いなりずし万引疑いで誤認逮捕 滋賀県警、女性を3日後に釈放 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • ナーベーラー
    • 24/04/17 12:45:10

    >>76
    万引き常習犯は黙ってろ

    • 1
    • 78
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/17 12:43:58

    >>76
    ない

    • 3
    • 77
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/17 12:43:27

    >>65
    どういう敬意でそれ貰って、さらに同じスーパーで買い物してたんだろうね?
    お買い上げシールも貼ってないのを「これあげる」って貰って、そのまま自分のバッグに入れたのか…

    • 2
    • 76
    • ホルモン鍋
    • 24/04/17 12:41:18

    百均とかで狭い通路の角とかに色んな商品が掛けてあるけど…色々と買い物してるとそういうのが知らんうちに手提げバッグの中に入ってることってあるよね?なにかの拍子で掛けてある商品が手提げバッグの中に入ってることってあるよね?みんなはそんな経験したことない?

    • 0
    • 75
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 12:40:25

    >>63
    そうなの。
    万引きって病気なんだよね。
    当時過食嘔吐+クレプトマニアで
    精神科に通院してた。
    まあ、捕まった時に精神科に通院してるといえば罪が軽くなりそうって計算もあった。
    万引きって覚醒剤と本当に似てると思う。
    最初の一回が命取りだから、絶対やらないほうがいい。

    カート上下にギッシリ詰めて
    カートごと持ってってたから。
    今は防犯カメラ凄すぎて絶対無理だ。

    • 0
    • 74
    • ふなばし鍋
    • 24/04/17 12:40:11

    >>67
    疑われるような事してたんだ

    • 0
    • 24/04/17 12:40:08

    誤認逮捕って謝罪だけでおわりなのかな?

    • 1
    • 72
    • ふなばし鍋
    • 24/04/17 12:38:18

    発覚した経緯が知りたい
    何故この人が疑われたんだろ?フードコートで食べてたのかな
    商品を入れる所見て店の外に出るまで声かけちゃ駄目だし、謎だね

    同じ店の商品を貰ったまま持ち歩いてたのかな?だとすれば渡した人にも問題あるよね
    店出てから渡すとかレシートと一緒に渡してあげればよかったのに

    • 5
    • 71
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 12:33:36

    >>70
    それは万引きが実際にあり、認めた場合の釈放だね。
    お婆さんはやってないんだから勿論認めなかった。
    だから警察は証拠固めもろくにしないまま、3日間勾留し続けた。

    • 4
    • 24/04/17 12:29:21

    本当の万引きだとしても、普通は身内が迎えにきて警察から引き渡されて終わりじゃない?
    なぜ数日間も逮捕になるんだろう?
    万引きってそうなの?

    • 1
    • 24/04/17 12:29:14

    無罪放免、釈放されても好奇の目で推測して実は普段から目をつけられていた?とか言い出す奴がこのお婆さんをこれからも苦しめるのよ。
    お婆さん、警察に対する国家賠償請求とスーパーに対する慰謝料請求。
    及び、ネットで言いたい放題の名誉毀損も訴えなね。

    • 6
    • 24/04/17 12:28:20

    誤認逮捕って怖すぎる
    誤認と発表されても「いや絶対やってるって」とか言う人は必ずいる
    もう買い物に行くのも恐怖だろうなって思うわ
    警察もお店も人だからミスは起こるだろうし仕方ないと理解できるけどゴメンで済むことじゃない
    外が怖くなり認知症発症や心身に不調をきたすことも十分想定できる

    • 5
    • 67
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 12:26:32

    違う記事には、警察が防犯カメラの映像を確認したところ、女性が食品売り場で商品を手にとったり、何かをかばんに入れる様子が映っていて、また、女性がレジで支払いをしていないにもかかわらず、カバンの中にいなり寿司1パック(約300円)が入っていたことなどから、警察は女性を窃盗の疑いで現行犯逮捕し、その後、送検しました。
    とあったから普段から万引き常習犯で店からマークされてた人なのかな、詳細がイマイチわかりづらいから何とも言えないけど

    • 0
    • 24/04/17 12:23:30

    お店入るときに知り合いに会って、これさっき買ったんだけどどうぞーとか言われて、あらーありがとーってもらったのかね?

    • 3
    • 65
    • メガネくもる
    • 24/04/17 12:23:30

    >県警が知人に確認したところ、実際にすしを女性に渡していたことが判明。店舗の在庫数と販売記録を確認したところ、窃盗は起きていないと分かったという。

    ↑何これ!店が悪いんじゃん。
    3日後に実は取られてませんでしたテヘペロ!って感じ?

    • 7
    • 64
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/17 12:23:11

    こういうのはテレビで謝らないんだよね

    • 3
    • 24/04/17 12:21:36

    >>10
    何か明るくて笑ってしまった。
    万引きって怖いよ。
    どうして実行出来るの?
    万引き=病気みたいな話もあったけど
    精神的な病の人が罰受けないのと同じで
    凄く憤り感じる。
    今回の件は誤認逮捕された方が本当に気の毒
    あの年齢で3日間。噂は全て払拭されないかも知れないし…

    • 3
    • 24/04/17 12:19:58

    このお婆ちゃんいなり寿司がトラウマになっていなり寿司を見るのも嫌になっただろうね

    • 2
    • 24/04/17 12:19:42

    >>55 その人の履歴残ってるからまぁわかるよね
    何かしら警察のお世話になってれば

    • 1
    • 24/04/17 12:13:51

    まあお店の人はハッキリ言ってど素人集団なんで間違うこともあるかもしれんけどw
    警察がその間違いに気がつくのに3日間もかかるって無能すぎやんか

    • 2
    • 59
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/17 12:11:52

    おばあちゃん可哀想に。
    知人にもらって、いくらするのか見に行ったのかしら。

    • 3
    • 24/04/17 12:11:36

    誤認逮捕されたら怒り狂う

    • 8
    • 24/04/17 12:11:03

    >>51
    一概に適用はされない。実際軽微な犯罪、例えば道路交通法違反で現行犯逮捕されて当日釈放はいくらでもある。窃盗でも今回のように被害金額が少額、証拠検証して犯罪無しであればその時点で即釈放だよ
    今回はその対応を全く頭に入れずに否認してるからって証拠固めに勾留期限48時間を目一杯使ってる、だから無能だって言ってるの。これ検察庁に連れて行ってからの釈放でしょ。警察何してるの!って話

    • 2
    • 24/04/17 12:09:37

    えっとじゃあ何の通報で捕まえたんかな?w
    在庫もあって防犯カメラ的にもシロだったはずよね?これは多額の慰謝料を渡すべきだわ許せない

    • 4
    • 55
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/17 11:59:10

    >>23
    えっ?どういうこと?
    交通違反で捕まったりしたら過去のがばれる?

    • 0
    • 54
    • しいたけ鍋
    • 24/04/17 11:51:13

    こんなことあってPTSDになる人もいるかもしれないのに。
    何の罪もない一般庶民を精神的苦痛に晒し上げてハラスメントでしょこれ。

    誤認逮捕って一般企業なら辞職、よくて降格左遷レベルじゃない?

    • 6
    • 53
    • むつごろう鍋
    • 24/04/17 11:49:54

    >>48
    おばあさん、弁護士を頼るんだ!
    周りにアドバイスしてくれる人いるいいけどさ

    • 8
    • 24/04/17 11:47:24

    >>49
    ほんとそれだね。
    田舎はすぐに噂で広まるからね。

    辛いと思う

    • 5
    • 24/04/17 11:47:11

    >>47
    逮捕されると最低でも48時間は勾留されるんだよ。
    任意ではなくなぜ逮捕だったのかわからないけど。

    • 2
    • 50
    • しいたけ鍋
    • 24/04/17 11:46:10

    警察の質が落ちてると思うよ。
    昔はこんな初歩的なミスあった?
    証拠が無いないなら逮捕出来ないのがこの国の法律だよ。

    • 6
    • 49
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 11:45:19

    滋賀みたいな田舎だと近所の目とか気になるよね。
    誤認逮捕で釈放されても噂がどんな風に拡がってるか…(ノД`)

    私は知らない間に知らない人たちに根も葉も無いでたらめ吹聴されててびっくりした。
    何が怖いってネジくれた人たちによる無責任な噂話。

    スーパーも警察も大々的に訂正とお詫びを発信し続けないとね。

    • 9
    • 24/04/17 11:43:55

    心身ともに辛い思いをした被害者に多額の慰謝料払いなね。
    スーパーも警察も。
    警察なんかシートベルトとるぞーwwwって隠れて金も点数も取りまくるんだから。
    自分達のミスは無料で宜しくは許さん!

    • 12
    • 24/04/17 11:41:40

    逮捕したのもそうだけど釈放に三日かかるって無能過ぎでしょ、いや本当に
    金額が軽微だからって当初裏取るつもりなかったでしょ、これ

    • 9
    • 46
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 11:41:07

    >>43
    電話一本して貰ったかどうか聞けば解決するのにわざわざ逮捕した警察がアタオカに決まってる

    • 4
    • 24/04/17 11:39:22

    >>43
    万引きGメンか店の人でも最終的に確認して逮捕するのは警察なんだよね。

    警察がちゃんと証拠があるって上で、逮捕状取るから。
    だから、警察が無能なんだよ。
    明らかな証拠もないのに逮捕したんだからかなりヤバいこと

    • 4
    • 44
    • ふなばし鍋
    • 24/04/17 11:37:54

    警察に通報したスーパー側と
    誤認逮捕容疑して拘束三日も警察に慰謝料請求訴訟起こさなきゃね

    • 9
    • 43
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/17 11:37:07

    >>41
    無能なのは万引きGメンか捕まえた奴でしょ

    • 6
    • 24/04/17 11:36:41

    3日も拘留されてたならせっかくもらったお稲荷さんも食べられなかったね

    • 6
    • 41
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 11:34:49

    無能なんだよ今の警察が

    • 6
    • 40
    • むつごろう鍋
    • 24/04/17 11:34:31

    >>34
    マイバック推しになってから万引き増えたの知らないの?

    • 3
    • 39
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 11:34:12

    誤認逮捕とか警察死刑でいいよ

    • 4
    • 24/04/17 11:33:58

    雑貨屋で店員が万引き防止のタグ外し忘れてブザーなったとき、他のお客さんの冷たい目ですら耐えられなかったのに誤認逮捕なんて可哀想すぎる

    • 8
    • 37
    • あご出汁鍋
    • 24/04/17 11:33:06

    >>31普通なら家族が引き取りに来るんだろうけど、たぶん身内がいないから3日も留置されてたんじゃない?

    • 1
    • 36
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/17 11:31:32

    >>34
    え??鹿児島はめっちゃ万引き犯いるよ

    • 0
    • 35
    • すき焼き鍋
    • 24/04/17 11:29:32

    >>30
    そういう事かもね。70年まともに生きてきて誤認逮捕とか辛すぎるね。

    • 4
    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/04/17 11:27:42

    今どき万引きする人いないって。ドンキはしょっちゅうブーブー鳴ってる。店員の管理タグ外し忘れ

    • 3
    • 33
    • なべやかん
    • 24/04/17 11:27:35

    心からお詫びしたのかな。
    スーパーも警察も。

    • 6
    • 24/04/17 11:25:49

    >>28
    見覚えの無いチロルチョコを発見した時に驚いた
    イタズラも有る

    • 1
    • 24/04/17 11:23:31

    誤認だと判明するまでに3日間もかかるの?その間本人も家族も不安だったろうに。

    • 2
    • 30
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/17 11:20:27

    >>27
    「知人にもらった」=罪を認めず反省が無いと判断されたんじゃない?

    前科があったならちょっと自業自得かな?と思うけど、全く何も無くて誤認逮捕されたならスーパーも警察も徹底的に訴えていいと思う。

    • 2
101件~150件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ