あなたの娘が、不登校、中卒、バイト続かない、発達障害や知的障害だったらどうする? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~116件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/18 15:29:19

    >>15
    じゃああんたは死ぬまで国にも福祉にも頼るなよ
    一生一人で苦労してな

    • 1
    • 24/04/18 15:28:13

    >>13
    国や行政のご厄介にならないと生きられないなんて地獄じゃない?自尊心が崩壊する

    • 4
    • 14
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/18 15:26:21

    発達軽度とか境界知能だと手帳取得も難しいだろうけど、公的支援受けられるレベルならそう悲観することはないと思う。
    本人が周りと比較して落ち込めるくらいの知能があると気の毒だけどね。

    • 0
    • 24/04/18 15:22:17

    手帳や年金とれば作業所で働けるし、お金なくなれば生活保護ももらえるし、健常者で無能よりはマシだよ

    • 2
    • 24/04/18 15:22:03

    診断がついてるんだよね?もうバイト頑張らせて家で見とくしかないよね。発達親の会とかに参加するくらいしか出来ない気がする。

    • 1
    • 24/04/18 15:20:35

    知的障害と発達障害があるのが間違いないの?
    それなら専門医で診断もらって療育手帳申請できるよね、手帳持ってる?
    療育手帳をもらって発達障害者支援センターで相談を今すぐに受けて。

    • 3
    • 24/04/18 15:20:19

    ママスタあるある

    • 2
    • 9
    • タイスキ
    • 24/04/18 15:18:59

    死ぬまでできる限りの面倒みる。
    死んだ後の手配もできる限りする

    • 4
    • 8
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/18 15:18:52

    えー、無理。でももしそんな子なら親の自分もそういう傾向ありそうじゃない?そういうのって遺伝だし。だから生保やパートで細々と親子で生きていくかも。

    • 1
    • 7
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/18 15:18:40

    こんなところで人に聞くより、まず適切な支援機関探しなさい

    • 3
    • 24/04/18 15:18:05

    ママスタにはたくさんいそうw

    • 2
    • 24/04/18 15:17:53

    どうするって育てて一緒に住んでるよ

    • 2
    • 4
    • ナーベーラー
    • 24/04/18 15:17:31

    自己紹介?

    • 0
    • 3
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/18 15:16:51

    >>1
    早く逝きなよ失敗親子

    • 0
    • 2
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 15:16:27

    自分が死ぬまでは仲良く慎ましく一緒に暮らして
    死んだあとのことまではどうしようもないなー。

    • 0
    • 1
    • すき焼き鍋
    • 24/04/18 15:15:32

    もう辛いね。
    だって親も子も地獄じゃん。

    いっそ悩んだ末に私なら一緒に自殺するかもなー。

    私ならだよ、主さんに言ってるわけじゃないからね。

    • 2
101件~116件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ