勉強より部活頑張れる方が将来有利だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 583件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/24 20:00:10

    >>567
    え、学校のレベル落とすっつ?

    • 0
    • 24/04/24 19:59:33

    >>570
    いらないって、ちょっと冷たくない?

    • 0
    • 24/04/24 19:57:01

    >>568
    私立も公立も点数足らなければ進級できないならば、普通に落とすよ。本人がやる気ないなら尚更いらない。
    それが高校の普通だよ。面倒見いいとか関係ないよ。

    • 4
    • 24/04/24 19:54:25

    >>549
    夫婦が子供の宿題やって提出してんのよ。子供は何もしない

    • 2
    • 24/04/24 19:53:59

    >>565
    私立は面倒見がいいと聞きましたよ。

    • 0
    • 567
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/24 19:47:16

    >>540
    逆です。
    私立は評判を気にするので、学校のレベルを落とすような生徒はいらないの。
    あっさりバッサリ退学です。

    主の子、特待生でもない、水泳で記録があるわけでもない、成績も悪い。
    何にも学校にとって利益のないお子さんだよね。
    追試くらいはしてもらえるだろうけど、それすら無理なら留年退学は当たり前。

    • 3
    • 24/04/24 19:46:26

    >>562
    皆が丁寧に細かく教えてくれるのに、理解出来ないのは病気か、理解出来ないか認めたくないか。
    でも本当にわからないんだね。
    高卒でもわかる人は判るのに、主も子供と同じように偏差値低いのが理解出来たわ。

    • 3
    • 24/04/24 19:43:39

    >>562
    公立の高卒かな?
    私立って意外に厳しいし、留年も退学も多かったりするよ。だから、娘さんがどんなに部活だけ頑張っても、毎日通っても、なんにも評価されない場合もあるから、勉強はしないとだめだと思う。

    推薦とれない実力と成績なら、受験勉強しないとだめだから、余計に部活なんてやってる暇なくなるよ。

    • 3
    • 564

    ぴよぴよ

    • 24/04/24 19:29:57

    50X20本って何?
    答えられないの?

    • 1
    • 24/04/24 19:28:00

    >>561
    高卒だよ

    • 0
    • 24/04/24 18:56:16

    >>540
    主は高校でてないの?
    進級の仕組みとか知らないって親としてあり得ないんだけど

    • 2
    • 24/04/24 18:52:45

    >>558
    ここまで理解出来ないのは、主は病気だよ

    • 3
    • 24/04/24 18:51:58

    >>495
    主の子供って成績悪くて(テスト赤点、提出物全く駄目、出しても夫婦がやってる)部活も対して記録出せてない。ってことだよね!
    駄目な子じゃん。そりゃー、次の進学どこも欲しがらないよ。
    スポーツ推薦です!っていうけど、それって今だけだよね。
    大学にしても専門にしても偏差値より下の所じゃないと、推薦貰えないよ。
    多分提出物親がやってるって、先生も判ってんだろうな。
    今の高校がスポーツ推薦で入ったのなんて、高校で結果残さなきゃ次の学校はどこもほしがらないよ。。
    特待生でもないのに自慢しない方がいいよ。恥ずかしいから

    • 2
    • 558
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/24 18:22:54

    この主と話が通じる気がしない
    同じ学校とか部活じゃなくて良かった

    • 6
    • 24/04/24 18:15:26

    >>514
    50mを20本ってこと?
    水泳部じゃないよね?

    • 2
    • 24/04/24 18:04:20

    >>555
    水泳部なんでしょ?元気に学校きてても、入れない場合も他の競技より多いことわかんないの?あなたの子は頑丈でも、他の子はデリケートなの。

    • 3
    • 24/04/24 17:51:34

    >>553
    もう元気に学校来てるみたいだよ?

    • 0
    • 24/04/24 17:50:56

    >>552
    知ってます

    • 0
    • 24/04/24 17:50:55

    >>544
    世間とはそういうもの。義務教育じゃないんだし、甘えるなってことよ。

    あなた自分には甘いわね。相手の子が体調崩して、監督の許可得て休んでるのにはごちゃごちゃいうのに。

    あと、課題親が手伝うなんて、バレるでしょ。そんだけ出来悪いのに。課題だけできてたら変に思うでしょうね。中学の先生はわかってても高校いれりゃいいやって思ってたと思う。

    • 5
    • 24/04/24 17:50:16

    >>551
    うわー、最悪。
    適当でも本人に書かせた方がまだいいわ。

    • 2
    • 24/04/24 17:47:50

    >>549
    私が答え書いたよ

    • 0
    • 24/04/24 17:47:13

    >>547
    今日も部活行ってるよ。

    • 0
    • 24/04/24 17:47:00

    >>548
    手伝ってたって、家庭教師みたいに教えてたってこと?

    • 0
    • 24/04/24 17:18:25

    >>546
    全部私も手伝ってた。やらなかったり。

    • 0
    • 547
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/24 17:13:51

    提出物も出せない、苦手な勉強に真摯に取り組めないのに部活は頑張ってるってどんな感じなのかな?イメージわかないなぁ

    • 3
    • 24/04/24 17:10:00

    中学の時は夏休みとか冬休みの宿題どうしてたの?
    全然自分でやってなかったの?

    • 0
    • 24/04/24 17:09:44

    素で、え?ってなった。
    どういう感覚?
    提出物とか出さなかったり期限守れないのはNGだよね。
    人として。
    部活だけ頑張っても勉強についていけないのはちょっと...

    • 3
    • 24/04/24 17:04:41

    >>542
    冷たい

    • 0
    • 543
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/24 17:02:20

    主はとにかく世間知らず
    なんでも自分の思い込みが酷い

    • 2
    • 24/04/24 17:00:49

    >>540
    なにいってんの。
    その子の素行の評判悪いから退学なんだよ。残られても大学実績おとすだけだし。

    2年留年で自動退学とか、他は他校に再度入り直す方がマシだから自主退学させる。
    あなたの子はそうなるかもよ?

    • 3
    • 541
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/24 17:00:43

    >>540
    そう思うなら学校のホームページある?
    あるなら問い合わせページから聞いてみなよ

    • 2
    • 24/04/24 16:58:27

    >>539
    私立高校は評判気にするからそんなことないよね?

    • 0
    • 24/04/24 16:55:02

    >>537
    私立だから切られる時はバッサリなんだよ。

    • 3
    • 24/04/24 16:54:16

    >>537
    え?なに言ってんの?
    部活の先生に媚び売ったり、ただ部活に通わせるだけでいいわけないじゃん。

    ちゃんと、高2に上がれる基準ありますよ。私立なら余計に厳しいところもあるし、私立だからこそ、退学させるのも公立に比べて、かなり頻度も高くやりますよ。

    たとえば、あなたがやってるSNSの書き込みが問題になったり、しつこく相手の親御さんやお子さんにやってることが問題になれば、停学あるいは退学です。

    • 3
    • 24/04/24 16:36:31

    >>536
    私立高校だから大丈夫じゃないの?

    • 0
    • 24/04/24 16:33:59

    >>535
    追試ですめばいいけどね。
    だめなら留年にならないですか?留年したら、場合によっては退部だし、退学もあるけど、うちの子の学校だと。

    • 2
    • 24/04/24 16:29:19

    >>534
    ある

    • 0
    • 24/04/24 16:24:55

    >>533
    卒業させたいならテストで赤点取ったら放課後追試あるのか確認しなよ
    放課後部活できないし

    • 2
    • 24/04/24 16:21:50

    >>532
    いや高校くらいは出ないと

    • 0
    • 24/04/24 16:21:07

    >>525
    そもそも勉強嫌いなら高校行かなくてもいいよね
    水泳でメダル取れるレベル欲しいならクラブチームにすればいいんだし

    • 2
    • 531
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/24 16:20:52

    >>530妄想だよ。

    • 2
    • 24/04/24 16:20:19

    >>528
    でも特待生って

    • 0
    • 24/04/24 16:19:06

    >>525
    じゃあ、わざわざ嫌がるのにスケジュールとか親に送らないで、その子たちと親に配ってあげてね。親の連絡先はその子たちに聞いてもらって、嫌がる人にはやめてあげてね。

    • 1
    • 528
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/24 16:18:53

    >>527やっと分かった?笑
    だからスポーツ推薦なんてない部活なんだよ。

    • 2
    • 24/04/24 16:17:40

    >>526
    え、まぁ

    • 0
    • 526
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/24 16:17:03

    >>523サボれる部活なんだからゆるい部活なんだよ。

    • 2
    • 24/04/24 16:14:33

    >>524
    もちろん他にも沢山友達いますよ
    いつもいろんな子に話しかけますし。

    • 0
    • 24/04/24 16:13:28

    >>507
    誰とでも仲良くできるなら、勉強してる友達じゃない人とつきあいなよ。人気者なんでしょ?
    部活の他のメンバーと仲良くすれば、相手の子は執着されないで、幸せよ。

    • 1
    • 24/04/24 16:13:09

    ライバルに勝つために休まずに行ってるんだよ
    あちらは勉強出来るみたいだけど練習はサボってるからその間に差をつける。

    • 0
1件~50件 (全 583件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ