帰省するか悩んでいます

  • なんでも
  • いりこ鍋
  • 24/04/18 06:47:18

私の実家へ帰省するか悩んでいます。
理由は、実父との折り合いが悪いからです。
弟がいるのですが、子どもの頃から、差別されてきてます。学資貯金の金額に差をつける、土産を私にだけ渡さない、私に暴言を吐く、学習塾に通ったり、部活(吹奏楽部)でお金がかかった事を卒業後も「人生最大の無駄遣い」といいます。

結婚式や、も一応その場にはいましたが、バージンロードを歩く事を拒否して、弟がきてくれました。
孫もほとんど関わらず、常に無愛想なので夫は気疲れ、我が子達は怖がっています。
それでも、母や弟に会いたいので帰省してました。

去年12月に帰省した時は体調が悪く、更に不機嫌が悪化しており私を見ると、シッシッと手で払います。なので半日で帰りました。母は泣いてましたが、父は嬉しそうです。

その後、父が今年2月に膝の手術を受けましたが、見舞いに行くのを悩みました。
母が仕事や今の家庭を回すのに忙しいから来なくていいよと行った事、具合悪い時に私なんてみたくないだろうと思い、お見舞いだけ送りました。(10万)

術後、帰宅していまは実家にいますがちょくちょく体調をくずしているそうです。
母からは、年末年始にゆっくり話ができなかったから、GWは帰ってきてと言われました。
母、弟には会いたいです。
父も私が嫌いなので会いたくないと思います。

家族も、
ママが我慢したり気を遣ってまで行く必要はない。おばあちゃん達に来てもらえばいいじゃん。(行きたくないから)
と言います。
多分、父の世話や仕事(母は、結婚式場勤務)なので無理だと思います。

父が落ち着くまで行かない方がいいでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 10:55:39

    実家の近く(1時間くらいまで)にホテルとかないかな?あればそこでお母さんと弟さんと会えない?
    義父が私と子どもを嫌っているから義実家には行かないけど、義母や義姉はいい人だから義実家の近くに泊まって会ってるよ。

    • 1
    • 24/04/18 11:00:23

    主さん、小さい頃からいろいろあったんですね
    読んでいるだけで胸が痛くなりました
    お父さんがいつか変わって普通の親子のようになれるかもしれないという期待と、変わらない現実を頭では理解しながらも消化できない気持ち
    母親にすら庇ったり守ったりしてもらえなかったという辛さ、葛藤があると思います

    でも衣食住は与えてもらえて立派な大人になったのだからそのことだけを受け取って、もう主さんの人生だけを考えて過ごした方がいいと思います
    幸い、主さんのご主人もお子さんも主さんの味方なんですから

    • 0
    • 24/04/18 11:11:25

    境遇が似てる。いなくなるまで帰らないでいいと思う。
    主さんは家庭を持ったのだからわざわざ過去に引きずられる必要はないし
    主さんの今を大切にしたらいいと思いますよ。
    冷たいといわれてもわたしなら帰らない。

    • 0
    • 22
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/18 11:12:49

    主1人で行って、実家の近くで母親と弟に会うとかにしたら?

    • 1
    • 24/04/18 11:12:52

    寂しいかもしれないけど、帰省するたびに嫌な気持ちになりそうだから、帰らない方がいいよ。
    その分自分の家族にお金使って楽しみなよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ