ。
    簡単になれるものじゃないから凄いと思うんでしょ。

    • 2
    • 29
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/22 11:35:05

    ちょっとできない

    医者と弁護士は無理だよね。
    政治家は中卒高卒いるでしょ。
    田中角栄は中卒だったよ。

    • 0
    • 24/04/22 11:33:59

    基本的な何かが抜け落ちているから中途半端なトピしか立てられないんだよな、この爺さん

    • 2
    • 27
    • なべやかん
    • 24/04/22 11:33:55

    キツいけどできる

    田中角栄は中卒でも総理大臣だったし追い風に乗ればやれる

    • 1
    • 26
    • やまもも鍋
    • 24/04/22 11:30:52

    医師は絶対無理
    政治家と弁護士はできる

    • 0
    • 25
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/22 11:25:23

    ヤバい

    • 0
    • 24/04/21 21:59:21

    弁護士も医師もAIが進化したら要らないにゃ
    外科医は難しそうやけどにゃ

    • 0
    • 23
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 21:53:27

    医学部出てないのにどうやってなるんw
    ブラックジャックかよw

    弁護士政治家はいけそう。
    高卒の政治家たまに見る。

    • 0
    • 24/04/21 21:51:51

    絶対できない

    医者は医学部いかなきゃむり

    • 0
    • 24/04/21 21:51:41

    >>10 実際に受かるかどうか別にして、
    司法試験の受験は中卒でも可能ですよ。

    • 1
    • 24/04/21 21:51:39

    >>14 弁護士は中卒でも資格試験に合格すればなれるけど医師は全国にある限られた医学科を卒業しないと受験資格がないよ。
    だから医学部入学が1番の試練になってるらしい。

    • 0
    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/21 21:48:38

    キツいけどできる

    今から頑張って勉強すればできないこともないんじゃない?ま、私は無理だけど

    • 0
    • 24/04/21 21:48:04

    ママスタで旦那さんが中卒だけど弁護士って人がいたような。

    • 0
    • 24/04/21 21:47:21

    高卒新卒カードで優良企業に勤めるような子ってそもそもその学校で成績優秀な子なんだよね。

    • 1
    • 24/04/21 21:45:23

    ちょっとできない

    ほとんどの中卒、高卒の人は、大卒、院卒の人の仕事はできないんじゃないかな。
    役所の文書とか理解できるのもMARCHレベルとどこかの記事で読んだ覚えがある。

    • 0
    • 15
    • わらび餅鍋
    • 24/04/21 21:23:10

    絶対できない

    はー?努力できなかった人たちが何を夢抱いてるのか

    • 0
    • 24/04/21 21:17:12

    大卒資格ないとできない職業はできないじゃん
    だけど、それになりたい人は大学行くし、別になりたくない人は大学いかなくてもいいわけだから、質問者の聞き方が意地悪だわ

    • 1
    • 24/04/21 21:16:04

    ちょっとできない

    高卒で司法試験通った人いたよね。でも司法の世界も排他的だと思うし、高卒で何勉強してきたかわからない人が受け入れられるって難しいんじゃない?高卒でできるって言うような人なら返還不要の奨学金もぎ取ったり大学行って自分な目標成し遂げる行動に移ると思う。その方が結局可能性も上がって時間もお金も無駄にならない

    • 1
    • 24/04/21 21:15:14

    絶対できない

    できると答えてる人たちは無知すぎる
    高卒でもコミュ力があれば何でもできると馬鹿な発言を繰り返してる人たちでしょうね

    • 0
    • 24/04/21 21:11:52

    そもそも、弁護士とか医者とかになりたい人は大学とか院とか行くでしょ。

    出来る出来ないじゃなくて、したいかしたくないかでしょ。

    • 2
    • 10
    • しめ(うどん)
    • 24/04/21 21:10:42

    絶対できない

    少なくとも弁護士と医師は絶対にできない。
    免許を取るための資格がないから。
    ということは、研鑽する機会も得られないから。

    • 2
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/21 21:09:32

    絶対できない

    大学行かないと資格取れないじゃん?
    政治家はしらんけど。

    • 0
    • 7
    • すき焼き鍋
    • 24/04/21 21:08:41

    余裕でできる

    高卒のことバカにしすぎ

    • 0
    • 6
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 21:07:54

    絶対できない

    やろうとも思わない

    • 0
    • 24/04/21 21:07:05

    1選ぶのはバカ丸出しの高卒中卒

    • 3
    • 24/04/21 21:06:20

    絶対できない

    大学も出れない人にはムリ

    • 0
    • 3
    • しらたき鍋
    • 24/04/21 21:06:17

    余裕でできる

    政治家なんて特に学歴関係なさそう。

    • 2
    • 2
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/21 21:04:57

    ほとんどの人ができない
    頭が足りないでしょ

    • 0
    • 1
    • 肉団子鍋
    • 24/04/21 21:03:59

    余裕でできる

    知識があるならできるにゃ
    能力ない人は知識を身に付けられないにゃ

    • 0
1件~33件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ