夫の希望だけが全て通っていき、私だけが我慢

  • なんでも
  • あら鍋
  • 24/04/18 09:21:38

5歳長女がいて妊娠8ヶ月です。 いきなり夫が転職したいと。公務員なのに。転職して暫くは給料が下がるから夫の実家に引っ越して同居して節約しながら2人目の赤ちゃんを迎えようと。
夫の実家は、もう家を掃除してて後は私達の荷物を運び入れるだけの状態になってるそう。
夫の実家からだと私の通勤時間が1時間半になる。長女の幼稚園(延長保育で働いてます)だって転園になる。もう夫は内定貰える直前だそうです。 
妊娠初期に言い出すとお前は不安定になるし、おろすと言いかねないから。
おろせなくなる時期まで転職や実家の同居計画は黙ってたそうです。
長女が産まれた時、夫は男の産後鬱になりました。だから危ういなと思ってて2人目の子供は要らないと言っていたんです。妊娠して身動き取れないようにされて、夫の意見に従わざるを得ない状況にもっていかれてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/18 09:54:39

    えー!だね
    勝手すぎる。
    一人暮らししたい。
    あ、娘さんいるから二人暮しだ。

    • 0
    • 24/04/18 09:53:22

    >>16
    実家はないに等しいです
     あるにはあるんですが、実父が若いフィリピン女性と暮らしてるんで

    • 0
    • 24/04/18 09:53:08

    離婚を視野に入れてとりあえず別居したら?
    主職もってんでしょ。
    そんな産後鬱になるような実家依存の役に立たんおっさんいる?
    主に負担しかないじゃん。

    • 5
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/18 09:52:41

    >>28
    よその旦那さんに失礼なこと言ってしまうかもしれないけどごめんね、人間性疑うわ
    ロングスリーパーだか何だか知らないけど母親の方がそれを上回るほど寝不足になってるし、自分が自分が、って子どもすぎでしょ

    主さんはその旦那さんと生涯共に生きていけるの?そこだと思うよ

    • 9
    • 24/04/18 09:46:25

    夫はSNSで、嫁ブロックに遭った!とギャーギャー騒いでる。無責任に、夫を養護するコメント残してる輩にも腹立つ。

    子供が1人も居ないんだったら別に転職に失敗しても自己責任やし何とかなるし、応援する。現実は子供が二人も居るんだよ!って言っても嫁ブロックだ!嫁ブロックだ!だから俺は男の産後鬱にもなったんだぁ!みたいな感じで腹立つ。

    • 0
    • 27
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/18 09:41:08

    よく見たら主公務員なの?
    普通に収入あるのなら、弁護士立てて養育費取り立てて離婚したら?

    保育園も母親以外の迎えはNGにして貰いましょう。

    • 1
    • 24/04/18 09:40:57

    私は絶対に同居しないから離婚するしかないねと強気でいこう!旦那やばいやつだよね。お子さんに遺伝してなきゃいいけど。
    側にいると悪影響だし、主のストレスもよくないから離婚がいいかも。主稼げそうだし。我慢したら不幸しか待ってないよ。占い師じゃないけど。見えます見えます!あなたの不幸がだよ。ここのママ達にも見えてると思う。これが本当の話ならね。

    • 4
    • 24/04/18 09:40:52

    旦那さんの転職先は今の家からだと遠いの?

    • 2
    • 24
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/18 09:39:36

    そんな大事なことを騙す形で強いるなんて夫も義実家も怖すぎだろ。
    子供2人いて通勤時間1時間半は無謀だよ。
    私保育園児1人でそれやって身体壊して退職した。

    • 6
    • 23
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/18 09:39:33

    二人目出産後、旦那が鬱になりそうなら旦那だけ義実家に帰ってもらって、生活費だけ送ってもらおう。
    上の子の送り迎えはファミサポさん、買い物は最初はネットスーパーで、出られるようになったら併用で。

    • 5
    • 24/04/18 09:38:38

    酷い話だな。他人事だけど夫と夫の家族にムカつく!

    • 5
    • 24/04/18 09:38:36

    やだやだやだ
    考えたら血の気が引く

    • 5
    • 24/04/18 09:38:05

    >>11
    新生児って夜は数時間おきにミルクあげなくちゃいけませんよね? 夫はロングスリーパーなので、泣き声で目が覚めてしまい睡眠リズムが狂って男の産後鬱になりました

    • 0
    • 19
    • ふなばし鍋
    • 24/04/18 09:37:40

    なかなか手の込んだ複雑な内容の、良く出来たトピだね笑

    • 1
    • 24/04/18 09:37:20

    2人目いらないって言っててなんで子作りするの。
    とりあえず騙し討ちみたいなことする人たちと今後もお付き合いしたいなら従えばいいし、そうでないなら離婚一択でしょう。

    • 9
    • 24/04/18 09:37:06

    勝手に実家帰ったら?

    • 5
    • 16
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/18 09:36:25

    上手く逃げ出せればセレクト連載にされそう。

    とりあえず実家はありますか?

    • 1
    • 15
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/18 09:36:13

    じゃぁ、あなただけ実家に帰れば?と言えばいい。大事なことを勝手に決めないで と。

    • 8
    • 24/04/18 09:36:11

    ないわないわ

    • 6
    • 13
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/18 09:36:08

    義父母がどんなに良い人でも同居すれば合わないところは出てくる。少しでも文句言うものなら、同居させてもらってるのにと旦那は対応してくれないのが目に見えてる。

    義両親が癖のある人たちならなおさら。

    • 4
    • 24/04/18 09:35:07

    ねぇ、ブチ切れたことある?何でもヘイコラ従って、2人目まで言われるがまま作ったんだよね?自分の意見を主張しないから、従うって思われるんだよ。我慢が美徳、良い妻の手本とでも思ってない?

    • 3
    • 11
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/18 09:34:05

    何で夫は産後鬱になったの?

    • 1
    • 24/04/18 09:33:55

    勝手に決めるな
    そこまでするなら離婚考えると言ってみれば?
    旦那と義実家が仕組んだ計画的な同居作戦だね
    同居したらもう出られないと思ったほうがいいね

    • 9
    • 9
    • 行方不明の餅
    • 24/04/18 09:32:52

    一生そんな騙し討ちみたいな事に耐えてくの?

    • 8
    • 24/04/18 09:31:30

    >長女が産まれた時、夫は男の産後鬱になりました。だから危ういなと思ってて2人目の子供は要らないと言っていたんです。

    ここまで理解できているのに二人目作ったんだ。旦那、期間限定の産後鬱だけならともかく精神疾患は遺伝する可能性あるよ。子供のメンタル気にかけてあげてね。

    • 7
    • 7
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/18 09:30:57

    主と子供が動かなければいい話。

    • 7
    • 24/04/18 09:30:09

    それなら離婚だね!こう言おう。従ったら負けだよ。どんどん思うようにされるよ。

    • 10
    • 5
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 09:30:01

    夫が知能犯過ぎて怖い。
    そんな夫と同居なんてしたらもっと我慢すると思うよ。
    でも今妊娠中で主も身動き取れない状況だから、気の毒過ぎる。
    演技でいいから、主も自分勝手過ぎる夫のせいで鬱になったって言えば?
    で、実家に逃げる!

    • 6
    • 4
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/18 09:29:36

    別居

    • 7
    • 3
    • いかなご鍋
    • 24/04/18 09:28:59

    旦那最低すぎる。
    帰れる実家ないの?

    • 11
    • 2
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/18 09:28:32

    断ればいいんじゃない? 主さんはきちんと働いてるから最悪離婚でもなんとかなりそう。

    • 16
    • 1
    • さくら鍋
    • 24/04/18 09:27:00

    手錠つけられて無理矢理拉致するわけじゃないんだから、主さんは実家帰るなり、アパート見つけるなりしたら?
    幼稚園にも家庭内で揉めてて転園って言われてもこちらは同意してないので受理しないでって伝えておく。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ