南海トラフ危険区域の人避難しないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/18 17:40:38

    >>7
    お前の子供も可哀想に
    想像力も思いやりも知能もない親に育てられて

    • 1
    • 15
    • あんこう鍋
    • 24/04/18 17:39:51

    南海トラフ危険地域ってすごい広いじゃん。
    その人たちみんな移住したらどうなると思う?
    しかも日本全国どこだって災害の可能性はあるから、ちょっと揺れるたびに仕事変えて移住なんて出来ないよ。

    • 7
    • 14
    • むつごろう鍋
    • 24/04/18 17:39:41

    >>9そんなこと言っちゃ駄目よ。

    • 0
    • 24/04/18 17:39:39

    危険区域の人は311からそれなりに対策してるから大丈夫だよ
    それ以外の人ちゃんとしてるの?
    石川県は耐震リフォームしてる家がすごく少なくて倒壊してたけど

    • 1
    • 24/04/18 17:36:37

    生きててもいいことないし、いいかなて感じだわ。

    • 7
    • 24/04/18 17:30:18

    >>4
    想像力のかけらもないんだね!すごいね!

    • 1
    • 24/04/18 17:18:45

    山の上で一夜過ごすしかない

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 17:16:30

    >>7
    こいつのところに地震来たら笑う

    • 3
    • 8
    • あんこう鍋
    • 24/04/18 17:13:46

    >>4
    どこなら安全なのさ?

    • 5
    • 24/04/18 17:08:17

    道連れみたいで子供は可哀想。判断力も行動力も経済力もない親で。

    • 6
    • 6
    • うどん鍋
    • 24/04/18 17:07:35

    来るだろうね。
    でもどうにもならない

    • 4
    • 5
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/18 17:05:44

    そんな簡単に移動できるほど経済的に余裕がある人ばっかりじゃないやろ。
    移動するってことは所有している不動産の売却はどうすんの?とか
    すぐに売却なんてできないから時間かかるよ?
    その間に別の場所に引っ越せるだけ余裕がない人は無理だよ。

    • 6
    • 4
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/18 17:03:43

    来ると分かってるのに住み続ける意味が分からない

    • 5
    • 3
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/18 16:45:33

    って言われても、いつ来るかもわからないし仕事も学校も簡単に変われないし、大体どこの地域にいても危ないから引っ越してもそんなに意味ない気がするし、自分だけ生き延びても意味ないし。そんなことよりも今を大切に1日1日を過ごすことを頑張るしかない。いつどうなってもいいようにさ。

    • 7
    • 2
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/18 16:41:52

    怖いけど来るの?

    • 0
    • 1
    • いかなご鍋
    • 24/04/18 16:38:32

    南海トラフ地震は12月に発生する

    根拠は前回の地震は3回とも12月に発生してるから
    安政東海地震 1854年 (嘉永7年)12月23日 M8.4
    昭和東南海地震 1944年(昭和19年)12月7日 M7.9
    昭和南海地震は 1946年(昭和21年)12月21日 M8.0

    阪神大震災は1月17日、東日本大震災は3月11日、能登半島地震は1月1日
    地震は冬が多いんだよね

    今年の12月は注意したほうがいい

    • 2
51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ