高卒で製造業就職した子供が不憫かもしれない

  • なんでも
  • こっぺとじゃがいも鍋
  • 24/04/17 12:10:30

男子です。
今春から商業高校から製造へ就職。
同期の子は同じ職種にも関わらず工業高校出身だからというだけで違う仕事をしています。
特別な資格を持ってるわけでもないのに。
うちの子は単調な製造をしてて、1分に20個の部品をひたすら流してるそうです。

仕事内容は適正を見てからではなく、高校で決めるものですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 16:07:15

    >>128電気科最高じゃない!旦那は工業の自動車科だけど、電気行っておけばよかったって言ってるよ

    • 2
    • 24/04/17 16:08:20

    >>130しろよってwこわーいw怒っちゃった?ならごめんね

    • 0
    • 24/04/17 16:13:53

    >>132誰?あおりやめて

    • 0
    • 24/04/17 16:18:09

    それを聞いてどうするの?息子の就職先にクレームの電話でも入れるつもり?息子さんが今の仕事内容に不満なのかもわからないけど、たとえそうだとしても主がでしゃばることじゃない。息子さんが職場の人に訴えるか、転職したらいいんだよ。早く子離れしなね。

    • 1
    • 24/04/17 16:29:13

    >>85
    そう思うのなら、ここ数年は頑張ってその部署で働きながらその希望する仕事に就けるよう陰で努力するよう(勉強して資格取得等)主が助言すれば?
    私の知り合いでも商業高校出身だけど、電気関係の仕事に就いて働きながら猛勉強して今はそこそこ会社でも良い役職に着いた人がいるよ。

    • 0
    • 24/04/17 16:32:36

    >>131
    施設課と迷ってこれからは電気じゃない?って事で電気課へ。
    で、資格も取った事だし、少し大きい会社紹介できるよって言われたの。
    親としてはちょっとウキウキだったのに、仕事内容聞いた息子、
    「おれ、高いとこ苦手だから無理!」って。
    終わった。。。今は全然関係ない昔からの夢に向かって専門学校行ってる。
    でも途中くじけても資格取れたからって強みはある、どれだけの強みかは分かんないけど(笑)

    • 1
    • 137
    • しめ(うどん)
    • 24/04/17 16:54:22

    >>82
    うちの職場がそうなんだけど、新人さんは1年ごとに部署が変わって、3年目に正規の部署が決まるんだけどそういった類じゃなくて?正式に配属されたの?
    それなら与えられた仕事をミスなくこなして、同時に機械の知識も得て勤務態度もよく上司に気にいられたら部署変更が叶うかもよ。
    ラインに置いておくのはもったいないと思わせれば良いんだよ。
    ていうか、ラインが出来るのも適正だと思う。集中力がない私には無理なので。

    • 0
    • 138
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/17 16:56:36

    >>109
    すっごい子供の事や職場の事を知ってるね
    みんな就職した子の事をここまで把握してるの?
    他の部署の人の給料、ボーナスの話とかまで親が知ってるもんなんだ

    • 5
    • 24/04/17 17:02:02

    部署コンプレックスになってるんだね
    何気ない声かけも上から言われてるようにしか受け取れなくなってるだけだよ息子さんが
    向こうは上からとかマウントとかって気はないと思う
    グジグジ言うなら同じ位置に行けるように努力すればいい、隙間時間で勉強して知識をつけるしかない

    • 4
    • 140
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/17 17:07:58

    経理事務っていってもそもそも採用枠少なそう。商業いってもなかなかそういう事務はないのかも。

    • 0
1件~10件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ