トイレ待ちの列に子供抱えた親が先に行かせて下さい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/17 15:06:40

    その他

    多目的トイレを勧める
    あっちはたいてい空いてる

    • 2
    • 88
    • なんこつ鍋
    • 24/04/17 15:02:59

    その他

    自分に余裕があれば譲るけど限界だったら年齢関係ないし大惨事になる
    一度お腹がぎゅるぎゅるで危機的状況だった時にお断りしたら後ろのおばさんに怒られて
    今にも下しそうなんですみまん汚い話でと言って黙らせたけど、それじゃあなたの後に入りたくないって捨て台詞吐かれた

    • 3
    • 87
    • ラフテー鍋
    • 24/04/17 15:01:32

    譲らない

    順番譲るって後ろの人に迷惑だし、交代したら自分が一番後ろになるし、ネットで話題になったおばちゃん同様「漏らしたら終わりなのは大人の方」だから絶対譲らない

    • 10
    • 24/04/17 14:58:28

    その他

    自分のすぐ後ろ且つ膀胱に余裕アリなら譲るかもだけど、そうじゃないなら無理。
    子持ちの人ってなかなか出てこないし。

    • 5
    • 24/04/17 14:56:06

    譲る

    トピ文だけ読んだ状況なら譲る。
    トイレ限界そうな人になら大人子供関係なく譲るよ。
    例外は自分が突然お腹下しそうになった時。

    • 1
    • 24/04/17 14:50:39

    その他

    自分の膀胱に余裕があって、時間的にも余裕があれば譲って後ろに並びなおす。本当は譲りたいけど「後ろの人に迷惑」って意見を聞いて納得してから迷うようになった。
    過去にトイレの前で子どもが「漏れる~」って騒いで譲っていただいた経験があるから、なるべく譲りたい。

    • 1
    • 24/04/17 14:46:16

    譲らない

    子供なら漏らしてもかわいいけど大人の私が漏らしたらシャレにならないから譲らない。

    • 9
    • 82
    • メガネくもる
    • 24/04/17 14:36:50

    その他

    時と場合によるかなー

    • 0
    • 24/04/17 14:33:27

    譲る

    子どもってギリギリになっておしっこ漏れそう…って言ってきたりするからね。私自身が限界じゃなければ全然譲るよー

    • 1
    • 24/04/17 14:31:28

    その他

    場合による
    見るからに限界そうなら全然譲るけどそうでもなさそうなら断るかも

    • 0
    • 24/04/17 14:30:34

    >>70
    突然くる腹痛というものを味わってみるがいい

    • 4
    • 24/04/17 14:29:35

    譲る

    本当に申し訳なさそうにお願いしてきて、なおかつ、こちらもまだ我慢できそうなら譲るよ。こちらも限界なら「ごめんなさい。私も限界なんです」と断る

    • 2
    • 24/04/17 14:28:31

    >>70
    そんなの時と場合によるでしょ。

    • 1
    • 76
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/17 14:27:11

    その他

    後ろから順に声掛けしてきたなら譲る。でも最初から先頭に来て譲っては、後ろに並んでる人に悪いので断ると思う。

    • 3
    • 75
    • メガネくもる
    • 24/04/17 14:23:45

    その他

    状況による。

    • 0
    • 24/04/17 14:23:15

    >>70思った
    子供でもギリギリにならないように声かけするからなぁ…

    • 0
    • 73
    • やまもも鍋
    • 24/04/17 14:23:04

    >>70
    色んなケースがあるんじゃないの?

    • 1
    • 72
    • タッカンマリ
    • 24/04/17 14:22:59

    >>70
    列が長いと段々限界がくるよ。

    • 3
    • 24/04/17 14:22:49

    譲らない

    男性のほう空いてますよって教えてあげる

    • 2
    • 70
    • くりもち鍋
    • 24/04/17 14:21:55

    みんなそんなにギリギリにトイレに並んでるの?子どもみたいに

    • 2
    • 69
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/17 14:20:56

    >>62もちろん後ろ行く死にそうになりながら

    • 0
    • 68
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/17 14:20:10

    譲る

    たまに『あんた子供のついでにあんたもしたでしょ』みたいな人もいてこっちも限界な時は腹立つし
    他人の子供が漏らしても関係ないとは思うけど
    表面上良い人演じちゃうから『いっていって!そこ!あいてる!』ってつい譲っちゃう
    譲るしかない

    • 0
    • 24/04/17 14:19:55

    譲らない

    おむつしてないんですか?ごめんなさい私も限界なんでって断る

    • 2
    • 66
    • わらび餅鍋
    • 24/04/17 14:16:09

    譲らない

    きちんと並んで待てば良い
    待てなければ違うトイレを探せば良い

    • 4
    • 65
    • くりもち鍋
    • 24/04/17 14:15:07

    譲る

    大人が洩らしたらどうしてくれる?みたいなコメント大人げないにもほどがある笑
    しかもここママサイトなのに
    子供の便意が突然だったり、なんで早く言わないの~って事もみんな経験してきてるんじゃないの?
    譲れとは思わないけどその返しは意地悪だなーって思うわ

    • 0
    • 24/04/17 14:10:44

    その他

    時と場合による
    自分に余裕がある時は譲る、あと相手の態度

    • 1
    • 63
    • しらたき鍋
    • 24/04/17 14:09:12

    譲る

    基本的には譲る。
    だけど漏れそうで我慢できない場合は私も漏れそうでっていう。

    • 4
    • 62
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/17 14:06:52

    譲らない

    譲るって人はその人と入れ替わって一番うしろに並び直すってことですよね?
    自分の後ろに並んでる人がいるのに自分の前にいれるって人は、譲ってくださいって言った人より図々しいと思う

    • 8
    • 61
    • タッカンマリ
    • 24/04/17 14:05:57

    譲らない

    こっちがうんこ漏らしたら拭いてくれんの?
    大惨事なんですよ。

    • 5
    • 24/04/17 14:05:48

    譲らない

    子供とか関係ない

    • 5
    • 24/04/17 14:03:56

    その他

    後ろに並んでなくて私だけだったら譲れるけど、並んでたらちょっと無理だな。
    わざわざ私がまた後ろに並び直すような、そこまでの親切心はない。

    • 6
    • 24/04/17 13:52:26

    その他

    時と場合による。
    私1人しかいなくて余裕があるなら譲るし、まだ後ろに並んでいても我慢できるなら譲って私は最後尾に並ぶ

    こちらも我慢の限界なら譲らない

    • 1
    • 24/04/17 13:52:24

    譲らない

    私も限界なんですって断る。

    • 2
    • 56
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/17 13:52:19

    譲る

    列が自分一人で頼まれたら譲るけど、たまに大声で「漏れそう?我慢できる?あと3人だからね、頑張れ!」って譲られ待ちな人は完全に無視する。

    • 3
    • 55
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/17 13:50:51

    譲らない

    だろうな

    • 1
    • 54
    • ふなばし鍋
    • 24/04/17 13:49:05

    その他

    私が限界じゃなければ。
    漏れそうなら誰であろうと我が子だろうと譲らないよ

    • 0
    • 24/04/17 13:46:45

    その他

    私一人しか並んでなければ譲る。
    後ろにも列ができていたら他の人にも影響があるから譲らない。

    • 1
    • 52
    • やまもも鍋
    • 24/04/17 13:44:42

    譲らない

    排便に大人も子供もないわ←マジでこれ
    漏らした時のダメージは大人の方がデカい。

    • 9
    • 51
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 13:44:40

    その他

    たぶん譲ると思うけど、自分が限界だったら譲れないかもしれないからその他にしとく

    • 0
    • 50
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/17 13:44:26

    譲る

    自分も限界じゃなければ譲るかなw
    ただ勝手に自分の前に入れておいて自分もそのままだと後ろの人に悪いから、入れ替えで自分が最後に並び直さないと気まずいよね〜

    • 2
    • 24/04/17 13:42:00

    その他

    自分が限界なら譲らない。余裕あったら別にいいけど。前に長蛇の列のトイレで子供に先を譲って下さいって言ってた母親がいて、拒否されてて、女の子、その場でお漏らししちゃってたな。お母さん子供にガチギレしてた。

    • 0
    • 48
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/17 13:39:26

    譲る

    直接言われたら譲るかな。
    断る理由がないし。
    でも、自分から『お先にどうぞ』とは言わない。

    • 0
    • 24/04/17 13:37:29

    その他

    自分に余裕のある時だったらお譲りするっぴねって程度w

    • 0
    • 46
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/17 13:36:41

    譲らない

    譲らないかな、自分がお漏らししちゃうなら

    • 1
    • 24/04/17 13:36:19

    私は譲らない(>>14)けど、譲って自分は並び直すって人多いよね。親切で迷惑もかけないし一番ベストだけど基本的に1人で出かける人とか子供が大きい人じゃないと無理だよね。
    私は基本的に家族と出かける事が多いから自分だけの時間じゃないから並び直す余裕はないなと思っちゃう。小さい子抱えたお母さんには申し訳ないけどね。

    • 1
    • 44
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/17 13:35:32

    譲る

    限界迎えてる人って可哀想じゃん…
    子供じゃなくても譲るわ

    • 1
    • 24/04/17 13:33:15

    >>39大人が全部漏らしたら社会的におわりますね。

    • 1
    • 42
    • しいたけ鍋
    • 24/04/17 13:33:08

    譲る

    自分がピンチでなければ譲る
    後ろにも待ち人がれば自分が後ろに回る
    子供のピンチよりも大人のピンチのほうが重大じゃない?笑

    • 1
    • 24/04/17 13:31:36

    その他

    自分一人だけ並んでてまだ余裕があるなら譲るかな。
    謙虚な感じでお願いされたらだけど。
    他にも並んでる人がいたら譲らないよ。

    • 1
    • 40
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/17 13:30:40

    譲る

    譲って自分は後ろに並び直す
    これで誰も文句言わないよね

    • 3
101件~150件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ