老人に絡まれた

  • なんでも
  • 火鍋
  • 24/04/17 17:16:55

さっき子供と犬の散歩してたら、変な爺さんに絡まれた。
我が家の犬(5ヶ月)がまだ散歩中、葉っぱ拾ってかみかみしちゃったりするから、拾いそうな時少しリードを引っ張ったりしてます。
あとまだ飼い主と同じペースで歩かず、あっちゃこっちゃ行ってしまう。
それを見てなのか、犬がかわいそう、飼う資格ないとかデカい声で言われ、子供は怖がっちゃってたけど、世の中変な人多いから気をつけようねって話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/17 17:35:40

    お散歩の練習中で!とお話ししたらよかったのに。コミュニケーションって大切よ。

    • 0
    • 24/04/17 17:35:36

    >>4
    もしかしたらまた遭遇するかもしれないと思うと、気が重いです。。
    次また絡まれたら通報していいのかな。

    • 0
    • 24/04/17 17:34:29

    >>3
    子供と居る時にはじめて絡まれたから、ああいう変な人にこの先も遭遇する事あるから、気をつけるんだよってお話しました。
    老人だけじゃなくて、若い人でも変な人多いからねって。

    • 1
    • 24/04/17 17:33:04

    >>2
    ひとまずこの老人には黙っててほしかった。
    言い方もすごく喧嘩腰だった。
    女だからって舐めてるのかな?って思った。
    子供居ると下手に出れない。。

    • 2
    • 24/04/17 17:30:07

    「今トレーニング中なんですよ。早くお利口に歩けるようになれば良いんですけど、なかなか苦戦中で(苦笑)。次お会いしたときにはきちんと歩けるようにがんばりますねー」みたいに返したらもう少し穏やかな時間になったかもしれないよ?
    子供にも「もう少し柔らかく話しかけてくれたら良かったのに、あんな言われ方したら怖いし傷付くよね。でも犬が怖い人からしたら今の子犬は動きが読めなくて怖いかもしれないね。怖い思いさせたり今みたいに指摘されたりしないように飼い主としてしっかり頑張ろうね〜」とかで良くない?
    まあ、考え方は色々だろうけど…排他的、他責な感じで、子供に安易に変な人認定することを教えるのはどうなのかなぁ。

    • 0
    • 24/04/17 17:28:24

    >>1
    守るべき子供と犬が居たから、戦えず。。
    手が足りない!!
    でも動画は撮った!
    家帰って見てみたら、私の心の声がばっちり入っていて。
    それはそれは汚い言葉だったけれど、動画撮ってやる‼︎って2回も言ってて笑ってしまった。

    • 0
    • 4
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/17 17:24:43

    状況見てないから分からないけど、主が言ってるだけの事しかないなら変なお爺さんなんだろうから気にしないでいいでしょ

    • 1
    • 3
    • ラフテー鍋
    • 24/04/17 17:22:47

    最後の一文で笑った

    • 0
    • 24/04/17 17:22:32

    こういうのを読む度に、
    「口は災いの元」「沈黙は金」って思ってしまう。

    • 3
    • 1
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/17 17:19:02

    物事には背景があることもしらんのかっ!見ただけで判断するなら外を出歩く資格ないわ!って言い返したい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ